1:キングコングラリアット(茸) [HK]:2021/11/06(土) 21:01:20.50 ID:exHcMdET0 BE:422186189-PLT(12015)


新型コロナウイルス禍の長期化がオフィス賃料の下落圧力を強めている。日本経済新聞社がまとめた2021年のオフィスビル賃貸料調査によると、9月時点の東京のビルの賃料水準が10年ぶりに前年同期と比べ下がった。

コスト削減に伴う面積縮小にとどまらず、在宅勤務の定着によるオフィス需要の変化が不動産市場の構造に変革を迫っている。

調査は不動産仲介4社から賃料を聞き取り、1985年2月を100として指数化した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226IE0S1A021C2000000/

 

2:キングコングラリアット(茸) [HK]:2021/11/06(土) 21:02:21.42 ID:exHcMdET0 BE:422186189-PLT(12015)


新しい様式

 

4:ショルダーアームブリーカー(北海道) [TH]:2021/11/06(土) 21:03:00.86 ID:XaGqiibp0


オフィス物件が落ちればマンションも落ちる

 

5:バックドロップホールド(大阪府) [ニダ]:2021/11/06(土) 21:03:30.40 ID:w2wiicCS0


いいことだ
テレワークで回ってる業種は継続してもっと満員電車を減らせ

 

9:サッカーボールキック(ジパング) [US]:2021/11/06(土) 21:05:03.13 ID:Ef+FOury0

>>5
それな


7:フルネルソンスープレックス(東京都) [IN]:2021/11/06(土) 21:04:35.39 ID:KMrt90Mk0


山の手線内にオフィス、03番号必須とか昭和の話

 

10:目潰し(光) [GB]:2021/11/06(土) 21:06:17.14 ID:yffn004C0


コロナ治まったらテレワーク無くなるかと思ったがそんなことはなかったな

 

15:フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ]:2021/11/06(土) 21:10:56.93 ID:4vq5HLQ20

>>10
会社来ても来なくても、仕事の出来る奴は出来るし、しない奴はしないのが分ったからw


48:ローリングソバット(やわらか銀行) [ニダ]:2021/11/06(土) 21:31:12.10 ID:foc5CeKH0

>>15
会社からしたらサボりの懸念があって踏み出しにくいが、かえってちゃんとやる奴と切ったほうがいいクソが極端に明確になるからふるいにかけられてむしろ人材最適化できて結果的にいいやん


12:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]:2021/11/06(土) 21:06:52.11 ID:CHOOnB/a0


いいことだと思うオフィス賃料とかJRに落とす交通費とか無駄の極み

 

11:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2021/11/06(土) 21:06:46.88 ID:GCPIIna90


これじゃまずいって半年後にはオフィス回帰ってがむしゃらに煽ってくるから見てな。

 

39:クロスヒールホールド(東京都) [KR]:2021/11/06(土) 21:24:29.91 ID:hb3b/tMJ0

>>11
あるあるw


170:スリーパーホールド(東京都) [BR]:2021/11/06(土) 23:29:19.42 ID:tzjQmPOT0

>>11
ダイヤモンドオンラインあたり


203:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [FR]:2021/11/07(日) 00:55:48.49 ID:MYFSWFJK0

>>11
まあ実際に不動産の話だけじゃなくて、このままテレワーク続けてたら見えないところでじわじわと悪影響が出てくるから、気づいたところからオフィス回帰は必ず起こると思う


20:デンジャラスバックドロップ(図書館の中の街) [ヌコ]:2021/11/06(土) 21:13:43.92 ID:tBEgrtpV0


勤め先はもう完全にリモートワーク定着した
コロナ前からやるやる言ってたから早まっただけとも言う

ただまー、家だとどうしようもなくやる気出ないことがあって、外でやると金かかるから、会社でコワーキングスペースをあちこちに借り上げてほしい

 

22:ニールキック(ジパング) [ヌコ]:2021/11/06(土) 21:14:04.12 ID:UVTiSrAV0


マンション結構な築年数でも高騰してるが安くなるんかな
リーマンショックの時の住宅暴落みたいなの起きてほしいな

 

232:サッカーボールキック(東京都) [US]:2021/11/07(日) 03:15:27.07 ID:dCxPzN0L0

>>22
場所によって二極化しつつある
23区内の駅徒歩圏内は今後も値上がり
逆に郊外や都内でもバス利用の所は暴落しそうな感じ
リモート進展とはあまり関係無さそう


28:ジャーマンスープレックス(茸) [DE]:2021/11/06(土) 21:16:19.66 ID:k1umpXMg0


コンピュータの時代にわざわざ会社に毎日行くのがおかしな話

 

31:膝十字固め(福島県) [JP]:2021/11/06(土) 21:17:35.93 ID:J3VqAGI30


よっしゃワンフロア借りてくるぜ

 

42:ハイキック(やわらか銀行) [AU]:2021/11/06(土) 21:26:28.50 ID:2hLTCd8Q0


これからは電脳空間の時代だよ
物理的スペースは意味をなさない
もっともサーバー運営は土地やエネルギー費に依存するので日本が不利なのは結局変わらないが

 

53:デンジャラスバックドロップ(図書館の中の街) [ヌコ]:2021/11/06(土) 21:39:24.01 ID:tBEgrtpV0


うまく言えないんだけど、リモートミーティングって会話にならないというか、一問一答というか質疑応答みたいになりがちで、リアルミーティングと同じってわけにはいかない
何でもかんでもリモートで済ませてると、失われるものもあると思う

 

55:チェーン攻撃(茸) [FR]:2021/11/06(土) 21:42:36.18 ID:yGGsDqol0

>>53
それは音声に距離が乗らないのでみんな同じ大きさで聞こえるからだろう
そういう会議システムがいるな
というか普通に相手の意見は最後まで聞くということができてれば起こらないぞ


240:ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2021/11/07(日) 03:48:02.48 ID:s7rAoP3u0

>>53
それはその場にいる空気とか温度感みたいな物の違いがあるからでしょ
この辺は昔から言われてる事だけど難しい部分だと思う


56:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2021/11/06(土) 21:42:48.42 ID:/FKwtLvp0


都内だけど、電車混んでるよ。

 

58:スパイダージャーマン(東京都) [GB]:2021/11/06(土) 21:43:16.67 ID:0WM/DuAE0


テレワークになって不在多いのにいまだに固定電話にかけて来るアホがうざい

 

59:目潰し(埼玉県) [GB]:2021/11/06(土) 21:43:25.52 ID:HflByF+z0


都心のオフィスビルの入居率が減れば
周辺のテナントも逃げ出す
町の活気が無くなって都内のマンションの魅力も減る
23区のドーナツ化減少始まる?

 

69:ラダームーンサルト(東京都) [US]:2021/11/06(土) 21:52:32.48 ID:6UMVgzMq0

>>59
駅から徒歩7分以上のオフィスはマンションになるんじゃね?
今は都心回帰だからすぐ売れるよ


61:オリンピック予選スラム(東京都) [SE]:2021/11/06(土) 21:44:43.59 ID:TQX4aUmD0


もう通勤電車なんて乗りません

 

73:ウエスタンラリアット(大阪府) [US]:2021/11/06(土) 21:56:49.73 ID:UZJEYwa+0


うちらは工場なんでテレワークというわけにはいかない
ああでも営業の人が会議室でオンライン営業をたまにやってる

 

80:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]:2021/11/06(土) 22:01:54.58 ID:2yqjKael0


ノリさんとノリダーがはしゃいでいるコマーシャルを見ると、今年は大丈夫だったんだとホッとする
来年にはどちらかが消えて、再来年には派遣が出ているんだと思うと憂鬱になるが

 

96:男色ドライバー(やわらか銀行) [US]:2021/11/06(土) 22:11:08.65 ID:lpiPiAeO0


やはり家賃高い東京引き払って、広くて安い土地にプレハブ置いて、鯖センターにしてテレワークやるのが最適の選択か。

 

103:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2021/11/06(土) 22:16:32.68 ID:IrEJ+enG0


オフィスにこだわる企業は衰退を辿るだけだろうな
未だに熱量とか空気とか、そんな感覚で仕事やってるポンコツが淘汰される時代になってくるよ

 

120:バズソーキック(千葉県) [EU]:2021/11/06(土) 22:25:58.07 ID:VlnEhdD90

>>103
人間が仕事してる限り熱量や空気感は大事だよ
理屈だけで人間は決めないし動かない
これからはリモートでもそれらを伝えるテクニックの普及や機能が追加されていくと思うよ


114:フェイスロック(秋田県) [JP]:2021/11/06(土) 22:23:07.27 ID:mMsquWED0


多少効率落ちても、
わざわざ都内にたっかいオフィス構えて通勤費と時間使うより安上りだよな。

 

123:32文ロケット砲(ジパング) [KR]:2021/11/06(土) 22:27:27.16 ID:x00VJpo30


そらそうよ
オフィス構えるだけで月数百万数千万とか大損だろ

 

133:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2021/11/06(土) 22:31:49.28 ID:KcPyoNkV0


作業場みたいなもの必要なきゃ
いる必要もないもんな

 

146:フォーク攻撃(東京都) [US]:2021/11/06(土) 22:42:31.61 ID:0IY4rW+Q0


うちの会社は出社率上げてくって言ってるわ

 

164:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]:2021/11/06(土) 23:11:42.86 ID:qXn79AvB0


そこまでテレワーク継続してそうな予感がしないけどな

 

187:断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [US]:2021/11/07(日) 00:01:00.38 ID:jNpxuEM70


それにしては電車混んでるけどね。コロナ前の9割位には戻ってると思う。