悲鳴をあげる下請け企業 海外パビリオン建設費を総額3億円以上未払い 元請け企業に要求
大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払いトラブルが相次いでいる問題で、工事の下請け企業などでつくる被害者の会は大阪市内で10日、元請けの海外企業に対し未払い費の支払いを求める要望書を提出した。
被害者の会によると、元請け企業はルーマニア、セルビア、ドイツ、マルタのパビリオンを下請けに発注。しかし、「契約違反」や「欠陥がある」などとして総額3億円以上が支払われていないと主張。被害者の会のメンバーは6月に元請け企業と話し合いの場を設けたが、「支払うお金はない」と説明されたという。
こうした背景から被害者の会はこの日、元請け企業の大阪支社を訪れ「巨額の未払い金が負債となり倒産しかねない状況」などと記載された要望書を提出した。
ドイツ館建設の1次下請け企業の男性社長は「根拠もなく契約を勝手に破棄された。多くの関係者が生活に困っている」と怒りをあらわにした。
https://www.sankei.com/article/20250710-PG4HRFRGMRI57H4YBNMHDNZL64/
相当滅茶苦茶な事になってるな
まだまだ出そう
しかしニュースと呼べる水準にないのな
企業名と企業本社地を公開公表しろよ
で、当該企業がある国に対し、おたくの国はどうなってんの?、って質問しろよ
その国がどういうガバナンスしているから、こんなクズ企業が海外でのさばってんだよ
これ最初から支払う気なんて毛頭無かったんじゃね?
中抜きどころか全抜きでトンズラですか
>元請けの海外企業
どこの国?
>>20
GL events Japan:
フランス資本の大企業で、日本法人が設立されています。
元請けの海外企業もそうだが一次請けもなぁ
2次くらいから国内のが絡んでくるけど、仲介者が居るはずでその仲介者が政治家とかじゃねぇの
なんで企業名がでないんだろうか
>>25
ただの民事トラブルやのに発注者が日本の官庁と関係無ければ勝手に公表せんやろ
零細企業にとって万博は博打なんだな
勝つか負けるか運しだい
犯罪じゃねーの?w
払わなきゃ赤字にならない
天才か
君たちがGL社だったら事前に関係各所にあれしておくだろ
ましてやここは大阪だし
支払う金は無いのになんで発注したの?
あくまで民間企業間のトラブルだからな
訴訟起こすしかない
でもホントはあるんでしょ?
ほとんど孫請以下みたいだけど
元請けの名前ができない
飛んだみたいだけど
> 「契約違反」や「欠陥がある」
訴訟案件じゃん
どっちが悪いのかは分からん
こういうのは元請けの名前出して派手にネット炎上させんと駄目
こういう所でヘタれるからなマスコミ