【国民民主党 玉木雄一郎代表の発言】
玉木雄一郎代表殿
『騙された方が悪い』とは?何なんでしょうか?
各党の正当な「政策協議」なのですよね‼️
『ある意味こうちょっと梯子外されたみたいなところがあるので、今回そうなったら、我々は政治の世界だからね、”騙された方が悪いと思いますが”、ただ”今回我々騙すのは結構”なんだけど、やっぱ国民生活を裏切っちゃダメなので…』
【国民民主党 玉木雄一郎代表の発言】
— SIL (@X8iJg) October 18, 2025
玉木雄一郎代表殿
『騙された方が悪い』とは?何なんでしょうか?
各党の正当な「政策協議」なのですよね‼️… pic.twitter.com/wpKUcJ2TBg
国民民主党の玉木雄一郎代表は、17日夜に生出演したBSフジ「プライムニュース」(月~金曜午後8時)で、野党との政策協議と同時並行で自民党との連立政権入りに動いた日本維新の会に対し「二枚舌」と発言したことに視聴者から苦言を呈され、「ちょっと、がっくし…だったので」などと釈明に追われた。
玉木氏は15日、立憲民主党、維新と3野党党首会談を行い、自身が念頭に置かれた野党統一候補による首相指名選挙への対応や政策のすり合わせを協議したが、まとまらなかった。この党首会談後、急きょ上京した維新の吉村洋文代表(大阪府知事)が、自民の高市早苗総裁と急転直下のトップ会談に臨み、両党による政策協議開始で合意した。吉村氏は、協議がまとまれば、首相指名選挙で高市氏に投票すると明言。「高市首相」誕生の可能性が一気に高まり、はしごを外された形の玉木氏は自身のYouTube番組の中で、「二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ」と、不快感を示していた。これに吉村氏は「他党を批判するより、自党の政策をどうやって実現するのかに注力された方がいいのではないか」と皮肉交じりで反論していた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b69a1e46e5d9fce168c2f967ee1791c4b296fd4
目がキョロキョロし過ぎ!
— シュウ (@syucreate) October 18, 2025
全てがスロー
— 平井 茂(昴誠) (@subarumakoto) October 19, 2025
今回に限らず近々で言ってる事は良く分かるし国民民主党応援しているけれど、だとしたら「手取りを増やす夏」はなんだったのか?という気持ちもある。
— ْ (@kingofgj6) October 18, 2025
昨年の三党幹事長合意の話とか178万円の壁とか言いたい事はよく分かる。
でも手取りいつ増えるの?とある意味相反したモヤモヤも消えない
二兎を追う者は一兎をも得ずの結果だろう。
— mebiusmaxwel (@MaxwelMebius) October 19, 2025
騙したわけではないし、梯子を外したわけでもない。
— 丸山一郎 (@hqwj5U21SBHL0xO) October 19, 2025
タマキンは中に入れなかっただけ。入口でブラブラ揺れていただけ。「外にいてもできることはある」というより外にいて門番をするしか居場所がない。
タマキンがスンズロウに見えてきた
— 大海の金魚 (@golden_fish111) October 18, 2025
むしろ高市は総裁になってから最初に国民民主に声かけした時点でかなり顔立ててるのに解決より対決に持っていき、勝手に政局化
— liv (@livelent150731) October 18, 2025
「総理になる覚悟はある」とかトチ狂った事言い出しただけのは玉木
被害者ぶってる所が情けない。
— 黒酢酢豚 (@UCw1e6FaajCgnae) October 18, 2025
何回同じ所でタイミング間違えるんだこの方は!
色気だすからいつも失敗する。
高々27人しか居ない政党党首が総理大臣は可笑しい!
もっと現実を見てどうしたら国民生活が楽になるか政策実現が早く出来るか考えた?
騙されたより国民生活を軽視して自分が権力を持とうとしていただけでしょ
— koooooji (@koooji0704) October 18, 2025
本当にこんなズルい奴が代表の党なんて何処に魅力があるのか・・・
榛葉さんが一生懸命演説して獲得してきた信頼を必ず不意にする代表玉木
芯の無い奴だと心底思う
自分の立ち位置を理解できずに権力に負ける人
総理の座に目が眩んで周りが見えなくなってただけですよー😤
— 右京の介 (@prinprincarl) October 18, 2025
どうでも良いけど、手取りを増やしてほしい。
— 自覚のない老害 (@unawarefogey) October 18, 2025
ん?
— みか (@mika03142015u) October 18, 2025
国民の方が国民民主にだまされたんだけど。
ここでいう「2回騙された」は①岸田政権②石破政権のことであって、ここ最近の高市さんや維新や立憲との交渉とは全く関係ないことなので。せめてそこだけでも抑えておいてほしいです。
— YODA (@YODApmin) October 18, 2025
「今囘我々を騙す」だとさ。
— 尖閣史いしゐのぞむ https://rumble.com/register/ishiwi/ (@ishiwinozomu) October 18, 2025
“今回”=「高市政権」ですので、つまり首班指名後の話ですね。
— YODA (@YODApmin) October 18, 2025
ここ最近の政局の話では無いでしょうね。
大差ない。
— 尖閣史いしゐのぞむ https://rumble.com/register/ishiwi/ (@ishiwinozomu) October 18, 2025
しかも岸田石破と高市を同列に扱ってるやうでは話にならん。
それもそうかもしれません。
— YODA (@YODApmin) October 18, 2025
高市氏を信用しているが、高市氏が総理になっても独裁にはならないので、財務大臣とか税調会長がどんな動きをするのか、を見定めないと簡単に首班指名や連立は無理。
— わたるんるんるん (@watarunrunrun) October 18, 2025
焦って決断して騙されて何年も取り返しがつかない、よりも、判断が遅いとか揶揄されるが慎重に正しい政策論議を続ける、を選んだ。
結局、玉木さんには、思想も策も無く、感覚だけで右左とフラフラしてる優柔不断だったという事。
— ひろ。3rd (@JapanFirst_all) October 19, 2025
期待してた人は残念だろうけど。
梯子外された?
— 青 (@UJX5r2cjpNbmY1c) October 18, 2025
自分で踏み外して転がり落ちただけなのに?
玉木くん、坊っちゃん気質なんだろうなぁ(^_^;)
— terushi mukae (@MukaeTerus63475) October 19, 2025
敗軍の将、延々と兵を語る
— ぴよじろう (@piyojiroh0305) October 18, 2025
誰か止めてやれよ
財務大臣になってやれば良かったのに。チャンスはそんなに沢山来ないんだよ。
— カシラ (@kashirawaku) October 18, 2025
1OUT:不倫
2OUT:山尾志桜里氏公認
3OUT:高市首班指名非協力
もうチェンジだ…
玉木さん、高市さんと組んでたら、今頃忙しく連立政権に向かって頑張ってただろうね。
— bumishi3 (@bumishi0811) October 19, 2025
これが与党と野党の差の一つなんだろうな。