【絶滅危惧種スナメリ 大阪湾定着か】https://t.co/XRroW4fSK1
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 13, 2025
大阪湾に生息するスナメリの研究に取り組んでいる神戸大の岩田高志助教(動物生態学)らのチームが、2022~24年度に実施した調査の結果をまとめた。関西空港周辺で多く確認され、湾内に定着しているとみられることや、食性などがわかった。今後、調査結果を論文として発表するとともに、関係機関にも呼びかけて生態系の保全を訴える。(行成靖司)
スナメリはイルカと同じハクジラの仲間で、体長1・5~1・7メートル、体重50~60キロ・グラム。国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種に指定されている。熱帯から温帯アジアの沿岸に広く分布し、水深10~20メートルの浅い水域を好む。
日本では大阪湾のある瀬戸内海、九州地方の大村湾や有明海・橘湾、東海地方の伊勢湾・三河湾など5海域に分布している。イルカのようなくちばしと背びれがなく、水面でジャンプすることもないので観察が難しく、詳細な生息数や生態はわかっていなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5723b156586c28eb4d45ce09c7b8073f3d635d
これ単純に瀬戸内海域から大阪湾までが縄張りなんじゃ…
— 燈花(えんか) (@enka_0225) May 13, 2025
えー!見に行きたい!!!🐬
— アイリス (@cat_hetchy) May 13, 2025
スナメリって絶滅危惧種なんだ。名古屋港に前から結構いるし、三河方にもたくさん居るから知らなかった。
— sataai (@sataai) May 13, 2025
釣りしてるとわりかし見かけるんだけどな〜
— かけちゃん∞ (@NoLakers) May 14, 2025
海をきれいにーしーたーいーめーりーʕ•̫͡•ʔ
— K5@秘密結社ブランケット (@k54225) May 13, 2025
まじかよ!
— ゴジラ (@I5LAihPOaALSXB2) May 13, 2025
定着…?定着!?へぇー!
— ゆ🐈⬛🐈⬛ぐ (@yuzgre1224) May 13, 2025
🐬<万博見に行こうぜ
— あすままま (@mikaduki0621) May 13, 2025
釣の邪魔をしてくるにくいやつ
— 焼け野原ひろし (@yakenohara1226) May 14, 2025
釣りしてる時にめっちゃ近く泳ぎにきてたな
— 神狩(かがり) (@kagari_t24) May 13, 2025
大阪湾も何も、瀬戸内海のそこらじゅうにいますよ。
— 教養溢れる原理主義者 (@When_I_burn) May 13, 2025
夜釣りしてたらおっさんの息継ぎみたいな声が聞こえて不気味なくらいですよ
おっさんの息継ぎ…🤣
— 猫ッパチ (@MooonNeko) May 14, 2025
はあー絶滅危惧種だったのか
— 生娘 (@_SYABUZUKE) May 13, 2025
美味いのかな
たまたま網にかかって死んだのを食べたことありますけど、鯨肉みたいで美味しかったですよ
— 珠護とじ(たまごとじ)@REALITYライバー両性お姉さん (@Tokitama2434) May 14, 2025
スナメリって美味しいらしいね
— らるご (@rarugo1515) May 13, 2025
絶滅危惧種食うな!また減るだろー(泣)
— スケール(支出を壱万五千円減らす) (@skerethebig) May 13, 2025
まだ食べちゃダメよ
— 歴戦王レ・ウサー (@RioLancer822) May 14, 2025
リプ欄食おうとしてるやつ何人かいて草
— s (@m_f2sss) May 13, 2025