1:名無しさん




https://twitter.com/tongaembtokyo/status/1484783053210030080?s=21

今日トンガに日本からの緊急援助物資第一弾として飲用水3トンが届きました。物資は航空自衛隊の輸送機によって輸送され国際協力機構(JICA)を通じて配給される予定です。

 

17:名無しさん


状況が伝わってこないけど役に立ちますように
トンガの人、頑張れ~

 

20:名無しさん


飲用水すら確保できてないのか
同時に造水器持ってったんだろうなぁ

 

26:名無しさん


海水淡水化装置を送ればいいのに

 

68:名無しさん

>>26
電源確保しなきゃ行けないのと海水汚染状態なのに
海水淡水化は未だ無理だろ

次の復興支援の時だな

28:名無しさん


NZと豪と連携して支援するって言ってたよね
コロナもあるからなかなかもどかしいね

 

32:名無しさん


トンガの小学校ではそろばんを教えている。 高校では第二外国語として日本語を教えている。
これもトンガ王室と日本皇室の長い付き合いの賜物。

 

50:名無しさん


やっぱり日本の水は沸かさなくても飲めるのかな?

 

57:名無しさん

>>50
水道水が飲める国だぞ

55:名無しさん


オーストラリアから水をピストン輸送するとしても、最初の船がトンガに到着するまでの期間を凌ぐための水としては価値があるのでは?

 

71:名無しさん


輸送機で運ぶならそれぐらいの量だろう。
船は何日かかるんだ?

 

77:名無しさん


輸送機で空輸してんだからそりゃ限界があるわ
おおすみにはもっと積んで行くだろ

 

99:名無しさん


水1トンて1立法メートルだよな

 

105:名無しさん


輸送機の荷物室、わりとがら空きなのは
なにか理由があるのか?

 

464:名無しさん

>>105
荷物を満載すると航続距離が短くなりそうな

122:名無しさん


おっ、輸送機が着陸できる滑走路が活きてるんだな!

 

134:名無しさん


飲み水3トンは最初の手土産程度
これから調査して本格的な物資輸送が始まるのだろうと期待

 

140:名無しさん


かなりの家は天水利用って聞いたから
屋根掃除したり雨水タンクを清掃したりで飲料水を安定的に確保できるのは少し先でしょう
南の国なのでスコールとかは頻繁にありそうなのが救い

 

992:名無しさん

>>140
トンガはスコール降るような低緯度じゃないけども
寒流近いしいま乾期だし

166:名無しさん


噴火で水が酸性になって飲めなくなるんだね
知らなかった