1:名無しさん


 囲碁の本因坊戦実施方式の変更が7日、毎日新聞社、日本棋院、関西棋院の共催3社から発表された。東京・千代田区で日本棋院で会見が行われた。

 5月から予選が始まる来期の第79期から挑戦手合は2日制七番勝負から1日制五番勝負に。挑戦者決定方法もリーグ戦ではなく、トーナメント形式になる。持ち時間は予選から挑戦手合いまですべて各3時間となる。優勝賞金は2800万円から850万円に減額され、棋戦序列は3位から5位になる。

 本因坊戦は囲碁のタイトル戦のなかで、最も古い歴史と伝統を持ち、棋聖戦と名人戦と並び、「三大棋戦」と呼ばれてきた。現在、井山裕太本因坊が11連覇中だ。

 毎日新聞社執行役員東京本社代表の末次省三氏は「歴史と伝統ある本因坊戦をいかに将来的に継続していけるかと考えた末に、実施方式と変更見直しの要望を日本棋院さんと関西棋院さんにさせていただいた。継続することに重きをおいた」と実施方式変更理由について説明した。

 事務的負担や資金面の負担など総合的に検討し、見直しを決めた。末次氏は「『三大棋戦』と呼ばれる一角から外れてしまうことになるかもしれないが、ただ今後も継続していくには苦渋の決断をせざるを得なかった」と率直な思いを明かしつつ、「元に戻せるなら戻したい」と将来の希望も述べた。

全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230407-OHT1T51143.html?page=1

 

3:名無しさん


>優勝賞金は2800万円から850万円に減額

減り過ぎだろwww

 

4:名無しさん


社員の年収よりも低い

イカンでしょ…

 

7:名無しさん


将棋のタイトル戦でも
棋譜が掲載されるのって1ヶ月以上経ってからのもあるし
新聞の売上に貢献するようなものでなくなってきている

 

68:名無しさん

>>7
タイトル戦現地での宣伝効果が大きかったらしい
今はどうなんだろう


10:名無しさん


紙媒体は終わりだ!w

 

11:名無しさん


毎回クラウドファンディングで集めようぜ
お返しは寄付者限定の大盤解説に出席出来る権利とサイン色紙で

 

12:名無しさん


新聞の発行部数が減ったのが原因か?

 

14:名無しさん


ヒカルの碁ブームを全く活かせなかったのが敗因

 

48:名無しさん

>>14
ウリナラ棋士が負けるのは差別ニダ!とかイチャモンつけられて漫画尻切れとんぼで終わっちゃったからね


15:名無しさん


他のスポンサー募った方がいいだろうけど毎日が許さないかな

 

16:名無しさん


イメージ的には本因坊がタイトルの最高峰
将棋は序列ではやや竜王だけど名人
賞金を評価軸にするのはさもしいなぁ

 

18:名無しさん


不動産でたっぷり儲けてるんだろう?
家賃上げて
賞金維持しないなら
他のスポンサーに譲れよ

 

19:名無しさん


テニスのグランドスラムトーナメント128人の一回戦負けの半数が受け取る賞金は1000万円

 

20:名無しさん


将棋も本来こんなもんだろうにな
井の中の蛙でまだ夢が見られてる

 

22:名無しさん


本因坊のタイトル読売に譲れよ
で読売から棋聖戦のタイトル譲ってもらって850万払えばいいじゃん毎日新聞

 

25:名無しさん

>>22
新聞社じゃもう無理だから
じゃあ金あるところでも何の利益があってスポンサーになるか
何の利益もないからどこも買わない


73:名無しさん

>>25
もうあれやな
新日復活させたとこあたりに運営任せたらええ


28:名無しさん


国際棋戦の成績が芳しくなくて国内的にも盛り上がらないからだからだろうか。
国際的に活躍できないなら、将棋みたいに国内的に閉じた内輪の方がまだ価値(評判)を維持できるみたいな構造があるね。

他に例えるとなんだろうか。アニメとかかなあ。国内的で王道的に完結してる。逆輸入的なのはゴーストインザシェルがあったけど。アキラも。

 

36:名無しさん


若くて最強でイケメンの棋士が現れたら盛り上がるんだろうがな

 

38:名無しさん


将棋はちらほらやってるやってたやついるけど囲碁は見かけた事ないわ

 

41:名無しさん


将棋は新しいスポンサーが増えているからそのうちに新聞社との関係をうまく見直した方がいい

 

44:名無しさん


賞金減額よりもレギュレーションの格落ち感の方がやばくないか?

 

47:名無しさん


囲碁のゲーム性嫌いじゃないんだけどなー
地の計算めんどくさってなる

 

51:名無しさん


将棋の救世主
ヒューリック
不二家
ABEMA

囲碁は中韓より弱い以前に発信力がなさすぎる。
あと麻雀やれ。ABEMA配信、ABEMAトーナメントは鈴木藤田が雀鬼会の同門だった縁でしょ。

てか、本因坊も将棋の名人戦みたいに朝日と共催にしてもらえよ。朝日も無駄金ないんだろうけど。
それか〇〇杯本因坊戦とか。

 

52:名無しさん


人気下降してても毎日新聞情け無さすぎるわ
本因坊のタイトルなら替わりたいスポンサーあるだろ、手を引けよ

 

53:名無しさん

>>52
協賛してくれるとこすら見つからなかったからこのザマなのでは?


89:名無しさん

>>53
いやーたぶん全然営業努力してないね。
全棋戦協賛スポンサー無しとかありえない
なんもしてないよあのアホ幹部ども


58:名無しさん


>>1
短期的な利益を求めるスポンサーしか集められなかったってのが敗因だなw

 

59:名無しさん


囲碁は人気無いんだ?
若いスター不在なのかねえ

 

66:名無しさん


ワイは囲碁も将棋もやるけど囲碁は難しいわ
将棋って盤面見ればどの駒がどこに動くとかわかるからな。動きがあるから初心者が見ても何となくオモロイ感じがある
それに対して囲碁ってさっぱりや。盤面見てどっちが優勢とかかなり上級者クラスにならんとわからんて。あと19路盤ってのがあかん。広すぎ

 

69:名無しさん


将棋も囲碁もルールは知らんけど藤井の時だけは将棋を見てるわ
AI判定に一喜一憂してるニワカだけど注目人物が居るだけでも注目度は全然違う
囲碁は誰か居て、どこで見れるのか教えて
興味が湧いたら見てみるわ

 

70:名無しさん


額よりも7戦8時間から5戦3時間の方がビビるわ
挑戦者決定方式の変更も酷いな
安い額で拘束すんなって事かもしれんけど額以上にこれが格を下げるよね

 

78:名無しさん


一つあるならスポンサーになることより辞めることがデメリットになりうるから難しい面もあるかもな

 

80:名無しさん


囲碁楽しいんだけどな
しかし打てる人がほぼいない

 

81:名無しさん


スターも居ないしファンも居ない。ヒカルの碁とか梅沢由香里とか戸島花とか黒嘉嘉とか何かチャンスはあった気もするが時すでに遅し

 

86:名無しさん


将棋は羽生が厳しくなってきたと同時にタイミングよく藤井が出てきてくれて助かったな

 

91:名無しさん

>>86
穿った見方だけども将棋がマスコミでよく扱われる時期を考えると
三浦カンニング事件でマスコミと棋界が近づいたところに藤井という新星が来てうまく扱われた感


83:名無しさん


そんなショボいことをして歴代のタイトル保持者の顔に泥を塗るより
今回で終わりですにした方が余程格好がついたはず

 

96:名無しさん


囲碁が不人気というより毎日がヤバいんだろ
びわ湖毎日マラソンも終了したし
将棋もいつ名人戦の共催から撤退してもおかしくない状態

 

114:名無しさん


タイトル戦の特別協賛/協賛

囲碁
棋聖戦:無し/無し
名人戦:無し/無し
本因坊:無し/大和証券
王座戦:無し/無し
天元戦:無し/無し
碁聖戦:無し/無し
十段戦:大和ハウス/無し

将棋
竜王戦:野村證券/東急グループ、UACJ、ヘーベルハウス、あんしん財団、JRA
名人戦:無し/大和証券
王位戦:伊藤園/無し
叡王戦:不二家(主催)、ひふみ/中部電力、豊田自動織機、豊田通商、AMD
王座戦:東海東京証券/無し
棋王戦:コナミ/大塚製薬
王将戦:ALSOK/囲碁将棋チャンネル、立飛グループ、森永製菓
棋聖戦:ヒューリック/無し

営業力の差よ

 

115:名無しさん

>>114
これは怠慢と言われても仕方ねえな


117:名無しさん

>>114
なんで営業怠るんや


97:名無しさん


面白いんだけど人気無いな