「中国の独擅場だった医薬品製造の分野で異変が発生、世界の製薬会社が医薬品製造拠点を他国にシフト」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTE4NjY5M
コロナの時の対応を見てればねぇ
その影響なんだろうけど -
2 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTc0Mjg2N
インドの人工涙液で失明した事件
あったから、インドも全幅の信頼は
おけないような -
3 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:ODc5NTU5M
払った金で侵略かテロしかしない国のは買えんよ。
コメント急ぎ過ぎてねーよ×3 -
4 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NjExOTA4O
中国がインドがと言う事じゃなくて、企業はコストが安いとこに流れていくだけですよ、インドが裕福になればアフリカに行くんだと思います。
-
5 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:Mjk4OTQ1N
まあ貧乏人用の薬だしな
金持ち用は全く別の製造ラインで作ってそう -
6 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTU4MTA2N
原薬って利幅が少ないから、コストの安い国で作るのが合理的。
そう言う事なんでしょ?
中国はカントリーリスクも含めて考えると、他国へ移してコストアップした分は保険料、そんな感じかな? -
7 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTU3NTIxO
インドも中国に劣らず、ちゃらんぽらんかつ大概なうえ、基本反米国家だから、日本国内回帰が望ましい。
知ってる人は知ってるだろうが、発展したら威張っていいみたいなのが中国と共通してる。
後々付き合いにくくなる国だと思う。 -
8 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTE4MjUyM
インドも自称民主主義国家だからなぁ。発展してないとおかしいくらいの時と金与えられてるのに発展してないのが社会主義国家群とか特亜&露と共通してんだよな…
-
9 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NzQ4MDI3N
原価割り込みかねないほど薬価が低く抑えられてるのに国内回帰なんてできるの?
-
10 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NjMwNjMwN
中国から合法的に輸出されてる原薬か中南米に流れて合成麻薬になってアメリカに入ってきてる問題で、中国は輸出管理の厳格化よりも麻薬を買う奴が悪いって言い切ったからな。
ブチ切れたアメリカが薬関係でも制裁を発動しかねないんでみんな急いで逃げ出してるんだろう。 -
11 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NjA2MDY5N
マスクや防護服を送った理由が武漢周辺に日本の工場があったから。春節も邦人帰国の為で民間機飛ばさなけれぱならなかった。インドも輸出制限していたからジェネリック医薬品が足りなくて欧米が困っていた。
どこの政府も大変だった。何しろ世界中で患者が激増だつたから。今も薬が足りていない。 -
12 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NjA4NDU4M
>>10
実際、先の米中首脳会談でも、その件で割と揉めてたからな
それから中国での医薬事業って、軍営企業が噛んでる事がクッソ多い
中国軍の拡大を防ぐ上でも、中国での商いは終いにすべきなんだね -
13 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTQyMTM1M
カマグラゴールドを定期的にインドから買ってるから信頼性はある
-
14 名前:匿名
2023/11/29(水)
ID:NTc5MTg3M
※9 製薬会社は、開発費がべらぼうになって、超高度人材の争奪戦になって、モトを回収するのに広い市場が必要になって。いやでもグローバル化・国際大企業化したんだよな
いっぽうで、製造は比較的かんたん。レシピがありゃ、量産コピペは発展途上国でもできる(従業員は決められたとおりに化学プラントを動かすだけ)
国内市場は医療費削減トレンドで頭打ち。ジェネリック薬は薬価が低く、もうけが出ないから不正がはびこる
国際共同開発しとかないと、まともな薬でも国外で認可が出なかったり、ドーピング薬物だといちゃもん認定されたり、非関税障壁で締め出し
鎖国は無理だわな -
15 名前:匿名
2023/11/30(木)
ID:NzY4Mjk0N
インドは化学品医薬品の製造委託結構やってるけど品質はお察しだぞ。あの国に品質管理の概念なんぞほぼ無い
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります