前職、忙しすぎて記憶喪失を発症している人がたくさんいて、昨日の会議の内容を全く覚えていない人とか、基本的にすべての記憶が失われていてライブ感で仕事している人とかが大量発生していて怖かったんだよな…睡眠時間を削りすぎると人は今を生きる事しかできなくなる
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) July 2, 2025
会議のたびに全ての資料を読み直し、会議が終わった瞬間また全て忘れてしまうみたいになっている人もいてメメントみたいだった、偉い人ほどいろんな会議に出るので必要があるので記憶が混濁していて、一日に何度も同じことを質問されたりして怖かった、みんな今も記憶を毎日喪失し続けているのかな…
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) July 2, 2025
上司「これは私が指示した修正ですか?」
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) July 2, 2025
そら「そうです」
上司「全部間違ってるのでやりなおしてください、すみません…」
そら「前回もそういわれて直したんですよ」
上司「えっ…そうなんですか?どうすれば…」
そら「……(微笑)」
みたいなやりとりがふつうにあった、懐かしいな…
クレーム対応で謝罪訪問までやったのに、その時あった担当者のことを忘れて、先方が来社時に名刺交換をやっちゃった多忙すぎる課長を思い出した
— だるまかえる (@fallmouth) July 2, 2025
草
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) July 2, 2025
でもめっちゃわかる
顔を見ないと会議の内容を思い出してもらえないので、議事録はお客の顔写真付きで提出でした笑
— だるまかえる (@fallmouth) July 3, 2025
お客の顔写真ってどうやって入手するん
— 騎馬民族征服王朝 (@QUWROFand966) July 3, 2025
初回に必ず記念写真を撮ってました
— だるまかえる (@fallmouth) July 3, 2025
睡眠不足(4〜6時間)が1年を超えたあたりから、少量のお酒でも記憶が飛ぶようになりました。思考力も低下するので、異常を自覚できないし、治そうとも思わなくなります。
— 笹塚 (@sasazuca) July 3, 2025
8時間睡眠をとるようにしたら、普通に戻りました。
やっぱり8時間睡眠は義務として、そのうえで労働時間や生活時間を組み立てていくべきなんすよねぇ。 pic.twitter.com/2NpdvbStKe
— chill (@chill79392295) July 3, 2025
なるほど、どんなにメモしてもメモしたことすらわすれて仕事で毎回作業内容確認しちゃうのは寝不足だからか
— かるぼ亭@かかお餅 (@karuvo816) July 3, 2025
この会社、若い子以外はそんな感じの人多いので、認知症になりやすい職場かと思っていたのですが、単に睡眠不足だったんですね。謎が溶けました。
— マッハダンス (@machdance) July 3, 2025
寝不足の状態で働くと、相手の問いかけに無意識に返事してる事がよくありますw
— 江草(低血圧の化身、就職氷河期の残党) (@egusa_chiharu) July 3, 2025
どう考えても、起きたまま脳が寝てるw
働かざるを得ないんだろうけど、休めないと負のループに陥ってツラいね…(´・ω・`)
— きじとら、 (@nekono_kizitora) July 2, 2025
育児のピーク時は隣の人の名前も出てきませんでした。毎日膝突き合わせて働いてるのに。
— つかさ (@laughmaker198) July 3, 2025
年休10日もないような運送仕事してたけど
— 愚鈍です。 (@guddendeath) July 3, 2025
100連勤を越えた辺りから、荷物積み込んでハンドル握って出発した次の記憶が目的地だったりするんだよね
当時は「コレが自動運転かぁ」なんてお気楽に考えてた。真剣に捉える脳機能がなかったとも言えるけど
うちの現場、「先週来てた実習生の男の子いたじゃないですか」って話し始めても実習生が来てたことすら忘れてて恐怖を感じた
— kaom3 (@Ship3kaom) July 3, 2025
一ヶ月前にやった会議の内容を覚えてない人多くて 恐怖だった。
— Isuka@aka (@loxia_aka) July 3, 2025
議事録も取ってないし毎回なんだっけ?から繰り返し進まない
会議いらない。。。
外からすみません、私、激務拗らせうつからの双極性障害なのですが、双極だとほんとにこの通りで、、その場で頭回ってていい感じに会議まとまるのに、その後何も覚えてないです笑
— nyaco (@nyaco757459571) July 3, 2025
議事録AI必須
ありきたりだけど、昼寝が効率いい。15分で1時間寝たことになるのは効率良すぎる。
— たまちの参謀|元外コン (@analytics_ex_ac) July 3, 2025
知り合いに昼の会議中に昼寝してるのにバッチリクライアントに提案もできてる人いた。
訓練は不可能を可能にするんだなと。絶対ばれちゃダメだけど
ワイが昔つとめてたブラック企業や
— Kojima(こじこじ)C106 2日目 西て12b (@kojikoji893) July 2, 2025
仕事ってライブ感でしていいのか…‼︎ 勉強になります📖
— 玩具修理者 (@naitou66018888) July 3, 2025
わいも細切れ睡眠で子ども育ててた時の記憶ほとんどない。あんなに小さくて可愛かった頃のかんじ思い出せない…無事大きくなってるしいいけど切ない🥲
— ありんこ (@arinko_kyun) July 3, 2025
最初の建設会社ブラック過ぎて、2日寝ないと逆に元気になって、3日寝ないと足し算すら出来なく成るよねって言って笑ってた
— 愛厳 (@aigen231) July 3, 2025
睡眠不足ではありませんが、昔から一晩寝たら記憶半分くらい飛んでる頭してます。
— みっかよい⊿ (@ziraiyakitan) July 3, 2025
例えば昨日の朝何食べたとか、誰とどんな会話したかなんて覚えてることのほうが少ないですね。