1:名無しさん


「免許を返納しろ」 高齢ドライバーをネット上で攻撃しても、事故リスクはあまり減らないワケ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e17d900fec8024eddf61b2ba19142b0c1dadd6aa/?mode=top

過熱する「免許返納」論議

筆者(島崎敢、心理学者)は当媒体で前回、「アクセル・ブレーキ踏み間違い事故 その原因を「人間のせい」にしている限り、問題は永遠に解決しない」(2023年11月22日配信)という記事を書いた。

今回は繰り返される踏み間違い事故報道を受けて、高齢ドライバーに「免許を返納せよ」と騒ぎ立てても、事故リスクはあまり下がらないかもしれないということを書いてみる。

残念ながら加齢にともなって人間の心身機能は衰える。この事実を単純に捉えて、「高齢者は免許を返納せよ」という主張を持つ人が多いようだが、話はそれほどシンプルではない。

加齢による機能低下は個人差が大きい。例えば80歳でも極めて元気な人もいれば、60代前半でかなり衰えている人もいる。小学生の発達に大きな個人差があることは、多くの人が実感していると思うが、生まれて10年程度の子どもたちでもあれだけの個人差があるのだ。高齢者は生きてきた時間が長く、その間の

・病気
・運動
・栄養状態
・経験

などもバラバラなので、個人差はさらに大きくなる。

また「心身機能」と一口にいっても実に多様だ。視覚や聴覚などの感覚器官、記憶や情報処理などに関わる認知機能、手足の筋力や柔軟性などの運動能力などがあり、これらの多様な機能が一様に衰えるのではない。

ある人は目が見えづらくなり、別の人は記憶が曖昧になり、またある人は身体が硬くなるといったように、機能低下の発現場所にも多くのバリエーションがある。そして、運転はこれらの多様な機能を組み合わせて行う複雑なタスクである。

 

2:名無しさん


難しい一律規制

さらに機能低下の原因は加齢だけではない。同様の機能低下は、疲労や病気などでも起きる。従って、機能低下を全く許容しないのであれば、誰も運転できなくなってしまう。

しかし、それぞれの機能低下の

「許容範囲」

について十分な知見が出そろっているわけではないし、複数の機能低下の組み合わせは無限にあるので、「これ以上の機能低下が起きたらダメ」という線は引きにくい。

このように考えてみると、一律に何歳以上は「運転するな」とか「免許を返納せよ」とかいう議論は

「大ざっぱすぎる」

ことがわかる。

高齢でもまだまだ安全に運転できる人はいるし、比較的若くても、そろそろ運転をやめたほうがよい人もいるのだ。機能低下と運転の関係だけでも十分ややこしいのだが、運転には

「リスク補償」

という概念があるため、話はより複雑になる。

運転の難易度は自分で調整できる。同じ道を走るなら60kmで走るより30kmで走るほうが簡単だ。同様に車間距離をあけたり、夜間や雨天や混雑時の運転を避けたり、慣れない場所に行くのをやめたりすることで、運転の難しさを抑えることができるのだ。

この調整は、実は

「自家用車の特権」

でもある。飛行機は一定以上の速度が出ていなければ失速するし、船もかじが利かなくなる。鉄道には速度の下限はないが、ダイヤに従って走っているので勝手に速度を落とすことはできない。よって、要求されるタスクをこなせないほど機能低下してしまえば、安全に運転することはできなくなるのだ。

しかし自家用車は自由に難易度を下げることができる。だから、「自分は機能低下して危なくなっている」と思うなら、その分運転が簡単になるように調整すればよいのだ。これがリスク補償である。

 

5:名無しさん


ブレーキだと思ってアクセル踏み続けるんだから制限速度なんか関係ないな

 

9:名無しさん


>>1
言い訳とか屁理屈は要らん
とにかく返納すればいいだけだ

自分の利便性のためだけに他者にリスクを押し付けるとか、年長者のするべき事じゃないだろうが
それさえ分からないならただの老害だからどこかに隔離でもしとけ

 

11:名無しさん


心理学者(老人)

 

13:名無しさん


車が無くても生活できるのは一部の都市だけ

 

15:名無しさん


ないと生活できないって人もいるのもわかる
そこでこういのうで時速もハードレベルで30kmが限界とかの作れば良いと思うの、高速も禁止で実質原付きみたいな

https://i.imgur.com/CGlGh4Q.jpg

 

18:名無しさん


しかし片側一車線の普通の国道とかで、時速30キロで走ってたら後続車が迷惑すると思う

 

27:名無しさん

>>18
追いつかれた車の義務だったかな?
円滑な交通のために「後続車へ譲る」必要があったと思う。
ただし、即座にではなくて安全に且つ余裕がある場合に限るが。


これを忘れて頑なに先頭を走り続けるから迷惑なんだよな
「速度を出してない」が正義ではなくて「円滑な交通の流れ」が道路交通法の正義。


22:名無しさん


実際問題どうやって「危険なドライバー」認定をするんだよw

 

21:名無しさん


客観的なデータを基にコメントするが
事故率で言えば25歳以下の若年層の方が高齢者よりも事故率が高い

免許制度という国家資格を検査に通って更新出来てる以上
高齢者だからといって年齢で強制的に返納させるのは憲法が保証する人権的に確かに暴論
あくまでも任意で返納しなさいなら理解の範疇に収まる

 

24:名無しさん


メーカーが高齢者仕様のエデション出せばよくね
速度リミッター40kmなやつ
リアにGG’sのエンブレムつけとけ

 

33:名無しさん


老人の定番
流れを無視して遅い車(後部に録画してますのシール付き)
速度超過して無理な割り込みを繰り返す車

日中こんなのばっかだよ。変な奴しかいない。

 

43:名無しさん


60歳以上の免許更新に反射速度と身体的確動作検査を追加で。

 

44:名無しさん


でたよ
スピード出さなければ安全とか思ってるやつ
周りが60キロでは知ってるのに独りだけ30キロとか周りが迷惑出し危険だわ

 

45:名無しさん


実際にジジババのアクセルとブレーキの踏み間違い事故が多発してるのに何言ってんだこいつ・・

 

48:名無しさん


早く自動運転を実用化して
老人はそれのみにしないと

 

52:名無しさん


結局はジジイは危ないか免許返せで終わる話じゃねーかw

 

55:名無しさん


免許の点数を回復無しにすればよい
取得から一定数の減点があれば取り直し

 

61:名無しさん


その判断ができないから一律返納しろって流れが出てきてるんでしょ
運転の安全性の基準ができてから緩めればいい

 

66:名無しさん


自分の運転能力を認識して自動停止や踏み間違い防止の安全機能モリモリの車を買って、高速道路には絶対に乗らないって決めてるなら返納しろとまでは言わんぞ

 

67:名無しさん


免許を”権利”だと勘違いしてる奴が多すぎる。
本来禁止されてるモノを、条件を満たすことで特別に許可されてるのが免許だぞ。

60才超えたら自動的に免許取り消し。
それでも乗りたいなら、毎年学科と実技の試験受ける、で良いだろ。

 

51:名無しさん


駐車場とかでもよく突っ込んでんのにんなことあるかい