絶滅のおそれが指摘されているニホンウナギの稚魚や幼魚が、これまで生息地とされていなかった北海道の川から相次いで見つかったと、東京大学と北海道大学の研究グループが明らかにしました。気候変動などの影響でウナギの生息地が北上している可能性もあるとして、詳しく調べることにしています。
東京大学と北海道大学によりますと、おととし5月、北海道南西部の川で調査を行ったところ、体長6センチほどのニホンウナギの稚魚、16匹が見つかりました。
このため、去年も同じ川を調査した結果、稚魚9匹に加え、より成長した体長20センチほどの幼魚も確認されたということです。
研究グループによりますと、北海道で成長の初期段階のウナギの稚魚の生息が確認されたのは初めてで、さらに今月の調査でも、同じ北海道南西部にあるほかの川で幼魚などが見つかったということです。
このため研究グループは、これまでウナギの生息地とされていなかった北海道が、気候変動などの影響で新たな生息地となっている可能性があるとしていて、北海道の川でウナギがどう育っているのか、生態を詳しく調べることにしています。
東京大学大学院情報学環の黒木真理准教授は「今後、地球が温暖化すると、北海道がウナギの重要な生息地になる可能性がある。どのような場所を好んで生息しているかを知ることが保全の上でも重要だ」と話しています。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013729481000.html
温暖化のせいか?
暑いから北に逃げたんだろ
国産のうなぎが食える
やったー
北海道がどんどん住みやすくなる
>>7
エキノコックスが怖いよ、、、
>>7
デカいゴキブリも出始めるぞ
>>7
雪かきだけで怠け者は死ぬ~♪
発表すると密漁されるぞ
温暖化で北海道でサンマや鮭がめちゃくちゃ減ってるから
代わりになりそうなものは研究して増やしていくべき
温暖化で北上してヒグマのエサに(´・_・`)
鮭は縄文時代は多摩川にも来てたって
一方で鮭が取れなくなるんだろうな
うなぎってどこにでも来るな
カニウニホタテだけに飽き足らずウナギまで?
北海道強欲すぎる
>>52
日本海側で数年前から水揚げされるフグも入れてやれ
>>52
ホタテの養殖は奇跡的に大成功してるが気象変動で変わる可能性もあるワケで
養殖はよ
自分の出生地にしか帰ってこないとする今までの俗説が、コレで完全にひっくり返るな w
>>68
いや別にそうとは限らんぞ
てかうなぎは海に降りた奴が直接帰ってくるわけでなし
昔は田舎の近所の川で捕れたそうだが、
今じゃ超高級品だからなぁ…