クロアチアを困惑させた謎のドローン墜落事故
クロアチア当局は、NATO加盟3カ国上空を発見されずに飛行した出所不明のドローンがザグレブ付近に墜落したことを受け、近隣諸国に手がかりを探っている。木曜日の夜、クロアチアの首都に墜落したソ連由来の不明機Tu-141にはまだ謎が多く、ザグレブの南西部Jarun湖地区の住民たちは目を覚ました。このドローンはハンガリーからクロアチアに到着したが、元々どこから来たのかはまだ確認されていない。
緊急記者会見でザグレブ市長のトミスラフ・トマセビッチ氏は「誰も怪我をしなかったのは驚くべきことだ…これは前例のない出来事だ」と述べた。ザグレブでこのようなことが起こるのは初めてだ “と述べた。ウクライナ軍だけが1970年代のソビエト製無人機を使用している。しかし、クロアチアの放送局HRTは、元ウクライナ大使のマルキア・ルブキフスキー氏が、ドローンはウクライナのものではないと主張したと報じた。Index.hrが報じたところによると、ゾラン・ミラノヴィッチ大統領は、重大な事件ではあるが、おそらく誰かがドローンの制御を失ったケースであろうと述べた。
アンドレイ・プレンコビッチ首相は、「すべてを確認している」と述べた。「我々はハンガリー、ルーマニア、ウクライナと連絡を取り合っている。我々はすべてのケースですべてをチェックしなければならない。あのサイズのドローンがクロアチアに飛んできて落ちるなんて、普通ありえない。人がいる場所、家屋に落ちなかったのは幸いで、幸いにも死傷者は出なかった・・・警戒態勢を強化する必要がある。” プレンコビッチはこう付け加えた。「NATOの統合防空ミサイル防衛は物体の飛行経路を追跡し、その後ザグレブに墜落した。クロアチア当局は、この事件を調査していると発表した」とVecernji list dailyは報じている。ドローンはウクライナのヤルンに飛ぶようにプログラムされていたが、誤ってザグレブのヤルン地区にたどり着いたという推測もある。NATO加盟3カ国の上空を発見されずに飛行できたのはなぜか、どこから飛んできたのか、その答えが待たれる。
https://balkaninsight.com/2022/03/11/mysterious-drone-crash-leaves-croatia-baffled/
ほんと何がしたいんだあの国
中国人「ロシア、ぽんこつすぎね?」
>>6
確実にそう思っているね。
態度がかわったから
>>8
しかも中国はそのロシアの劣化コピーでなんとか体裁をたもってる感じだからね
クロアチア「何か落ちてきたw」
ほんとポンコツばっかだな
核兵器もメンテできずに時期がきたら自爆すんじゃねーのか
ロシア兵「ヤルン?ググったらクロアチアってでてきたけど…
まぁ指示通りだからヨシ!」
地名を間違えた?
YとJを打ち間違えたんだろうがにしちゃあ攻撃目標が余りに選定されてないな
メーデー案件じゃないか
打ち間違いで航空事故
ロシアが張子の虎ってのがハッキリとしたな
恐ろしいのはABC兵器だな
Tuってなんて読むの?
Suは分かるんだけど…
>>41
ツポレフ
>>41
Tu:ツポレフ
An:アントノフ
IL:イリューシン
Mig:ミコヤン・グレビッチ
Mi:ミル
La:ラボーチキン
クイズで草
ロシアの実力が色々と分かる戦争だなw
wikiの情報が正しいなら飛ばしたのはロシアじゃなくてウクライナじゃね?
JarunもYarunも言語によっては発音がヤルンだよね。
目的地の指定ミスでは。
霞ヶ関を攻撃したはずが霞ヶ浦に誤爆してたみたいな話か
いや町田を攻撃しようとしたら田町を誤爆