あおぞら銀行は2月1日、今2024年3月期決算を下方修正した。純利益は期初予想の240億円から大きく後退し、280億円の赤字に転落する。純損失を計上するのは、リーマンショック後の2009年3月期以来、15年ぶりだ。
急転直下の業績悪化には、2つの要因がある。1つは有価証券の売却損だ。折からの海外金利の上昇で、あおぞら銀が保有する欧米債や投資信託の価格が急落。外貨調達コストも膨張し、有価証券の利回りを上回る逆ザヤに陥った。評価損を抱える有価証券の売却を急いだ結果、2023年度下期(2023年10月~2024年3月期)に410億円の損失を計上する。
金利上昇を受けた有価証券の売却損については国内銀行が軒並み計上しており、あおぞら銀の損失計上も時間の問題と見られていた。より深刻なのは、赤字転落のもう1つの要因である、アメリカの不動産向け融資だ。損失額が大きいだけでなく、損失処理の進め方にも課題を残した。
■オフィスビルの価格が急落
「(投資対象として)最も安定していると考えていたオフィスが、大きな影響を受けた」。あおぞら銀の谷川啓社長は、同日に開催した決算説明会でこう説明した。
あおぞら銀は邦銀でありながら、米国企業や不動産向け融資への積極姿勢で知られる。2023年末時点で、米国不動産向けの融資残高は約25億ドル。用途別ではおよそ4分の3がオフィスだ。
コロナ禍以降、アメリカのオフィス市場は絶不調だ。在宅勤務の普及で出社人数が減少し、オフィス需要が“蒸発”。米不動産サービス大手CBREによれば、2023年10~12月期のニューヨーク・マンハッタンのオフィス空室率は15%。サンフランシスコに至っては35%だ。
追い打ちをかけたのが金利上昇だ。金利負担を嫌った投資家が不動産投資に消極的になり、銀行も貸し渋り姿勢を鮮明にした結果、オフィスの買い手が減少。価格はみるみる下落していった。
■債権の担保割れが続出
あおぞら銀の米国不動産向け融資は、担保物件からの賃料収入や売却益のみを返済原資とする「ノンリコースローン」だ。返済が滞った場合は担保物件を処分し、銀行は得られた資金の範囲内で融資を回収する。あおぞら銀が追い込まれたのは、担保に設定したオフィスの価格が急落し、売却しても融資の回収が果たせなくなったためだ。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c09959fc61ac92a3cfcb1e6c18913e95ca042164
まっさかさーまーにー 落ちて株価
新NISAで買ったやつ出てこい
>>7
はーい
今日、4株買いました
>>7
ニーサ口座での買い付け3位だったらしいなw
わいの唯一の含み損株
今日は寄ったけどリバウンドもせずヨコヨコだったね
1300円で待ってるで
あおぞらやきらぼしがあるんだからゆうやけ銀行があってもいいよな
景色見上げれば真っ青
外国記事でブルースカイ銀行て訳されとって草
他の銀行もやらかしているのあるだろうな
中国の不動産とかやっていた所ないのかな
バブル崩壊後の苦しみをまた味わうのか
利子はトップクラスに高いよなここ
単に運用下手なのか。金抜き取ったのかどっちなん?
アメリカ株で損とかそうとうのアホだぜ。
海外に手を出す企業はことごとく失敗する
>>31
三菱UFJのモルスタ出資
リクルートのIndeed買収みたいな大当たりもあるだろ
というかここまで大コケするほうが珍しい
あおぞら銀行って円普通預金の金利が他より高いから、
貯蓄用口座に利用している人がそこそこいるのでは
WeWorkも年末にとうとう破綻しちゃったのよね
NYやSFは、治安が悪すぎて、
企業がよその州に移ってるからね。
空き室増加してるわ。
あおぞら銀行、上智大学内に本店を移したところだよね
バタ臭い欧米好きはよう流行らんなあ
オレここに定期1000万預けてるw
次回の満期時はちょっと考えないとかなー
あおぞらに1000万以上預けてるけど1000万越えた分は引き上げておこうかな?
アメリカの商用不動産ローンは4兆4000億ドル
2024年から2026年末にかけて殆どが償却期限を迎える
そして商用不動産はオフィスも賃貸も絶不調
もっと怖いのはデリバティブ金額がアメリカは金融規制が緩いため世界ダントツ(192兆ドル)であり、
一体全体どれくらいの損失が出てくるのかを、誰も予想出来ない
NISAに金を突っ込んだやつらの未来
月曜もストップ安か
あーあ
新NISAなんかやるんじゃなかった
貯蓄から投資へって言うの簡単だけど
素人にはやっぱり無理だな
アメリカの不動産事情がおかしいのは知ってるけど、
そのうちもっと大きなことが出てくるのかね?
コロナが出現してオフィスの需要が減るなんてそりゃ予測は出来なかった事だよな
結局、中国はコロナの責任を取らないまま逃げ切ったのか
まぁ責任を取れるような金額ではないがな
外資系はほんと合理的だから。
コロナで在宅ワークでよくね?ってのがわかったからもう元に戻らない。
国内も外資系は縮小。建設費高騰もあって、最近は当初計画より数階減らすとか、かなり多くなった。
麻布台ヒルズも閑散としてる。
さらに巨大再開発が続々できるわけど、完全に供給過多なるよ。
1000万円超えない程度に定期預金してるわ
ずっと放置してるやつだからどうでもいいわ
すでに20%近く下落だから100万なら20万は損してる。そして5日にさらに10%は下がります。