韓国で出版された『気候の力』(原題)は気候と歴史を組み合わせる試みで、韓国内の研究結果に基づいて気候変化が韓国史に及ぼした影響に迫った点でその意味が明確な本だ。著者であるソウル大学地理学科のパク・ジョンジェ教授は、高麗の滅亡や17世紀の大規模飢謹などの事件を自身の研究データに基づいて気候変化と関連させて説明している。地球温暖化が世界的な課題として注目されている今、過去の気候と歴史から何が学べるかをパク教授に聞いてみた。
--日本の弥生文化を築いたのが韓半島(朝鮮半島)から渡来した気候難民だと書いている。
「突然の気候変化の衝撃で韓半島の農耕民が南に移住し、その一部は日本に渡って行ったという仮設だ。3000年前、錦江(クムガン)の中・下流に松菊里(ソングンニ)文化があった。青銅器時代に米作りをしていた人々だ。ところが2800~2700年前、韓半島にひどい干ばつが発生した。この時期に堆積した花粉の中で木の花粉の比率が顕著に低いが、これは干ばつで木の花粉の生産性が非常に良くなかったことを意味している。興味深いのは、この時期に住居地の数も大幅に減少した点だ。稲作ができそうなところを探してさまよっていたということだ。その後、松菊里文化は韓半島南部を経て日本に渡って行ったと考えられる。稲作は温暖で湿潤な九州地域のほうがずっとやりやすかったはずだ。弥生文化は2500~2300年に始まったといわれているが、時期的にも合致する。私がこの時期の気候問題に対する論文を2019年に出したが、偶然に中国でも3カ月後に同じような論文が発表された」
--中国も同じようなことがあったのか。
「この時期の干ばつは『2.8ka(killo annum・千年。すなわち2800年前)イベント』と呼ばれる世界的な現象だ。当時米作りをしていた中国遼東居住民が韓半島に南下してきたが、松菊里の住民たちも日本に移動するというドミノ現象が起きた。おそらく韓半島初めての気候難民ではないかと考えられる。初めて見る移住民との葛藤、環境破壊、食糧不足などは、そうでなくても気候変化で困難と戦っていた韓半島に大きな衝撃を与えた。稲作で人口が急増したため状況はさらに深刻化した。現在もしっかり振り返ってみるべき歴史だ」
--高麗と朝鮮の交代、17世紀の庚辛(ギョンシン)大飢饉も気候変動が背景の一つだと説明した。
「データを見れば高麗・朝鮮交代期には気候が良くなかったのは確かだ。中世の温暖期に属していたが乾燥していた。通常は温暖なら湿潤だと考えるが、この時期はそうではなかった。干ばつで作物状況が良くなく、飢謹につながって民心が極度に悪化していたと思われる。17世紀の庚辛大飢饉時は反対に低温湿潤だった。太陽の黒点が少ない時期だったが、春に温度が低く夏・秋には雨が多く降った。やはり農作業には不利な気候だ。反面、英祖(ヨンジョ)と正祖(チョンジョ)が執権していた時期は太陽の黒点が多かった時期だが、気候が良好だった可能性が高い。英・正祖時代が高い評価を受けるのは気候の恩恵を受けた可能性もある」
これまで国内では高気候関連の資料が乏しく、韓国史と連係させるために多くの困難があった。パク教授は済州島(チェジュド)のハノン(畑として利用される噴火口)、ムルヨンアリオルムなどから堆積物を確保して研究してきた。「人跡が少なかったので、高気候関連のデータを得るのに適している」と述べた。
以下略
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.11.15 07:43
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284777?servcode=400§code=440
この手の「日本の起源は韓国ニダシリーズ」を一覧にして並べたら、それぞれが対立して矛盾しまくってそう
はいはい。縄文文化、弥生文化、古墳文化、飛鳥文化、奈良文化・・
それらの起源は全て、1948 年建国の大韓民国なんだろうさ。
なお、いわゆる「古朝鮮」と現代の朝鮮韓国では、
住民がコロンと入れ替わったらしいですよ。
どうやって移動したん?
旱魃なのに渡海できる船を作る余裕あったの?
稲作が朝鮮半島経由で日本に伝来したってのは完全に否定されてるのに
懲りない連中だなw
九州最北端より北にある朝鮮半島から稲作が伝播するわけねえだろ
稲は熱帯の植物なんだぞ
相応の灌漑技術無ければ定住稲作民の移住なんて無意味やろw
そもそも半島は麦食主体じゃなかったか? 併合後に日本の種籾使ったら不作だとかいう話の方が信憑性高い。
>>40
麦もあんまり作ってなくて高粱など雑穀が主。
相変わらず仮説からの根拠が意味不明すぎて草
日本列島には3500年前のプラントオパールが残っているが?
結論が先で後はこじつけだから仕方ないね
そもそも弥生時代の頃の朝鮮半島に水田の遺跡が見つかってないんじゃなかった?
逆に日本では弥生前、縄文のころから水田の遺跡が見つかりはじめてる
>>67
朝鮮半島南部の沼沢地に直播きして栽培するのが併合まで一般的だったし田んぼなんかないよ。
先日もマックスプランク研究所が、日本人の先祖は中国東北部の農民という
説を発表していたね~そういえば。
>>1
日本列島の方が朝鮮半島よりも稲作に向いているのならその気候変動がある前から、朝鮮半島に定住することなく日本列島に移り住んでいるとは思わないのか?
日本に併合されるまでは朝鮮の稲作は陸稲だっただろ
日本は縄文時代の遺跡にすら水田の痕跡があったのに
朝鮮半島南部は倭人やら縄文人やらも渡っていたから
たとえ朝鮮半島から移動してきたとして現在の韓国と何の関係があるのか?
だからそれは「日本人が中国から移動してきた」ってことと同じ意味だってわからんかな
当時に朝鮮人という概念も実在もないんだから
>私がこの時期の気候問題に対する論文を2019年に出したが、偶然に中国でも3カ月後に同じような論文が発表された」
ここ大事でーす
試験に出るのでよく覚えておくよーに
ポイントは「偶然3か月後」です!