1:名無しさん


AIを操る「プロンプトエンジニア」がAIによって駆逐されつつある
https://gigazine.net/news/20240308-ai-take-over-prompt-engineering/

「プロンプトエンジニアリング」は、意図した通りの出力を得るためにAIへの命令文であるプロンプトを調整する行為です。これまで、プロンプトエンジニアリングは人間のエンジニアによって行われてきましたが、プロンプトの作成自体にもAIを使用した方がパフォーマンスが向上するという研究結果が発表されました。

バトル氏とゴラプディ氏は3つのAIモデルに小学校の算数の問題を解かせるというタスクにおいて、それぞれ60個の異なるプロンプトを用意して結果を比較したとのこと。「推論を段階的に説明して」のような思考連鎖と呼ばれるテクニックが有効に働く時もあれば、逆にパフォーマンスが悪化する場合もあり、両氏は「唯一のトレンドは、トレンドがないこと」「最適なプロンプトはモデルやデータセットごとに異なる可能性がある」と指摘しています。

このようにプロンプトエンジニアリングでは最適な手法についての一貫性が存在しておらず、試行錯誤が必要です。そこでバトル氏とゴラプディ氏はプロンプトを自動で生成するツールを作成し、プロンプトによる出力結果を評価し、評価をもとに再びツールでプロンプトを作成するというループを行いました。その結果、人間がプロンプトエンジニアリングを行う場合に比べて時間が数日間から数時間へと短縮されると同時に、最終的なAIの出力結果も改善されたとのこと。

 

8:名無しさん


まあAIを操作するのもどんどん簡略化されるだろうし

 

11:名無しさん


まあpixivとか見るに堪えない下手な手描き絵が
真っ先に駆逐されたから良かったんじゃね

 

13:名無しさん


微妙な調整作業は残るよ
人間の好みは多種多様

 

14:名無しさん


だから俺は絵描きに憧れがあるなら絵をちゃんと描けって言ったのに…w

 

15:名無しさん


欲しいものがハッキリしてるほどAIでのお絵描きはもどかしい
3Dでイメージ描くのは早いんだけど画風が如何にも3Dしちゃうのが嫌
で、AIにイラストや実写変換させるとクリーチャーに変換される

 

27:名無しさん

>>15
ヒラコーがAIに絵を描かせてみて赤子より目が離せんってポストしてたな
使いこなすの大変そうな印象だわ


16:名無しさん


AIにどんな成果を求めるかってのと
上がってきた成果物をより要望に近くなるよう修正指示をだす作業が人間の担当

 

19:名無しさん


心拍や脳波等モニターされてもいいから好みの絵をさっさと出すようにして欲しいわ
ここがあとちょっとみたいな事がもどかしい

 

25:名無しさん


プロンプトをエンジニアリングするAIのプロンプトをエンジニアリングするエンジニアが重要になってくると

 

26:名無しさん


まぁ、こうなるわな
エージェント側もAIになればもはや人間が介在する部分は需要を作り出す部分つまり消費欲のみ必要となり、最終的に人は糞して寝るだけになる

 

29:名無しさん


どんなに凄い絵描きでも1日1000枚とか描けないから
いずれは人が駆逐される分野ではあると思う

 

35:名無しさん

>>29
駆逐はない
陶器なんか機械化されてほぼ量産品になったが
陶芸作家の作品を脅かすことはないから
機械による美的基準が人間に先行することはない


47:名無しさん


言葉を理解できるなんてすごい!と思いガチだけど実際にはコマンドプロンプト打ち込んでるような状態だからな
GUIで操作するAI版のWindowsを作れたらそこが次世代のマイクロソフトだよ

 

22:名無しさん


そこにAIはあるんかい?