スーパーで袋くださいと言ったのにレジ通し終わり支払いの段階になってもカゴに袋入れてくれなくて、言うなら精算前だと思って「すみません袋もください」って言ったら「さっき聞いたから。まだ出してないだけ!」ってキレ気味に言われ会計後に「ほら!」ってレシートも見せられてそんなに俺が悪いのか
— ミソノ (@misonobucks) May 24, 2025
きっと精算後にくれるんだと思ってたら忘れられててお金だけとられて袋もらえないってことも結構あるしね
— ミソノ (@misonobucks) May 24, 2025
こんばんは。
— 鮎川美糸 (@AyukawaBeat) May 24, 2025
最悪な店員ですね。
代わりに私が言いますね。
「返事せえよ!」
こんばんは
— ミソノ (@misonobucks) May 24, 2025
私が「ください」と言い忘れてたというテイで申し出たのですが、心の中では(店員さん袋レジ通し忘れてないかな)と思っていたことを見透かしたエスパーなのかもしれませんね
に、しても言い方…ですが
いち店員として、会計前に声かけてくれてありがとうございます。
— Sin sora (@arkhtelos) May 25, 2025
万が一袋代忘れてた時に会計前だと足すこともできますので助かります🙇♂️
「今お入れします」ですむことなので店員がちょっと短気すぎだと思います
— ちくちくインターネットはやめなよね (@rialworldnobody) May 25, 2025
袋入りますかと聞かれるまで答えてはならない
— ひで@京都減税会 (@ITOHHideo19999) May 25, 2025
レジにはそんな人しかいない
最初にこっちが「袋お願いします」って言って「ハイ」って答えたのにレジ中に「袋入りますか?」って結構な頻度で聞かれますね💦あれ不思議です。
— ショーフリ (@shortcutfreaks) May 25, 2025
スーパーでレジやってたことありますが、忘れてることもあったので精算前に言ってくれるのは超ありがたいです!これは完全に店員が悪いです!!
— 甚だ夜に (@nancydaisuki) May 25, 2025
袋も買った商品ですから、スキャンしたらカゴに入れてほしいですよね。
同じく袋を所望したらカゴに見当たらなくて「あの、レジ袋は?」と問うたら「入ってますけど??」とちっこく折りたたんだレジ袋カゴの底の方から出してきたのでした。わかるかああああ
— エナージェル閣下の密かな落書き (@NDeDZ8HeKIRNHrf) May 25, 2025
悪くないけど完全に忘れた状況(精算後)の時に指摘した方がご自身も店員さんも店員さんが忘れていたと認識しやすいかもですね
— アキヤマ (@yamaaki1) May 25, 2025
精算したら次にいかないといけない(プレッシャー?)から精算前に言いたい気持ちもありますもんね
俺なら返事が無いから聞いてないと思って2回言ったんや
— スーパーカブ好き(Zin) (@250ccmoiiyone) May 25, 2025
怒らんでもええやんけ
って返すなぁ
というか、
前に似たような事あったが
あっそう?で終わってちょっとイラッとした
買ったものを袋に詰めている時、「袋お願いします」と私の後ろに並んでいた人が言っていたのが聞こえたのに、会計の時になっても袋を入れてくれなかったらしく「あの、袋お願いしたんですけど…」と2回目言ったら「え?もう少し大きな声で言ってもらえます?」って言われてる人いたな…
— 🌷花🌷 (@knmksi_skr) May 25, 2025
いつ入れるかは店員のタイミングによるからなぁ…まぁただその店員さん余裕無さすぎる
— マコ(食ニキ) (@makoDAIKENKI) May 25, 2025
少々お待ちください〜って言えば済むのにね
ちなみに自分は最後に袋入れる派
カゴの中で商品に埋もれるの不便そうだし
私も、レジ袋頼んだのに入れてくれなかったから、「あのレジ袋は?」って尋ねたら、「要るって言いましたっけ?本当ですかぁ?」って言うから、購入済みのレシート見せたら無言で入れてくれました。
— RYUJI (@S_RYUJI) May 25, 2025
某元大臣のせいだと思っています。
普通なら、袋を一番最初に入れるべき、近所のスーパーはそれが多いよ。
— ATたつや (@ATtatuya) May 25, 2025
私もレジ打ちしますが、レジ袋頼まれたら、必ずその時にカゴに見えるようにかけます。
— チャチャ (@chacha0072) May 26, 2025
ただポイントカードお持ちか尋ねるのは、レジ打ち始めと終わりに2回聞いちゃう時もあります。
お客様無言で返事くださらないので😉
私レジバイトやけど「袋ください」って言わた時に出すべきだよね。後からだと高確率で忘れる
— 納豆依存症 (@nnnn24625) May 25, 2025
これ普通に忘れてる可能性あるからこの段階で言ってくれるのすごい神客。
— 大椙 辰 (@kome_sin) May 25, 2025
そんでこの店員はゴミ。 https://t.co/Fh02XMAm2v
レシート持ってサービスカウンター行って、小声で「こんな顛末だったんだけど何かまずい事しましたか?」って聞くのオススメ
— gyo (@gya000n) May 25, 2025
下手に指摘するより、金だけ払って「別レジかサービスカウンターで」袋くれなかった、忙しいみたいだから対応できます?って聞くのが1番心に優しいけど店長の胃が死ぬ笑 https://t.co/9ICvFpCY2P
丁寧にすみませんて言ってる客にタメ語はあかんでしょ https://t.co/y02jlfqeTE
— 抹茶あずき (@tFTeXibdBn70234) May 25, 2025
こういう体験談は書いた本人のバイアス込みの自分を必要以上に善人に書いて相手を必要以上に悪し様に書いている可能性を考えて話半分に聞こうな https://t.co/9J31QJAByb
— 橘 蔵人 (@tachibana_cloud) May 25, 2025
これは店員側がよろしくないなあ。
— 佐一(のんびり航行中) (@sakazu_k) May 25, 2025
「失礼いたしました」あるいは「申し訳ございませんでした」と答えて渡さないと…… https://t.co/n4HEDp2TeT