放置されたパチンコ屋、想像以上にジャングル化しててすごかった。30年くらいでこうなったらしい pic.twitter.com/H4mdHBW7Jz
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
ユニバーサル販売の4号機第2弾『オリエンタルⅡ』が登場したのは1993年11月。過激な連チャン性能で一世を風靡した3号機『コンチネンタル』の流れを汲んだ機種だが、こちらには意図的な連チャン機能は組み込まれていない。その代わり、REG確率を思い切って抑え、ビッグボーナスに極振りした設計になっている。
リーチ目の多彩さも特徴の一つ。スベリ付きテンパイや、左リールに「7・リンゴ・オリエンタル」が止まる出目、さらにはリプレイの斜め揃いなどでボーナスフラグを察知できる。視覚演出として採用された告知フラッシュも見逃せない要素。フラッシュのパターンは3種類あり、光が右から左へ往復すればREG、左から右への往復ならビッグ、左から右へ2回点灯するパターンはビッグとREGの共通告知となっている。
ビッグ中には技術介入要素としてリプレイハズシが可能。これによって、フリー打ちと比較しておよそ20枚ほど獲得枚数がアップする。しかもこの機種のハズシは一般的な手順と違い、ハサミ打ちで消化するのが特徴的だ。
公式ページ出てきた
— ぬこち (@nucocha_) May 26, 2025
囲って検索はほんと便利 pic.twitter.com/399AQFFvUB
自分もこれで30年くらいなんだろうなってなりました
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
パチスロ好きの幽霊がまだ打ってそう
— ta2funk (@ta2funk) May 26, 2025
最も残留思念強そうな気もします🎰
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
これ、マニアにはスロットの機械よだれ物なのでは
— ろくでなしの小次郎 (@gtr32_3971) May 26, 2025
レストアは厳しそうですが…
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
ある意味、開放感があって良いかもですねwww😆
— 掃除家 (@dZk2vz2q9kOuicd) May 26, 2025
当たらなくてイライラしても耐えられそうです🌿(緑の効果で)
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
これいろいろ見てたら金とか落ちてるんじゃね?
— 幕張 (@haratetu1026) May 26, 2025
どろっどろのパチンコ玉とかありました
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
手前の木はタラノキでしょうか。刺がない雌株なので、もう少し早かったら美味しく頂けたでしょうね😆
— 栗花落@嘴広堂❀万年✿鸛之丞 (@TsuYuRi_07) May 26, 2025
この木、食べられるんですね笑
— toshibo|廃墟と写真|書籍『ゲーム旅』 (@JIYUKENKYU_jp) May 26, 2025
なんで筐体そのままなんやろ。
— たっちゃん (@ahoahomonkey) May 26, 2025
夜逃げなんかな。
逆に30年経ってもこれだけ綺麗な状態で残ってるのがすごいですねぇ
— ゆいちろ たまに箱の人 (@magamiyu1ro) May 26, 2025
世界樹の迷宮感がすごい
— Meridian (@FamousWitc32073) May 26, 2025
ユニバの4号機オリエンタルⅡ懐かしいな〜昔某店で新装開店で一島(全台モーニング)で
— GGラカン (@GG85530200) May 26, 2025
中段→のフラッシュから右のWINランプ光るを堪能したことあります
ラスベガスは砂漠だからこうはならないだろうな https://t.co/z27sfcViiL
— yuichiro kamio (@torikagonotorio) May 26, 2025
これは素晴らしい。オリエンタルなのも良い https://t.co/NtyCbnnHo5
— そこのセーター (@Avatar_HYTi) May 26, 2025
「ORIENTAL」は1993年導入の機種らしい。CR導入が1992年なので足を洗ったあとの知らない機種。自分が最後に打ったのは1991年の名機アラジン。低音の電子音とピラミッドから現れる単チェリーに胸ときめかせて貴重な若い時間を無駄にしたのを思い出す。パチンコだけはすぐにやめてほんとうによかった。 https://t.co/XJIYQXUQuq
— ドン・カリー (@ktifDc9QR7gDqrM) May 26, 2025
オリエンタルな雰囲気のオリエンタルⅡ https://t.co/yEXkddAvMh
— min (@o_b_r_) May 26, 2025