日本で発生した事例
Dに入れたのにRに入ってしまう現象発生…
— 僕テス / Toshi (@mytesla_toshi) November 18, 2022
原因究明とアップデートでの修正お願いします🤖@teslamotorsjp pic.twitter.com/j3smtEOKPi
テスラ車は全車種でOSを流用しているので全ての車種で発生する(事例あり)
草
先進的だわ
>>3
先進的(後進する)
>>3
後退してんだよなあ
何をどう作ったらこうなるんだよ😥
草
ええ…
テスラは優秀なエンジニアがいるんじゃないのかよ
本当にソフトウェアのバグ?
スイッチの短絡がおかしくて事なる信号を出しているのでは?
アメ車はその手の不具合が多い
ワイパー動かそうとしたらヘッドライト消える、みたいなやつ
これまではアクセサリー電源だから笑って済ませたけど
テスラは動力まで電気信号にしてるからこうなるんじゃね?
アメ車オーナーならさっしてたはず
やっぱ電子制御はあかんな!
こういうのがあるからギアは物理だと思ってたけどちゃうんか怖いわ
テスラ車はフェイルセーフないからこうなるよ
これからどんどんこういうのが出てくるから気をつけろよお前らも
トテスラ車がバックしてるんじゃない
周り全てが進んでるんや
>>45
孫正義理論は草
トヨタ車はマットが裏返っただけで社長が泣いて詫び入れるまで追い込まれるしタカタは潰れた
でも覇権国アメリカのメーカーにはこれも許されるんだ
そう、テスラならね
社員のきついギャグだろ
隠しコマンドありそう
ログにはどう残るんや?
>>74
電気信号自体は出てるから
単純にバックギアに入ったとしかログには残らん
シフトに位置センサーついてるわけでも無いんだから
>>74
そらもうRに変えてるってログよ
外車はそれでも褒められるんやろ
日本車は前進したら前進しかせんし
自動運転やし車が駐車したい気分やったんやろ
ラジコンだってプロポの接点いかれたら前後逆になるやろ
それと全く同じことが起きてるだけやで
ギアで切り替えしないからこうなんねん
スイッチの接点のうっすい銅板がちょっと歪めがすぐこうなる
機械音痴が買うもんやでこんなん
>>86
テスラでかいラジコンは、草
>>86
言うて従来のトランスミッションも普通にいかれるやろ
逝かれた時にやべえことになる可能性をどう回避するのが問題なわけで
ログは問題ないように書き換わるのでバグはないものとなる
イーロン・マスク「全てのインプット(運転者の入力)は悪である」
↓
シフトレバーは必要ありません
↓
前進するか後退するかは車が判断するから何もするな
よくこんな発想に至るわ
1億%ミスをしないって信じていたとしても
プリウスのギア配置もおかしいよな
>>141
プリウス以外も大半の車種があの配置やからプリウスにミスしやすい若年層と年寄りが集中してるってだけや
他に事故起こしてるのもアクアとかトヨタのセダンとか年寄りの比率が高い車ばっかりやしな
そりゃイーロンも株売るわ
テスラの利益率褒める奴おるけどアルミフレーム方式で修理の負担全部客に押し付けて得た利益やからな
EV狂信者が客側なのにアルミフレーム褒めてるのほんま怖い
テスラはイノベーティブだからこういうこともあり得るわな
自動運転もそうやけど日本はもし事故が起きたらどうしようとか安全対策に慎重になりすきや
>>222
そりゃアメリカみたいに人の命軽くないからな
保険や業者内の信用に関わるんやし
トヨタがテスラと縁切ったのはこういう事か
鉄と同じぐらいに強力な樹脂があったとしても
その材質特性は違うからな
例えばバネにプラスチック製なんて無いのはプラスチックに弾性が無いから
強度限界を超えたら戻ることはない
金属は弾性があるからある程度の力が掛かっても反発して復元できる
>>229
テスラの樹脂サスペンションはPA6、ポリアミドだ
スバルがこれをコネクタに使って大失敗して最近リコール出した
リコールまで4年以上かかった
コネクタだから負荷がかからないと思ったら、射出成形時の残量応力がずっと残っていて、時間を経て顕在化した
特に融雪剤を使う地域では劣化が加速した
残留応力以前に常時負荷がかかるサスペンションアームに使うなど愚の骨頂のアホ設計
しかもタイラップで補強とか常識が欠落している
たまに「テスラの不具合はアップデートで治るから」みたいな論調をシラフで言ってる奴居るよな
ハードの不具合とかご存知無いのかしら
これでトヨタより時価総額高いんやろ?なんでや?