「日本産の土鍋が全滅危機を迎えたことに海外メディアが注目、原材料の確保に関係者が東奔西走」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MjU3ODMzN
日本人はメシの話になったら本気出すぞ(´・ω・`)
-
2 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MjU4Mjg1N
万古焼の本来の陶土は、わずかにピンク色がかった白い色の粘土だ。
今の陶土(黒褐色)は、オリジナルが枯渇した代用品。
だから、それも確保できないなら、また代用の陶土を探せば良い。
そして「新生」万古焼として進んでいこう! -
3 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MTAzMTQ5O
シンガポール華字メディアじゃあ~りませんか!
土鍋には、信楽焼・萬古焼・伊賀焼・美濃焼・有田焼など様々ある。 一番売れている萬古焼(ばんこやき)が危機になっただけで、万古焼が買えなくたったら他のものを買うだけ。 -
4 名前:OTL=3ブッ
2023/11/10(金)
ID:NDYxODAwM
何だ? 土鍋の原料となる鉱石ペタライトの含有量を低減させたり、
ペタライトの代替材料を開発って、2か月前に
三重県知事が発表してるじゃあねえか。
通常の土鍋のペタライト含有量は40%ほどらしい。
>>中国製の土鍋は危険ですか?
>>中国製の土鍋から調理中に鉛やカドミウムが漏れ出す事件が
国内で多発している。 陶器を焼き上げる際に
釉薬として使われる上薬に鉛が含まれており、それが熱せられて
流れ出したと考えられる。 鉛を摂取しすぎた場合、筋肉の衰弱、
脳や腎機能の障害などの被害につながる恐れがある。
↑
流石は 冥途・イン・シナwww 期待を裏切らねえぜwww -
5 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MjM1MTIxN
だいぶ前にこのニュースを見たな
再度ニュースになるって事は結構深刻なのか
海外からの輸入なんかやってなかった昔の土鍋ってどうやって作ってたんだ -
6 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MTc4Njc4O
土鍋なんて割れたりしない限り買い替えないなあ。使うのもほぼ冬限定だし、そんなにニーズあるとは思えないけど。
-
7 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MTg2OTQzN
鍋作るのストウブに変えたらすっげえ楽になった
めっちゃ重いけど -
8 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MzQwMzc0N
小笠原の海底レア・アースにペタライトもあったような気が…。
違ったっけ? -
9 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MTg3Nzk3N
鉄鍋でも、アルミ鍋でも使えないことはないから、さほど問題ではない
焼き物で食ってるとこは大変でもね -
10 名前:わい
2023/11/10(金)
ID:MjI1NjY3N
京都上七軒のスッポン屋、コークスの火力で土鍋が赤くなるくらいにして調理しているが、どんな土鍋なんだろう
-
11 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MjM1NTYxM
>>5
昔は日本でも採れたんだ
漆器の漆にしろ土にしろ、現在の伝統工芸品の原料は採算が取れなくなったか取り尽くしたで海外からの輸入に頼るものも多い
そういうふうに今の小学校では教えているぞ -
12 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MTc4Nzk1O
>日本は意外と土鍋使わないから問題ないけどシンポガールでは問題なんだな
日本語読めないやつが普通に書き込んでるのか -
13 名前:匿名
2023/11/10(金)
ID:MjAzNTgwN
(ΦωΦ)「土鍋は必要じゃろ」
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります