中学の頃に秀才と言われていた友人がいたのだが、周囲の評価を裏切ってはいけないといつも悲壮な顔をしていた。数年後、駅のホームで見かけ「呑みにいこぜ!」と無理やり呑みに行った。それから20年ほど経った頃「あのとき死のうと思ってたのを助けてくれたのはお前だ」と言われてびっくりした。
— ねおん (@neon3939) July 17, 2025
北川恵海さんの小説「ちょっと今から仕事辞めてくる」のリアル版でしたね
— たま (@tamamozuku) July 17, 2025
わかる。運動や音楽なんかも、周囲からのプレッシャーにまみれて辛そうなやつを何度も見たなぁと思います。表情…ですよね。ご友人さん、よかったです。
— 葵 (@UXDXdU7SdxiB188) July 17, 2025
何気ない一言が人を傷つけることもあれば、人を助けることもあるんですね
— 365日システムエンジニア@大学職員 (@365systemeng) July 17, 2025
良い話でほっこり
— trigun (@trigun2005) July 17, 2025
何気ない一言が命救うんやな
— 空 (@haruki21_) July 17, 2025
本当の友達❣️
— ハウンドハウス (@seagulukiss) July 17, 2025
20年も経って言える関係なんて❣️
その何十年も前から
友達だったなんて❣️
すご過ぎる関係🍀*゜
徳を積みましたね。きっといいことありますよ。
— yossy (@vege808fruits) July 17, 2025
お前だ「お前だ!!(⋯誰?)」
— 共有 (@xYxrdB6CbZ24822) July 17, 2025
人ってものすごく些細なことで助かるし、
— ランたま (@XdR5Gll8kJvt8RD) July 17, 2025
ものすごく些細なことで絶望する
自分の知らないところで、助かったり追い詰めたりしてるんだ https://t.co/0YjKIUnrQk
予備校にて、誰彼構わず
— ゆずみや (@kierke_witch) July 17, 2025
「死にたいwww」
と言っていたクラスメイトに
「人を選んで話せ!!私は平気だけど。」
と言ったら猛烈に懐かれ、その後彼女がモラハラ男に引っ掛かって毎日死にたがっていたのを必死に専門機関への相談に繋げた。
「20年後もこうして会えるとは思わなかった。」
と言われた。 https://t.co/auKMgEEgd4
司法試験に一発合格する才媛でも、モラハラの前にはひとたまりもなかった。
— ゆずみや (@kierke_witch) July 17, 2025
身近に苦しんでいる人がいたら、
「あなたは悪くない、あなたには幸せになる権利がある。」
って伝えてほしい。
一旦
「相談に行く」
って言われて反故にされても
「それだけ大変なことなんだ」
って思って、何度も何度でも。
本人の生きるか死ぬかの決意すら他人の期待に左右される人生… https://t.co/LiRvjNQhnb
— じゃここんぶ (@novlude) July 17, 2025
この友人さんの側の経験がある
— 真衣*サーモンラン界のピン芸人 (@rainbow_parrot) July 17, 2025
20歳の誕生日にデキ婚の母親から
『産まなきゃ良かった!!』って言われて(他にもあるけど、)次のお出かけで””色々な意味で終わりにしよう””としてた所、タモンズ(当時結成2年目)と出会って今がある 本当にありがとう https://t.co/MaWme0DfOV
兄がポツリといってた…みんな簡単にやると思ってる… https://t.co/zuXYKXco1G
— らりる (@rarirurereiko) July 17, 2025
飯食いに行こうぜ、飲みに行こうぜと誘ってくれる友人は大事にしたほうがええ
— あすさん (@ASHSANOWATA) July 17, 2025
命綱になってくれる https://t.co/kO0E77gLXL
— 🟡メガ・ネオ・欠けた・野茂英雄 (@Mega_Neo_LESS) July 17, 2025