フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに人口65万人のフィンランドの首都ヘルシンキには有事の際、72時間以内に避難者を受け入れることができるシェルターが90万人分備えられています。
市民プールには、およそ3800人が避難できるということです。
動画
テレ朝 2022/5/14
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254681.html
サウナをシェルターにしろよ
日本は…
いやなんでもない
>>3
プールからマジンガーZが
>>3
小中学校の地下にシェルター作れたらいいのにね
水道管とかケーブルがいっぱいで掘れないところ多いらしいけど
>>3
整備しようとするとなぜか左翼がね
日本でも作れよ
マジンガーZと思ったのに
中立は何も備えないってことじゃないからな
東京は地下鉄に逃げ込むのが一番良いのかな?
まー穴開きまくってるから被爆は避けられないだろうけどね
こういう公共工事でやるのかな
日本中のダムとか高速道路とかシェルター代わりに出来るように改修すべきだわ
老朽インフラの整備や水害の備えや避難所も足りてないのに核シェルターとか夢物語だよ
しかも見渡す限りの瓦礫で生き延びるくらいなら一瞬で消滅した方がマシだろ
本来唯一核攻撃受けた国がこれくらいやるはずなのに面白いよな
海底や大きな山を通るトンネルも、
メンテ通路等に詰め込めば核シェルタ代わりに
うちの近所に核シェルターなんて無いんだが
防空壕で良いんだろう。うちも直撃さえ受けなければ、耐えられる鉄筋コンクリート造りの部屋はある。一応、半地下だ
フォールアウトなんて考えるだけ無駄だし。2週間以上籠もれる算段なんて不要だからな
第五福竜丸やゴジラじゃ有るまいし、キチンと臨界してしまえば大した問題には成らない
今は一発当たりの威力が小さく成ってもプルトニウムを多くは使わないモノか、起爆のためにだけ核爆弾を使う熱核爆弾、水爆だからな
40年前のカール・セーガンの時代とは違う
日本は地下街があるさ
>>161
耐久性は不明だけど、上から瓦礫が落ちて来るじゃないか
日本の地下鉄は浅いけど、日本の都市部は
地下水が豊富で遮蔽性能も高めだと思う。
各タイプの性能評価と要因分析をしてみれば
改修や緊急措置で性能向上を図れそうだが。
シェルターって出る頃には出口崩れ落ちてそうだけど
それって対策されてんのかな
>>189
出口を複数作ってそれも全滅した場合には外から掘り起こしてもらうしか無いけど
ロシアも旧ソ連だったウクライナでも
核攻撃に備えて地下室持ってるよね
風が吹くときの映画高校の視聴覚室で見させられたの思い出したわ