1:名無しさん


「雇い止め」初弁論でパタゴニアは棄却求める 原告は「従業員使い捨て」主張

 アウトドア用品大手、パタゴニアの日本支社に無期転換逃れのため雇い止めをされたとして、パート従業員だった藤川瑞穂さん(52)が、地位確認などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、札幌地裁(吉川昌寛裁判長)で開かれ、パタゴニア側は請求棄却を求めた。

意見陳述で藤川さんは「5年近く自社のサービスを提供してきた従業員を使い捨て、失業者にしている。雇用の責任を果たすことを強く求める」と話した。

訴状によると、藤川さんは2019年4月から札幌市内の店舗で販売員として勤務。23年5月、マネジャーから契約は同12月末までとし、その後の更新はしないと通告された。無期転換を回避することが目的で、合理的理由や相当性がないと主張している。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240603-YHDX4GRDNFPPDH7DAZAVWYTA7I/

 

8:名無しさん


シー・シェパード支援企業だしこんなもんだろ
初めから勤めるべきじゃ無い

 

82:名無しさん

>>8
自分とこの社員すら大切にしない企業が
野生動物や環境を守れるはずがないよな

9:名無しさん


海の羊飼いにお金渡してたんだっけ

 

10:名無しさん


環境には優しく、日本人に厳しいでお馴染みのPatagoniaじゃん

 

11:名無しさん


値段は高いが販売してる店員は最底辺の店
それがパタゴニア

 

16:名無しさん


1ヶ月分の給料払って解雇しとけぼけと裁判所ならそういうやろ

 

19:名無しさん


そもそも国の無期転換ルールがアホ
この手の事が多発するのは誰もが予想しただろ

 

21:名無しさん


外資ってあんがい冷酷なんだな

 

26:名無しさん

>>21
どんなに実績積んでも短期的に収益上げつづけないとあっさり切るのが外資です

22:名無しさん


モンベルおじさんの俺氏高みの見物

 

23:名無しさん


ほらパタゴニアは自然が大事でシーチワワとか支援しつつ
そいつらを常に使い捨ててるから

従業員だって同じ扱いよ、自然の偉大さに比べりゃ人間はゴミ扱い

 

27:名無しさん


たかがパートが何言ってんのw
守ってもらいたきゃ正社員になれよ無能

反捕鯨団体に支援してる企業だからアホばっか集まんのかな?

 

32:名無しさん


5年雇ったら無期雇用に転換できるってルールそのものが問題
そら切るでしょ

 

33:名無しさん


そこらのコンビニでもスーパーでもモンベル直営店でもコロンビア直営店でも同じ事が起きうるのに
パタゴニアでだけ問題が起きてしまうのは何故なのか

 

39:名無しさん


日本人には厳しく対応するのがパタゴニアw

 

47:名無しさん


SDGs熱心にやってますとかアピールしてる企業がこういう事は平気でやるからな
SDGsなんて企業にとっては投資家や一部消費者へのブランドアピールの道具でしかない

 

51:名無しさん


パタゴニア側の主張も聞いて見ない事には何とも言えないなあ
雇用転換以外にも能力的とか勤務態度とかの理由が有るのかもしれないし

 

52:名無しさん


大半が無期転換されてる実例や無期転換を当然に期待できる事実でもないと難しいだろう
一年以上三回以上更新しているなら配慮はいるが

 

69:名無しさん


経営悪化で雇い止めして雇わないなら分かるけど次募集するのはカスだろ。

 

74:名無しさん


人件費削減は立派な合理的理由に相当すると思うが。
制度をふんだんに使っただけだし。異議があるなら制度を設けた国側に言うべきじゃね。

 

75:名無しさん


こういうのは最初の雇用契約はどうなってたのかな?毎年更新しますが最長5年未満ですよ、ってのに同意してたらパタゴニアの主張は理解できるし何度も更新しますよ期限は切らないですよってのなら露骨な雇い止めだし

 

78:名無しさん


>>1
結局3年/5年縛りとかこういう労働を回避する企業はもっとうまくやれということだな
そのうち賞味期限の3分の1ルールみたいなのが定着してこの問題は埋没すると思うよw

 

84:名無しさん


借地借家法と解雇規制は弱者のためのルールが弱者のためにならなかった典型だな

 

79:名無しさん


さすがテロリストのスポンサー企業様