人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「ローマ時代のコンクリートに自己修復能力が存在していたことを米研究者が証明、従来の通説とは全く異なる見解だ」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzQ1MTI2N

    ディスカバリーだったか、なんかのドキュメンタリーで海砂を使うから丈夫だって話も聞いた事がある
    セメントに塩分って禁じ手じゃねえの?って意外に思ったけど、今回のが正解か

  • 2 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:NDM4NTkyN

    塩類(カルシウムなど)をコンクリに混ぜれば
    鉄骨を錆びさせるので万能ではない
    また酸性雨によってカルシウムが無駄に溶け出し
    耐久年数が更に短くなる

  • 3 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:NDAwNjQ5N

    鉄筋と塩分は「混ぜるな危険」だけど、セメント自体は塩分でダメージを受けない。近代の鉄筋コンクリートは鉄筋が錆びてコンクリートが割れるという形の寿命があるけど、鉄筋を使わなければコンクリート自体は半永久的。要するに天然石と同じ。
    グラフェンをセメントに混ぜると引っ張り強度が飛躍的に向上するから、グラフェン補強コンクリートなら鉄筋無しの建築が可能なんじゃないかと最近は言われてる。ただし、まだグラフェンの大量生産方法は見つかってない。

  • 4 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzM2NzIyN

    生石灰(酸化カルシウム)+水 → 水酸化カルシウム
    水酸化カルシウム + 二酸化炭素 → 炭酸カルシウム+水
    という図式だから無限の再生能力ではないけどね。

  • 5 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzY5Nzc4M

    古代コンクリートはロストテクノロジーの最たる例だからね
    1000年以上経ってもアルカリ性保ってたり
    バクテリアを利用した自己治癒コンクリートは北海道の企業グループが数年前から量産してるね

  • 6 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzAzOTU2N

    ロストテクノロジーというより、火山灰をとりつくしたんだろう。ローマ以外にも火山灰をセメント替わりに使っていた地域はあるしな。

  • 7 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzU1MjYzN

    現代のコンクリートにもあるよ?
    補強に使われてる鉄の劣化のせいで誰も着目しないだけで

  • 8 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:NDAwNzQ2M

    ロストテクノロジーと言えばダマスカス鋼とかだな
    すでに製法すら分からん
    身近だと日本の城の石垣、エジプトのピラミッド(現代技術でも4000年崩れないものは作れない)、日本の古墳(これも謎の技術でできてる)

    軍艦島が有名だが、現代コンクリートが何年ほっとくと壊れるか分からないんで、放置されたコンクリートは学術対象になってる
    ご存知の通り数十年でボロボロなわけだが、なぜローマのコンクリートはそのままなのかを考えると恐ろしいものがあるだろう

  • 9 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzgxNDA5N

    知らなかったわけじゃなくて、知ってるけど採用しないだけ。
    早いサイクルで耐用年数切れる方が儲かるから。
    家電だって昔のは長持ちした。

  • 10 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzA0MDQ3O

    虫歯でも再石灰化する話があったな
    コンクリートの再石灰化とはすごい技術だ

  • 11 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MTQwODUyN

    ロン・ベルク作かな

  • 12 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MzAzMTM4O

    この技術は日本では普及できない技術と理解されている。なぜなら、その建造物は必ず解体できない環境(記念物・公共物)になってしまうからだ。解体し新築ができなくなると、それに、従事する技術者・労働者の生活を奪ってしまうのだよ。
    このコンクリートは何度か開発・再発見されているが、使用すると次の仕事を奪ってしまうのですたれてしまう。いつまでも、壊れない建物では、業者がつぶれてしまうんだよ。

  • 13 名前:匿名 2023/01/17(火) ID:MTQwODUzN

    ようはセメントが固まりきってないって話。
    昔は水の変わりにヤギの乳使ってたりしたんよね、実のところコンクリートって数千年前からあって基本は変わらず最適化していってるだけなんよ。
    革命か起こったのは花屋が鉢作るのに針金いれて鉄筋の技術ができたぐらい。
    それもコンクリートと鉄の伸縮率が同じでアルカリ性のセメントでサビを防ぐという奇跡的なもの

  • 14 名前:匿名 2023/01/18(水) ID:NDAyOTAxM

    高度成長期のRCはシャブコンだらけだからやめとけ
    アンカー施工とかすると全然効かないんだもん

  • 15 名前:あさひ 2023/01/18(水) ID:NDg2MTE2O

    現代では、使用不能な技術だな。文明圏では、酸性雨が毎回降っているので、このテクノロジーで作られたコンクリは、直ぐ、ボロボロになりそうだから。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク