自転車屋さんのドア笑った pic.twitter.com/aAx1drb9VO
— Familia (@uq_115xn) July 10, 2025
・同様のネタ
富士山のふもとにある「道の駅なるさわ」(山梨県鳴沢村)がユーモアたっぷりの貼り紙で客を出迎えている。出入り口に大きな字で「自動ドア」。でも、よく見ると「自分で動かすドア」と書いてある。
約2年前に新設したドアで、自動化を検討したが予算が足りずに断念。すると、開けっ放しが目立つ状態が続いた。
少しでも冷暖房の無駄を抑えようと、館長の小林大亮さん(37)は客に開け閉めへの協力を求めることにした。「『ドアは閉めて下さい』など硬い表現より、くすっと笑える印象的なお願いの方法がないか考えました」
そこで昨春、この貼り紙をつけた。
https://www.asahi.com/articles/AST1N25WTT1NUZOB001M.html
パクツイじゃないです…🥲正真正銘昨日自転車屋さん行った時に撮ったやつです……🥲
— Familia (@uq_115xn) July 11, 2025
ブレーキがキキーーッて音鳴るの直してもらいました pic.twitter.com/4aZdk84Iqw
そっちの向きもあるのね pic.twitter.com/IvBlNJoiK2
— 冷やし野良猫 (@hiyasinoraneko) July 11, 2025
まって同じとこじゃないかこれ⁉️⁉️⁉️
— Familia (@uq_115xn) July 11, 2025
近場の人が撮ったんかな🤔
— 冷やし野良猫 (@hiyasinoraneko) July 11, 2025
こんなのありました pic.twitter.com/DhicjgyEyi
— 無花果館長 (@figsoy) July 11, 2025
IPPON❗️
— 天才トランペット部長 (@xeNWnAcER8GmGN4) July 11, 2025
節電
— まぼ江 (@maboechan) July 11, 2025
エコだねぇ
笑いすぎてむせたw
— ヨッシー (@Yossy_denki) July 11, 2025
自動詞の自動やないか
— り (@ryuusei810735) July 11, 2025
これは一本取られた、😭😭😭
— はらっぱ (@aU9qvsUJBo44637) July 11, 2025
飯の力で自動ドアだ
— Fajrian (イアン) (@fajrian_23) July 11, 2025
自動の極意
— ムックは静かに暮らしたい (@kemonokingdairy) July 11, 2025
by yourSELF SLIDING DOOR
— Fajrian (イアン) (@fajrian_23) July 11, 2025
めっちゃまわりくどいw
— 小鳥遊とわ (@Takanashi_Towa) July 11, 2025
なんでこのようなステッカーはったんだろう?
ちょっと意識高め系?
小さい字読まない人なんで、ずっとドアの前でウロウロしそう泣
— medoa (@medoa760212) July 11, 2025
結構あるやつ
— gozaru (@hoIr4z0i0k42451) July 11, 2025
表現は違うけどね