1:名無しさん


 福井県小浜市は7月28日、家屋1棟の固定資産税と都市計画税で、1993年度から29年間にわたり少なくとも計1207万6500円を誤って徴収していたと発表した。職員の評価調書の記載ミスが原因。所有者に加算金を加えた1640万3600円を還付する。

市によると、家屋は92年に建てられた鉄骨・鉄筋コンクリート造り。建築時、市職員が課税額算出の評価調書で1組とすべきインターホン配線を誤って約4500組と記入、これを基に課税されていたという。

 所有者が市に調書の公開請求を行い、6月にミスが発覚。市は同月中に経緯を説明、謝罪し、納税額が確認できた2007年度以降の16年間の誤徴収分を返還することで了承を得たという。市は同日、今回の還付に伴う本年度一般会計補正予算1千万円を専決処分した。


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1599263

 

2:名無しさん


そんなんで住宅の評価あがんの

 

185:名無しさん

>>2
内装も固定資産税評価の対象だよ。
コンセントの数とかも評価額にカウントされてる。

5:名無しさん


インターホンだらけだな

 

9:名無しさん


時効分は払わないとか言ってる自治体なかったっけ

 

27:名無しさん

>>9
戻ってきたのは納税額が確認できた16年分だけ

10:名無しさん


家主気づけよ

 

11:名無しさん


これとんでもないが金に余裕があれば利子ついて返ってきてラッキーだな

 

14:名無しさん

>>11
確認できた2006年以降からしか払ってない

13:名無しさん


1を4500に書き間違えとか怪しい

 

17:名無しさん


インターホンなんて税務上5年もすれば残存0だろ
30年評価額残ってたって事は減価償却もしてないし本当は違う理由だろ?

 

18:名無しさん


年利が8%くらいだっけ
倍近くになって帰ってくるんじゃね

 

118:名無しさん

>>18
8%あれば10年でほぼ2倍

155:名無しさん

>>18
法定利率に決まってんだろ

24:名無しさん


いつもは5年分だけ返すのに珍し

 

20:名無しさん


インターホンが固定資産?
意味解らんぞ、消耗品やろ
それが固定資産なら防犯カメラもか?

 

34:名無しさん

>>20
コンセントが1個増えるだけで固定資産税上がる

49:名無しさん

>>20
便所の手洗い場所壁にあるだけで上がるw

191:名無しさん

>>20
防犯カメラも固定資産税がかかる

214:名無しさん

>>20
和室のほうが洋室より固定資産税高いにょ。

22:名無しさん


インターホンで税金がかわるのか
初めて知った

 

31:名無しさん


これ、払い過ぎた税金は、2年位より前のものは時効で返還できませんって、話だよ。うちもそうだったから。

 

33:名無しさん


約30年で1600万多く取られて気づかないとかあるんか
まぁ金持ちなんだろうな

 

42:名無しさん

>>33
固定資産税の算定基準なんて普通の人はわからない

68:名無しさん

>>42
固定資産税の算出方法は一般公開されている

屋根の材質による単価 x 大きさ
壁根の材質による単価 x 大きさ

37:名無しさん


インターホンを4500個付ける家。
そもそも、インターホンを固定資産に入れるのか?こんなの消耗品だろ

 

40:名無しさん


税金滞納した場合の利子が年間5%
還付するのなら当然その法定金利で還付するんだろうな ?

 

137:名無しさん

>>40
遡及適用が5年いう落ちw

45:名無しさん


納めた税金は返還しなくていいだろ
どんどんこういう事例増やして増収して国を豊かにする必要がある

 

54:名無しさん


そもそもインターホンに固定資産税がかかることを初めて知った

うちのインターホンずっと壊れて撤去したのに、減税されていない

 

60:名無しさん

>>54
後から追加も言わなきゃ分からんからな
安く抑えてこっそり手直しリフォームよ

168:名無しさん

>>54
機器埋め込みだから家屋評価に含んでる
家屋評価は市役所職員が適当に評価してるからやらかしてもばれないし内訳を第三者が見ることはほとんどない

58:名無しさん


>>1
前に、固定資産税過徴収のせいで
家売って破産した夫婦おったよな

 

56:名無しさん


一年で50万か
おれですら36万だから普通の家庭だろ

 

149:名無しさん

>>56
過徴収が年50万で、本来の徴収分合わせるともっと払ってる。
疑問に思わずぽんと払える位だからそこそこ豪邸なのかも

74:名無しさん


既に地方でも相当おかしい固定資産税が実在してるからな。
文句言わずに払ってる実家とかも、今でも相当高い人は一度評価見直し申請した方がいい。

まあ、申請しても過去の分還付はされないんだけどね

 

79:名無しさん


無線なら固定資産税フリーなん?

 

88:名無しさん

>>79
光とかの工事して無線LANつけたら固定資産税上がるよ
恐らく今どきは建てる時に込みでやるだろうけどそれしたら損すると親切な営業は教えてくれる

96:名無しさん


インターホンが4500組って、公務員は常識の判断といのができんのか

 

100:名無しさん


元記事みると払うのは誤記載29年のうち16年分らしいな
そ全部で2000万ぐらいは余計に払ってるっぽいし1600万貰っても損してるような気がする

 

106:名無しさん


5年で時効だろ
16年間分返還って法律上ありなんだ

 

113:名無しさん


よう払ってたな
家建てる前に固定資産税の試算くらい普通するだろ
金持ちか

 

164:名無しさん


数量の欄に4500っていう数字が入ることがそもそもあり得るのか
面積とかならまだわかるけど、桁がおかしいやろ

 

172:名無しさん

>>164
評価資料には4500とあるけどその後の実務資料は点数で表記されるから気づかないんじゃないのかな
何にしろクソだよ

169:名無しさん


仕事で評価調書たまに見るけど内容はメチャ細かいぞ

 

173:名無しさん


うちも市税事務所行って詳細見せてもらったら窓の数のサイズが間違ってた
修正させて還付されたわ微々たるものだがチリツモだし

 

204:名無しさん


毎年40万も余分に支払ってて気が付かないもんなんだな
どんだけ固定資産税払ってたんだろう

 

243:名無しさん


この1600万って税金かかるの?

 

244:名無しさん

>>243
還付金には掛からない
調べたら約400万円の加算金部分については利息扱いで掛かる模様

252:名無しさん


気付かんもんなんやな