国民民主党の玉木代表、”議員定数削減“で大打撃を受ける公明党の斉藤代表がいるところでは、維新が提案した“議員定数削減案“を『改革っぽいもの』と揶揄する。🤭 pic.twitter.com/ADhiyFV34p
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 19, 2025
国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、長崎市の浜町アーケードなどで遊説し、自民党と日本維新の会が協議している国会議員の「定数削減」について「秋の臨時国会で仕上げるというのであれば賛成する」と、賛意を示した。他党との関係については「与野党関係なく協力関係を強化していきたい」と述べた。
今後の県内選挙について玉木代表は「受け皿を示すことが大切。(衆院)長崎1区プラスアルファできないか、県連と相談しながら、検討していきたい」と、候補擁立拡大に意欲を示した。党員・サポーターの集会後、報道陣に対し、述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/182ec6f8d0ed87cc5c1656071eb90ce75495f051
引用元フル動画https://t.co/o7l9BcGFYY
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 19, 2025
玉木さんの一連の流れを見ると、
— けいそう (@14Si_silicon) October 19, 2025
モテモテの時期に、ちょっと調子乗っちゃって
選り好み。
いつのまにか、モテ期過ぎてて
気が付いたら周りは、みんな結婚。
えー、結婚するなら言ってよー。
と愚痴。
慌てて、とりあえずみたいな
結婚しそうな感じです。
喋れば喋るほどどツボにハマってゆく感じ。
— ユダ (@Judah2680) October 19, 2025
ブレブレたまキング
— ちゅら🌸🇯🇵🗻🇯🇵🌸 (@churarar) October 19, 2025
ブレブレ界のKING玉木
なんかこの人第二のルーピー(鳩山)に見えてきたよ.~~🫠
— でめ太 (@deme_comet) October 19, 2025
公明党は小選挙区で大敗して、比例が無くなると議員がいなくなり政党が維持されなくなる。
— いた (@itA7816masa) October 19, 2025
斉藤は薄々気づいている様だ。
玉木氏の好感度が秒速で下がっていくツーショット映像が40秒ほど続く。
— 花と透明系(宝石等)でTLを彩りたい。つい政治的発言しますが、レスバが弱いのでブロック魔。 (@OQAj7hTBph80rDm) October 19, 2025
しかしこのデバフに20年以上耐えてきた自民ってある意味で凄いな
いずれどの政党とも相手にされなくなる。
— @ (@jjjjagm) October 19, 2025
その都度相手の前だけ都合のいい事を言う人間は信用できない。
めちゃめちゃ賛成しとったやん。すぐやれって言ってたのにどうした?
— ハムけつ物語 (@onipanda666) October 19, 2025
蚊帳の外連合ですか
— 玉の魔竜 (@gyok886431) October 19, 2025
あっ蚊帳の外の野党第一党もおったな…
😸負け犬の遠吠え!🐶
— すぎちゃん (@GRyQ8KeHjhrZRQG) October 19, 2025
賛成するんだったんちゃうんかいw
— STR (@STR00000001) October 19, 2025
さすが浮つく玉木w
諦めて、駆け引き・勝負に負けたんだよ
— 零各尋 (@iFphWICRFH26989) October 19, 2025
国民民主この一年でコレだけ評価が乱高下してる政党も珍しいのではなかろうか。珍獣?
— バターナッツ🎃 (@ABC80809870) October 19, 2025
何時もの玉木節だな。
— 冨田 剛 (@c8nfpQMiqCoRrw6) October 19, 2025
いっときは国民に期待して、まわりの人にも勧めたんだけどなぁ…
— Dora (@lucky5160) October 19, 2025
賛成します!協力します!てメディアに出ていったやんw
— COH (@joyeux_co) October 19, 2025
2択外すニキ
— TIGER5163 キングキャット丸天 (@kkk_kingcat) October 19, 2025
一回黙ったほうがいいと思うんだ。沈黙は金なりだよ玉木さん。
— 日本猫🐱 (@nipponneko_888) October 19, 2025