農家から直接お米(玄米)買ったほうが安い等
— ひろ@愛知の米農家 (@hina263023) February 16, 2025
って言ってる人多いけど
米農家としてはスーパーで
綺麗に選別されたお米買いなって思う。
卸中心で作付けしてる農家は
スーパー高性能な色彩選別機とか
スーパー高性能な石貫機とか
入れてる人そこまでいないと思うから笑
JA等へ拠出する程も生産してないので、直販のみですが、玄米30.5㎏で販売してるのでカメムシ食害、石欠片有だし、等級ナシなど了承済、クレームしないでね!のお取引ですね。精米等の手間考えるとお客様負担5㎏3600円程度だと思いますので安くないかと。直接安く販売する農家さん探すのも面倒では?
— ひろxx (@hiroandhappy) February 16, 2025
知り合いの農家から買ってるなあ。色も石も問題ないから良い機械の入れてるぽいなあ
— wacky㌠よくもわるくも (@wacky141) February 17, 2025
色彩選別通すと
— 風邪にはたろぱ (@Neohedoron) February 17, 2025
昨今の気候だと収量
2割~減収になるから
導入が難しい
地元の米、生産者の顔が見える米が食べたいんですよw
— wall |・ω・`) (@Satssy79) February 17, 2025
ウイスキーでいうシングルカスクみたいな。
コスパ重視なら仰る通り流通に乗った米が良いかも知れませんが。
直接関係しないけど、ふるさと納税で来る玄米が、自治体(生産者) によってカメムシ害や色米の混入具合が大きく違っていたのは、こう云う背景があったからなのね (;՞;ㅂ՞;) https://t.co/IPKYHshdYs
— Lewin (@Konoe_Tsurugi) February 17, 2025
まさにコレっすよ!
— 大石商会 (@ohishi_shokai) February 16, 2025
米屋やスーパーの店頭に並んでいるコメ(精米)は、言わばパーフェクトっす
それに比べて生産者が玄米販売する場合は、玄米の状態で1等の基準に収まるレベルまでしか調整してないです
小売りに力を入れていた知り合いの生産者は、精米後に3回色選を通しておりました https://t.co/CY7jPACf5b
ま、確かに、食べチョクやふるさと納税の返礼品の精米でも、紙袋に入っているやつは選別されていない。ビニール袋のやつは選別されている。紙袋のやつはカメムシ食害で黒いやつとか普通に入っている。 https://t.co/4VhIHrwPts
— さくぅ〜🌏 (@kk_kd_ry) February 17, 2025
これ安いは安いけど毎回精米するの手間だし綺麗に精米出来るか?品質は担保出来るか?とか考えると家に精米機買うくらいしてきちんと毎日精米する気がないならお勧めしないよ
— 遠野河童 (@iwateman1014) February 17, 2025
割れや着色した米の選別とか家庭用精米機じゃ出来ないしね
鮮度を求めた食に手間を厭わない人ならまぁくらい https://t.co/c5t2N4lnam
都会の人にスーパーで米を買うから米当番的なものを入れない、と聞いた時は衝撃だったなぁ
— 備忘録 (@itosemete_3) February 17, 2025
えっ、スーパーのコメは虫湧かないんですか!?って
早く使い切るからってのもあるだろうけど、スーパーのコメはすごい https://t.co/atRSPhK5oe
親戚連中にくらいだったら「石入ってだっけ?ごめん!」でいいんだけど人様さ……さすがに躊躇するわw https://t.co/npn0R0JYvJ
— 蕾 (@Rai_Sleepy) February 17, 2025
実家が去年まで米農家だったから精米機ぐらいはあるけど、未選別ときどき石アリだったからねぇ。
— 🐈ぼんやりヨコさん (@crocus32th) February 17, 2025
街の中だとコイン精米機あんまりないし。
兼業とか小規模な農家さんだと保冷庫ないとこもあるだろうし。 https://t.co/xIAhVoJdLB
実家が親戚から買ってたが、極々たまーに小石入ってたような気がする。
— 飯島 聡 (@ilhenny) February 17, 2025
実家離れて久しいので、ワンチャン記憶の捏造説が否定できないんだが。 https://t.co/qBsk1MYI7v
うちの実家も知り合いの農家が自分たち用に植えてる米を分けてもらってて、ときどき謎の種とか混ざってたもんなぁ(最近いい機械を入れて改善したとか何とか)
— 社畜 (@leemanoid) February 17, 2025
もともとかなり破格だし、そのへんは理解の上で分けてもらってるからいいけど、見ず知らずの人に気軽には売れんだろうなぁ… https://t.co/chs9rpIctb