フィギュアスケート女子のロシア・オリンピック委員会(ROC)代表、カミラ・ワリエワ選手(15)のドーピング違反を巡りスポーツ仲裁裁判所(CAS)が北京冬季オリンピックの出場継続を認めたことについて、国際オリンピック委員会(IOC)のデニス・オズワルド委員は15日の定例記者会見で「CASは独立した組織で、判断を尊重しないといけない」と繰り返し述べた。
CASは1984年、ドーピング問題などスポーツを巡る紛争を解決するためにIOCが創設した組織。IOCが主体的に処分を判断すべきだとの質問にオズワルド氏は「利益相反とならないように外部へ委託した。世界中のさまざまな業界でやっていることだ」と説明した。
IOCはフィギュアスケート女子(15、17日)のメダル授与式について、ワリエワ選手が3位以内に入った場合には実施しないと決めている。ワリエワ選手は予備のB検体の分析もこれからで、違反かどうかの結論が出ておらず、大会後に資格停止処分が確定すれば、他の選手の順位が繰り上がる可能性がある。オズワルド氏は「関係する選手には同情するが、最終的にどの色のメダルを渡せるか分からない状況。バランスを取った」と訴えた。
2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子金メダルの金妍児(キム・ヨナ)さんら元選手から世界的に批判の声が上がっていることについて、オズワルド氏は「知らないのに批判するのは簡単だ。IOCはベストを尽くしている」と弁明した。
オズワルド氏はロシアの組織的なドーピングを受けて14年ソチ五輪での不正調査の責任者を務めるなどドーピング問題に精通しており、IOCの担当者として対応した
毎日新聞 2/15(火) 17:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd915a9b4447c56ee424d48b7d077d5c84686bf
IOCのアスリートファーストってどこに向いてるんだ
自分で言うなしw
自画自賛
ベストを尽くしているって言うだけなら簡単
ベストを尽くすだけの簡単なお仕事です
いやそういう話じゃないだろ
ベスト尽くすならこのタイミングでもめないだろ
12月の検査結果が出てないまま無視してたIOCが悪い
何がベストだよ。
ワリエラだけじゃないだろな。
ROC自体がドーピングの温床なんだろ。ROCとして出場機会を与えたのがIOCの失策。というか、どうせ裏取引してバッハが私服を肥やしたんだろ。
WHO、IOCは、害悪。
この世にいらないな。
スポーツ仲裁裁判所CASは1984年、
ドーピング問題などスポーツを巡る紛争を解決するためにIOCが創設した組織。
ドーピングがベストとか言っちゃうのかw
IOCの利権がばれないように外部へ委託した。
何処がベストだよ
これが許されるならベン・ジョンソンも許してみろ
ロシアを排除せずに裏口から入れたからこうなったんだよ
忖度と不正と八百長で台無しにして大会を冒涜してるじゃん。
ドーピングした者勝ちだな
真面目に競技してる人に失礼だわ
ロシアと中国はこれから更にドーピングしまくるね
スーツで失格者大勢だしといて、ドーピングはいいのかよ。
>ベストを尽くしている
へぇーどのくらいの金額積ませたの?
知らないから「ベストを尽くしてる!偉いねー!」なんて言えない。
どんなベストを尽くしたのか言えよ。
こればかりは
批判は簡単ではないぞ
無能の働き者を問われてると知れ
スポーツ仲裁裁判所って、ひょっとして責任回避させてIOCを守るための組織か?
問題ある企業が息のかかった人間集めて都合良い結論を導く第三者委員会と同じか?
懲戒免職ちらつかせて依願退職の時間与えてるのに
気づかずに居座ってる状態か