[任天堂HP]ニュースリリース「フリーマーケットサイトにおける任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みについて」を掲載しました。https://t.co/5jjO9fHO1p
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) May 27, 2025
フリーマーケットサイトにおける
任天堂商品の不正な出品行為を防止する取り組みについて
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、フリーマーケットサイトを運営する株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、および楽天グループ株式会社の事業者3社(以下「サービス事業者3社」)と、2025年6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品の不正な出品行為を防止する取り組みにおいて、協力することに合意しました。
任天堂とサービス事業者3社は、「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品について、サービス事業者各社の利用規約に違反する不正な出品行為に対し、サービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有を含む連携体制の構築などの対策を進めていきます。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250527.html
Nintendo Switch2を転売出来ないなら買わないという転売屋が増えて、本当に欲しい人に行き渡れば嬉しいです🙏
— NAOKI🌏USJファン🌈 (@v_naoki666) May 27, 2025
ヤフオクやメルカリに出ないだけでも、効果はあると思うし期待したいです。
Yahoo!オークションは「発売後も当面の間は出品を禁止」と明言してますね。https://t.co/YCFf1kjbRn pic.twitter.com/AePhc21EjZ
— コクブカメラ⊿|👶🏻1y (@kokubucamera) May 27, 2025
歓喜😂
— コロッケ太郎 (@mapleskyline) May 27, 2025
あざっす!
後はSwitch2をゲットするだけですね。
ありがとうございます
— MOPY(モッピー) (@ultragalaxym78) May 27, 2025
さすが任天堂さんや
— ガンプラうどん (@Wingmandom) May 27, 2025
Amazonの無在庫の転売ヤーもなんとかして欲しい
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) May 27, 2025
主要なフリマ3サイトが合意したの大きいですね。
— よこやん29 (@yokoyaan29) May 27, 2025
Amazonはフリマではないものの
個人で出品できるのには変わりなく
ネットで売ろうと考えてる人は
そちらに流れるだろうから今後の動きに注目ですね🤔
こうしてニュースリリースをしてくれるだけでなく、実際に他社と協力合意をする姿勢。ゲームをプレイしてくれる人に届けたいという思いが伝わります。
— tK (@theTENKAI) May 27, 2025
不正な出品対策たすかる!
— ねこたぬたぬき@推し事 (@NekoTanuTanuki) May 27, 2025
頑張れ!
これポケカのときも株ポケが同じような声明(メルカリと連携)を出したけど結局何も変わらなかったんだよな…
— よー@ポケカプレイヤー兼ベーシスト (@yoh0123) May 27, 2025
任天堂側からメルカリヤフー楽天側にどのくらい強く求めていけるか期待。
少なくともヤフオクは発売後しばらく出品禁止らしいですよ、何かが変わるかも pic.twitter.com/jWjiJoBNej
— リオデジャネイヨ (@IFD_Dragon) May 27, 2025
メルカリは姿勢だけでどうせ何もしないよ
— 酒盗 れん (@kukanjikan) May 27, 2025
各フリマサイトは口だけで終わりそう
— だいやん (@daiyan03) May 27, 2025
まぁ不正出品に対してフリマサイトも責任もってやれ!ってことだよね。手数料貰ってるからOK状態は社会的に無責任が過ぎるでしょ。任天堂さんが声を出すことで少しは真面目に取り組めばいいけど・・・
— メガエル (@GlassesElfLabo) May 27, 2025
メルカリ協力に合意しといて何もしなかったら任天堂ブチ切れそう
— あだっちゃん (@adattyan_0423) May 27, 2025
さすが任天堂!!!
— ユウ▶︎ (@yuu0616) May 27, 2025
多分これにイチャモンつけてるのは
転売ヤーなんだろうなぁ
あとAmazonは協力してくれなかったか…