エイプリルフールとかいうくだらないの辞めてくれんかな
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 1, 2025
空気の読めん新入社員が冗談にもならんようなことを突然言い出して
その後にエイプリルフールとか言い出すし舐めてるから
早速
○すぞクソガキって
素で机蹴り飛ばしながら詰めてしまったんだけど辞めて欲しいよね
ただ不快で鬱陶しいだけだぞ
エイプリルフールにつく嘘は、騙されたときに笑って済ませることができる嘘だけにするのが鉄則。「 家族が事故に遭った」など、エイプリルフールが終わった後もわだかまりが残ってしまうような嘘は、避けましょう。 あくまでも、エイプリルフールは他愛のない嘘で「笑って過ごすための日」です。
エイプリルフールに嘘をついても許されるのは、4月1日の24時間だけ。嘘をばらさないまま数日過ごすことはせず、オークアップルデーのように、その日のうちに嘘を終わらせて笑い合いましょう。もちろん、「嘘は午前中だけ」というのはイギリスでの社会通念のようなので、私たちはネタバラシは午前中に行っても問題はありません。
https://oggi.jp/6170763
KENZOさん怒るイメージ無さすぎるんで相当ヤバい子ですね
— kaito (@kqitp_z33) April 2, 2025
一応特定の分野の研修講師だしw
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 2, 2025
彼も冗談のつもりだったとはいえ
ここでは書けないくらいの酷い事を障害者雇用の子に言ってたからねー
一応他の人の目もあるし見せしめも含めてw
わかる…僕も嫌い
— Zに乗る悪魔 (@9999_sohei) April 1, 2025
あれ何がおもろいん?笑
面白おかしい冗談ならまだ良いんですけど
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 1, 2025
面白くもなく冗談にもならないような内容を言われても反応に困りますよねw
社会舐めてるやつ多すぎ…
— hide_Z33 (@HideZ33) April 1, 2025
たぶん明日出勤して来ないまでがセットですよw
人に怒られたことないんやろうなって感じでしたわ
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 1, 2025
大人数の前で威勢よくイキってたので
先輩としてその期待に応えてあげようと
別室に連れて行ったら態度が手のひら返しでいきなりボソボソ喋るし目も合わせないような奴で物凄い小者でした
それ訴えられたら負けるので気をつけてください。
— 浦 島 太 郎 (@chiaki1017) April 3, 2025
昭和どころか平成も終わりました。
パワハラ?そんなもん知るか
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 1, 2025
人が話してる時にわざわざ話の腰を折って
冗談にもならんようなことを突然何度も言う奴が悪いw
詰められて当然だと思うけどな
昨日の新人くん丸刈りになってた
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 2, 2025
いきなり大声で
昨日は舐めた態度取ってすみませんでした!!
って土下座されて反応に困り
そういう時は
申し訳ありませんでしたって言うんだぞ
って返してしまったw
家で両親に話したら
しこたま怒られたらしく
反省の意で丸刈りにしたんだとか
昭和かよw少し面白い
めっちゃ純粋でいいやつやんwww
— ほっし〜dynamite (@Hide_S_15) April 2, 2025
話せばわかるタイプですね多分w
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 2, 2025
モームリされるかと思ってましたよw
親御さんがまともで助かりましたよw
親がまだまともそうで何よりw
— hide_Z33 (@HideZ33) April 2, 2025
親もヤバくてお話にならん事もあるからね
8並びとか8008のミニバンで親が現れたら頭抱えるwww
まともな親御さんで助かりましたよw
— ときどきメモリアルKENZO氏 (@NTFSerror_) April 2, 2025
なんか妙に懐かれてしまいましたw
親もややこしかったらこっちがモームリしたくなるやつですねww
根っこの部分は良い子なんでしょうね。
— スネ剃りジョリジョリ (@EHInd8ZUvzC2rwt) April 3, 2025
色んな意味で鍛えていけば、その子も仕事任せられる人材になるでしょう。
そういう若者は、大切にしてあげてね
— aki (@A_okudera) April 3, 2025
後輩が取引先にやらかした時にどう謝ろうか考えた結果、僕と後輩と社長3人頭丸めて謝りにいったことがあります。大人3人丸刈り並べたのはインパクトがあったみたいで秒で許してもらえました。丸刈りと聞いて思い出しました
— T-opapi (@eTszfzRWZSCFYVw) April 3, 2025
社会人2年目の時仕事でやらかしまくって上司に頭丸めてこいって言われて申し訳なさすぎてまじで丸めたら問題になりかけたの思い出した。
— なみ/ヤルキモノ真 (@mamikera9583) April 3, 2025
でもやったことによって覚悟決まってやる気出たから人によってはいいと思う https://t.co/g42oUciM7z