俺は普通に買い物したのに一万円払えの紙を貼られたことがあるわ
— kazubee (@kazubee2008) April 3, 2025
それ以来そのコスモスには行っていない https://t.co/fD9kg5Iica
ことの発端は、Xユーザー・乾いた熊@ドライベアさんが投稿した一連のポスト。
「この駐車場に車停めてラーメン屋行ったらこれ。どう見てもこの看板、共用駐車場に見えるだろ!!!!!」と綴られた投稿には、「P」のマークとドラッグストア、薬局が1枚に表示された看板、そしてメモ書きの写真が添えられている。
一見すると、ポスト本文にある通り「共用駐車場」に見えるが、メモ書きには「無断駐車は固くお断りいたします。当店駐車場は、お買い物中のみご利用いただけます。ナンバーを控えさせていただきました。告知のとおり、1万円を申し受けいたしますので、本文を確認されましたら、店頭までお越しください」と、無断駐車を咎める内容が綴られていたのだ。
https://news.goo.ne.jp/il/108618/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A5%E3%82%89%E3%81%84%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E3%80%8C%E8%BB%8A%E3%81%AB%E7%BD%AE%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%89%8B%E7%B4%99%E3%81%AB%E8%A1%9D%E6%92%83%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%80%8D%E9%AB%98%E3%81%99%E3%81%8E
ちなみに福岡。全国共通の模様
— kazubee (@kazubee2008) April 4, 2025
あとコスモスで買ったパンを車内で食ってたら早く出て行けと言われたこともw
駐車場ガラガラなのに厳しい・・・ pic.twitter.com/H8xTXCIXyF
いや仕事柄コスモスにはお世話になってる
— kazubee (@kazubee2008) April 4, 2025
安いし、トイレも借りてたし
でも駐車場の誤爆は結構ショックだったので別の店に行くようになってしまった
そういえば、近くコスモスに無断駐車は罰金取りますって看板有るわ。
— Dの食卓 (@meganetetugaku) April 4, 2025
でも店員の対応は良い、近くに別のスーパーが有るので、変なウワサ立ったら即そっちへ流れる。
えええ
— irf:.t (@nfdrtcknl7sl3ut) April 5, 2025
福岡でもあるんですね
この店、見慣れない客を見つけると「万引警戒体制」になって変な館内放送が流れる。かなり失礼な話なのだが、ギリギリまでコストカットして安価を追求しているみたいなので、万引きに神経質になるのは分からんでもない。
— やぶりん🐯🦥🚲🍄🐻🌙🎨 🏸🛟 🪩🌸🍛🍊 (@Yaburin_) April 5, 2025
私は4回目くらいの来店で、ようやく普通の客と認められたみたい(^^;)
ワイは、使ってる商品(ニベアの保湿剤)がなくなりかけてて、同じの欲しかったから、間違えないように家で使ってるの持ってたのよ。
— ヘソ太郎。 (@heso_the_one) April 4, 2025
そしたら万引きと勘違いされたよ。
こっちも紛らわしい事したとは思うけどさ…。
店内に取り扱いのある商品を持って入店するのが非常識…らしい。
あと、私も悪かったけど、
— ヘソ太郎。 (@heso_the_one) April 5, 2025
万引きの誤解が解けても、謝罪もなく、『店内に取り扱いのある商品を持って入店するは禁止!』と、こっちだけに責任があるように言われたのが腑に落ちないんです。
『紛らわしい事しないでください!』とか終始…高圧的でした。
お互い、ごめんなさい…したかったです。
そんなん普通に予想出来るレベルのトラブルだろ。
— ハコフグおじさん (@808umekichi) April 5, 2025
入店する際に店員さんに見せて一言いうぺきだったね。
紛らわしい真似して店の業務を妨害したんだから、店側が謝罪する必要ないやん。
駐車場1回一万円当選されたんですね。
— かおーん/濃いカル/かおりん㌧ (@Gfvy712YZExGoq8) April 5, 2025
なんか他にも色々変な(悪い)話が出てるので、このドラッグストアには関わらない方が良さそうですね。
— 東海よたろう組事務局 (@touyo_official) April 5, 2025
…そういう企業だったんですね。😱
— jan (@jan_1st) April 5, 2025
コスモスはぼったくりビジネスでもしてんのか
— TK (@tktktk202) April 5, 2025
もしかしてわざとやってお小遣い稼いでるとか?
— 猫目マーク10 (@mZx5RyP7qn73443) April 5, 2025
脅迫とか詐欺で訴えましょうよ!こんなの許せない
— ばうすけ (@mLMuBDTPS0HHpXH) April 5, 2025
商品買っても駐車場には停めるなっていう強気すぎる運営
— みぃのすけ (@atsushi_renka) April 5, 2025