iPhone10RとiPhone15の望遠の能力差。
— たま、👻hantutama (@hantutama) October 1, 2023
隔世の感がありますね。
・・・ところでしかし、
遠くの不鮮明に写りがちな文字が、iPhone15のでは異世界文字に化けている。
ひょっとして近頃のiPhoneって、写真画像をAIで画質補正してないかい🙄#iPhone15 #アイフォン #望遠 #写真 pic.twitter.com/IanCY02Ktg
文字が異世界化するだけでなくて、画面の中の凡ゆる情報が微妙に描き換えられてる。
— たま、👻hantutama (@hantutama) February 23, 2024
遠景のカラスの羽根とか電線、木々の枝葉…
違うナニカに変容してる。
人間の絵描きなら100%リアルは無理で、理解力の範囲や恣意的な情報選択によって描き換えするし、
AIはクッキリさせるために出鱈目に再構成する🤖 pic.twitter.com/IVJgtZ0QGN
これは記録として役立たなくなるから困る。 https://t.co/EOkNVl4Z26
— 開田あや (@ayanekotunami) February 23, 2024
震災の際にこのような画像が使われたらどうする?画像を検証しても偽か真かの区別がつかなくなって人命救助に著しい被害を生み出しかねない。人間の文明に泥を塗る悍ましい機能だ https://t.co/YtDpLIIHw6
— 某 (@ONobushige) February 23, 2024
これ回避するモードとかないかなー。鮮明さより正しさの方が欲しくて写真撮ることの方が多い。 https://t.co/r2XhkifzoF
— mogmod (@mogmod) February 23, 2024
これは撮影時のファイル保存時の処理か、閲覧時のビュワーの表示処理かで是非が変わると思うんだよね。
— 激昂寺@悪霊退散!8964天安門!! (@gekkoji_p) February 23, 2024
例えばファイル保存時の処理であればJPGノイズを減らしてファイルサイズも減らせる効果が期待できるわけだが、ぶっちゃけ改ざんだ。写真にあるべき真実性や証拠能力に疑義が生まれる。 https://t.co/o42hNs5xUg
実はソニーが20年くらい昔のハイビジョン放送黎明期に出したテレビに載ってたデジタルリアリティクリエーションって機能がありまして、SD解像度(640×480)をHD解像度(1920×1080)に変換する時に不足する情報量をいい感じに補ってくれるんだけど、SDでギリギリ読めない文字がHDの謎文字になってましたね https://t.co/9cPrwcdM0A
— Naoki_O (@nananao2236) February 23, 2024
Galaxy S21のカメラアプリが、月と認識した被写体に精細な月画像をはめ込み合成した件を思い出しますなあ(´・_・`) https://t.co/KM915Sy6bx
— SP48K⋈ (@SP48K) February 23, 2024