人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

47件のコメント

「中国が総力を結集して中国産CPU・GPUを開発中、「完全中国製PC」の大量生産を目指している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:MjA3MTMzO

    Windows前提の時点で中国オリジナルとは程遠いやんけ

  • 2 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjU5NjY3M

    マハポーシャよりはいいもの作れるかも

  • 3 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjU5NTc5M

    製造機械が作れるようになった、って話じゃないなら
    型落ちみたいなものを作れるだけなら作れるだろう

  • 4 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:OTE1MTE0M

    日立のSHとかNECのVシリーズとか知らんのか

  • 5 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTI5Nzg3N

    これ実現できたらえらいこっちゃだよな
    多少性能が劣ろうが、よその国へのレアアースレアメタル輸出止めたら作れなくなるんだから競合相手を潰せる

  • 6 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTMyNTcxM

    まあどこまで行ってもアメリカの横槍が入るだろうから
    スピード感出そうにも出せんやろ。製造機器的にも設計ツール的にも。
    やるなら半世紀かけた半導体の歴史なぞるくらいの勢いでやらないと。
    そんなことできるんなら他からパクらずにとっくにやってるはずだけどな。

  • 7 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjQzOTQ5N

    日本のスパコンは、殆どが日本製なんだが。
    人工衛星なんかもそう。惑星探査機なんかもそう。


    ようするに中韓が「勝った勝った」っていうのって、連中の知識の範囲が、身の回りのPCとかスマホとか、そういうレベルでかたっている。

    >17:馬鹿にするやつ多いけど日本の企業じゃ真似さえできないよね

  • 8 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTA4OTUwM

    >>4
    制御系とか一般人には関係ないからね
    パソコンかiPhoneのCPUぐらいしか
    聞いたこと無いのが普通

  • 9 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:MjU5MzEwM

    軍事技術ですらパクれる体制があるから半導体技術ぐらいは楽勝だろ
    製造技術に到ってはセキュリティが甘々な上喜んで協力する技術者がゴロゴロいる優しい島国がすぐ近くにあるからどうとでもなるし中国が本気で取り組めば最新ローエンドCPU程度ならすぐに作れそう

  • 10 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NDY2NjIzM

    アーキテクチャまで完全オリジナルならすごいと思うが、既存のアーキテクチャを使うなら、製造自体は時間の問題に過ぎないだろ

  • 11 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjQ1NjA2M

    NECがPC98とか独自アーキテクチャ作っていたけどWindowの到来で消えたわな

  • 12 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTE4Nzk2M

    やろうと思えばやれるけど、色々コストや面倒かかるから民間用ではやってないだけだぞ

  • 13 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NzU1NTI1M

    なんだかんだ言っても技術力の問題はクリアできていないよ
    習近平が進めた国産半導体構想も失敗に終わってるしね

  • 14 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTI3NTQ1N

    作れてもその後品質を維持して量産するっていう問題があるからな
    デジタルならそのサーバーなどの管理を欧米のサービスに頼っているからごまかせていたが
    ハード面になってそれを守ることができるとは思えない

  • 15 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjQ1NjA4O

    ハードウェアレベルでバックドアや謎の通信機能が大量に仕込まれてそうだな

  • 16 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:MjA3MTQxO

    ロシア対欧州でロシアは技術で遅れを取って何れ負けるが、欧州は燃料が無くて寒風酷暑を乗り越えられないで我慢比べになっている
    これはそのまま中国対日本の構図になり、少なくとも中国はロシアの轍は踏まないように立ち回っている、対して日本はどうだろうか(日本は依然として中国への依存度は高いぞ)

  • 17 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NDQ2NzUyM

    こう言っちゃなんだがね……中国には「基礎工業力」がほとんど存在しない。

    だから……「出来る訳が無い」と最初から判ってる(技術屋の観点)。

    共産主義国家に共通して言える……基礎工業力を理解できない。

  • 18 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:OTI2Mjg4N

    それで…OSは?

  • 19 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjQ1MTM3N

    遅れた2番手くらいにはなれる
    先進技術開発力がないから一番にはなれない
    理由はCOCOM2が立ち上がりそうだから

  • 20 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTYwNDU3M

    >GAFAに依存しないサービス

    MicrosoftとGoogle以外のGAFASは無くても中国人は困らないよ

  • 21 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTMyMjA0O

    お前ら中国を侮りすぎだろ。

    中国の技術って方向性を間違えなければ
    凄まじいものがあるからな。
    例えばCPUだって、ちょろっと親中国からインテルチップを運び込んで、
    ペタっとシールを貼るだけで中国製品になるわけで
    コスパだけを見ればこれ以上うまいやり方なんて
    ないんじゃないかなw

  • 22 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTIyNjM5N

    アメリカは知らんけど、日本の優秀な技術者はもう文系の官僚,銀行屋に支配された日本には愛想つかしてるからね。

  • 23 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NTkxMzk3N

    >>18
    それで…OSは?

    中身はともかく太極とか両義とか四象とか八卦って名前じゃね?

  • 24 名前:もえるななしさん 2022/06/25(土) ID:NDQ1Nzg4N

    大いに結構、どんどんやってくれ。よかった互換性なくて。

  • 25 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NzU3Mzg2N

    日本の学校の教育用パソコンって中国製の超屑使っている。
    あれって金が相当動いているんだろうって想像つく。

  • 26 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:NjQwMjQzO

    今時、X86/X64やMIPS・ARMの互換のCPUを作る事自体は、そんなに難しい事じゃないんだよね。

    そういうマクロ・アーキテクチャはソフトウェアの互換性として重要なだけで、高速化を実現してるマイクロ・アーキテクチャが実用上は重要。例えば、昔のPentuam4 と今の Core は全く違うマイクロ・アーキテクチャだが同じプログラムを実行できる。あるいは Ryzen と Core も違うマイクロ・アーキテクチャだがマクロ・アーキテクチャは同じ。富岳のCPUもスマホに使われるクアルコムのスナップドラゴンもARMのマクロ・アーキテクチャは同じだがマイクロ・アーキテクチャは全く別物で、富岳のマイクロ・アーキテクチャは同じスパコン京のSPARCマクロ・アーキテクチャのCPUと同じ。

    このマイクロ・アーキテクチャレベルのデザインが実用レベルで出来るのは、今のところアメリカ・日本・イギリスだけ。

  • 27 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:MjU2NTg4O

    PCも一括一円の時代がこねーかな

  • 28 名前:匿名 2022/06/25(土) ID:ODgyOTY1M

    >「完全中国製PC」でWindowsアプリが・・
    中国の総力でアメリカのOS動かしてどうするね。
    国家の威信でCPUのサードパーティ作っただけかよ。
    こんなもん、アメリカなら社員数十人のベンチャーがやるわ。
    「シリコン使いません」「ノイマン型ではありません」くらいできんのか。

  • 29 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:ODg0NzcyM

    海外のCPU、GPUを使用禁止にすれば嫌でも使うしかないしな
    ロシアも買ってくれるだろう

  • 30 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTQ1NDU3M

    戦争で大自爆しそうな国の商品を誰が買うねん
    ダンピングとかk-破綻国と同じ戦略だろ

  • 31 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTI5NTU4N

    中国はいざとなったら特許とか全部無視するからな
    その代わりに西側に輸出はできなくなるが

  • 32 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NjcxMzM4N

    中華CPU・GPUで中華PCねぇ〜データは全てシナ管理と・・・(笑)

  • 33 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTMyNjk4M

    >>17
    階段を一段ずつ登ってきた先進国があって、
    その先進国が設置したエレベーターで一気に上がってきたようなもんだからな
    あるいは暗記だけで大学受験に受かる点数が出せる幼稚園児と言っても良い

  • 34 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NjY5NzA3N

    オレ以外はほとんどこのジジイが1匹で書いているくせに何言ってんだこいつ。

    >21 お前ら中国を侮りすぎだろ。

  • 35 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NDYzNjI5O

    この政策のメインはELINT対策だろうな。
     
    近い将来、ネット経由ではまったく電子情報を”抜けなくなる”可能性が高い。
     
    また「像の檻」が主役になるかもな。

  • 36 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:MTcyMDE3M

    Risk-5の将来性を考えると、競争から離脱した日本が愚かだと思う。
    中国の方が先に行くのは間違いないし、日本で今から再びチャレンジできるモチベーションも人材もいなくなってるでしょ。すでに。

  • 37 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NjEyNjYzN

    ※11 
    PC98ってマザボのアーキテクチャが独自だっただけだぞ。他の日本メーカーもそう。CPU自体は互換かつ他の人が書いてるようにvシリーズとかある。 
    PC98がきえたのはCPU周りのチップセットが統一されたのとドライバを個別に作るのがめんどくなっただけ。windows NT?までかな。しかもマルチCPU対応のOSだった。 
    PC98非対応のMSのオフィスなんてレジストリの文字列見て判断してるから回避すれば動く。OfficeXPを動かした強者もいる。 
    制御用の64bitマイコンなんか使用目的に合わせてマザボの機能をCPUと一体化しとる。 

  • 38 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:OTU4ODM0N

    自主開発でなくて世界中の企業に潜り込んだ中国人が技術情報を盗んでくるだけだからなぁ
    追いつくだけならすぐできるでしょ

  • 39 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:MTg1NzA0O

    原材料から自国製に変えると、膨大な費用が掛かって、密輸入した方が賢いかもね。

  • 40 名前:くまむし 2022/06/26(日) ID:NTA3MTAwM

    どんなに安くても使う気にはならない中国製!
    必ず何かが隠されていそうな中国製!
    さようなら~

  • 41 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:MjYwMDQyM

    > GAFAに依存しないサービスが立ち上がる
    そうまで吹け上がるなら、Windowsアプリが~とか言ってんじゃねーよw
    お前らは中華OSに中華アプリでも使ってろ。それがお似合いだ。

  • 42 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NDY0NTY0N

    たとえ格安でも全中国製とか怖くて使ってられない

  • 43 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTczOTM4M

    スパコン「富岳」は、理研と富士通の独自設計CPUだぞ!

    一次方程式の性能を評価する「HPCG」1位

    ビッグデータの分析処理能力の指標となる「Graph500」1位

    LINPCKという演算ライブラリ(方程式を解くための関数の集まりのようなもの)を用いた計算速度2位

  • 44 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:OTY4NDM0O

    まーでも兆芯とか頑張ってるとは思うよ

  • 45 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTM1NTIxO

    これって止められた時用に中国内で流通させるためだけのための独自のやつ作ってるって話じゃないのか
    まさか外に売るつもり?
    売れるわけねえだろどんだけ信用無くしてると思ってんだ

  • 46 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:NTgzODg0N

    ロシアに売るためだよ。
    これからレッドチームには戦略物資が流れなくなるからな。

  • 47 名前:匿名 2022/06/26(日) ID:MTE5MTYzN

    これ,チップの設計は絶対アメリカのEDAツール使ってるよ.

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク