「アメリカがロシアを説得するよう中国に依頼するも、中国は逆に米の情報をロシア側に流していたと発覚」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NDgxNDUyN
NYTの報道だからなぁ
新華社、タス通信並みの信憑性しかない -
2 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NjA0Nzg1N
やったね米民主党
中間選挙大敗コース -
3 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTAxNDAyO
何と言っても、ロシアがやらかした事に対しては、
国際世論の理解や共感を得られていないのがロシア
にとっては最大の失態ではないだろうか?
戦争始める前には、大義とか正義とかを掲げて理解
してもらわないとダメよ。
たとえば、このNYTの記事を真に受ければ、ロシアと中国は
【好戦的な悪の枢軸国】という印象になる。
アメリカが軍事的に台湾に肩入れするのに米国民の理解を
得やすくなるといった意図の情報工作という見方もできる。
そんな感じで。 -
4 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:ODE2NDM1O
バイデン爺ちゃんの無能ムーブを見越した何処かの誰かが仕掛けた情報戦かな
-
5 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:Njk3MTc5N
これが事実なら、なめられすぎだろ。
SWIFTも、中ソ共に代替手段をすでに構築しており、中ソのシステムを連結すれば、レッドチーム内では問題ないらしい。
欧米の人権主義を見透かしたうえで、経済安全保障含め計画されているようで、たちが悪いわ。 -
6 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTE5NTkwN
世間のイメージ的にはバイデンの自爆、中国の誘爆ってトコかな
国のトップがアレでもよほどのことにならない限り人々の暮らしは変わらないが
このままではいけないという意識は次第に強くなる
……日本にだってそういう時期あったじゃん? -
7 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MjczNzE3M
なにげに、
「バイデンと習近平の首脳会談で米中関係が改善に向かい」
そのうえでロシアの牽制に中国を巻き込む予定だった、みたいなこと書いてあるな。
NYTの願望記事なのかもしれないが、事実なら事実で問題あるわ。
今回は中国に相手にされなかった格好だが、アメリカ民主党には本気で中国と対決する予定はないんですって意味だもの。
このままロシアと険悪になれば、アメリカは二正面作戦を避けて中国と接近しようとするだろう。
日本も台湾も、やっぱりバイデンを信用するわけにはいかない。 -
8 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MjY4Nzg4M
同じ穴のムジナである独裁者に独裁者の説得を頼むのか
まぁ北朝鮮への中国の対応を理解してれば本気で依頼するとは思えんが・・・ -
9 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTUzMDg5M
米国の思惑通りになったのではないか
これでロシアは崩壊するところまで弱体化するだろ
北朝鮮は一瞬で排除できるから
残るは中国のみ -
10 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTE5NTkwN
>やっぱりバイデンを信用するわけにはいかない
>
それは最初からでは……? -
11 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTI0ODEyO
単に米が下手打ったなんてことはあり得ない。伊達に冷戦やってないよ米露は。どちらかというと中がここぞ的ばかりに工作に金をかけるから米メディアもメチャクチャやってくる。関連して日本のコメにも五毛が大量にわいてる
-
12 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTM3MzM0M
新幹線の情報47に売り渡してたインドネシア思い出したワ
-
13 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MjczNzE3M
※11
ヤフコメの中国批判コメントへの低評価数や反論コメント見るとすごいね。
怪しい日本語で猛攻撃されてる。まさに人海戦術。 -
14 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTA0NjMxM
どこの国でも、ミンスはアポンやね
諸悪の根源オバマに、まず責任を取らせろよ
アジアを日本から中国に任せて、莫大な投資で強大化
マイノリティを持ち上げて、世界秩序を揺さぶる
世界の警察から引退すると言って、野放しにする
そのチャイナマネーで、世界が世論戦に巻き込まれてメチャクチャ
核を無くすのだ、Yes we canとか言って、こりゃ世界が核だらけになるな
米国ミンス=パックン程度 -
15 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTA3MDUyO
プーチンとキンペーの首はねればええやん
-
16 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:OTkzNzg4N
雨の仕込みなら無能民主党と人類の敵支那を炙り出す策に見える
だがソースが東スポ以下なんだよなあ -
17 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NjM1Nzg0O
まあコレはネタだろうが、売電大統領にとっては望外の勝利ではないか。つまり結果的に欧米+日本にとっては支那露助が悪の枢軸になったのだから。
近未来のUN安保理は米英仏日独で決まり。日本は憲法9条廃止、自衛隊→陸海空軍保持。
やったろうやんか。 -
18 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MjYyNzQyN
※17
今日の事態を招来せしめたのがドイツの環境保護政策だって理解してる?
ロシアのSWIFT追放に旧枢軸国であるドイツ・イタリア・オーストリアが反対したことも? -
19 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTAwMzEyM
バイデン無能とか言ってるけど第4次中東戦争も実際に指揮を取ってたのはキッシンジャーだしね、常にペンタゴンやCIAからの助言を聞きながらだからな。
ケネディやレーガンみたいなリーダーシップを持った大統領ばかりじゃないからね。
バイデン無能は間違い無いが、本人も周りの話聞きながら物事を進めてるだろ。これも中国がどっち寄りか示す踏み絵みたいなもんだし。 -
20 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:ODE1NDY2N
う~ん、米国民主党政権が本格的な間抜けだった可能性もあるし、逆に中共もうまくはめて中ロを悪の枢軸に完全にイメージ付けたのかもしれんし。
気になるのはこの記事を出してるのが近年北京タイムズと化したNYTであるという事と、表立ってはウクライナ見放しっぽいくせに軍事顧問とかは裏で動いてそうな米国の奇妙な態度
中ロを両方叩きのめすための大戦略の一部なのか、それとも本当のお花畑なのか -
21 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTAwOTY1N
左派にありがちな他者に文句をつけるのは一人前だが、調整力にかけるんだよなぁ
人脈なし、決断力なし、おまけにボケ老人
ヘラヘラしながらロシア制裁の話していて、他国の大統領ながら、しゃきっとしろよ!と思ったわ
ロシアの金融はドル決済の比率を下げてユーロ、元、金になっている
ユーロは痛手だろうが、その分中国から物資のバックアップがある
ウクライナはEUにまかせて、米国には中国関与の証拠を掴んでもらって
ロシアと共に中国も一緒に締め上げたいもんだ -
22 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:Njk2MjgzN
>ロシアをフルボッコにした後、これを理由にシナもボコボコだろうな
そう上手く行けばいいけど
絶対そんな上手く事が進まずにろくにダメージ与えらえないのがいつものことじゃん…夢見過ぎなんだよいつも -
23 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NjM1NzgzM
>>20
絶対的強者にとってはどっちに転んでもOKというやつだろう。
その先の中国に対する対応が変わると言うだけで、米国相手に仮想敵対外交することの難しさよ。 -
24 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NDgyNTE2M
そりゃあ、そうなるでしょ。パヨクと立憲共産党がお仲間のように、中国とロシアはレッドチームのお仲間なんだから。
-
25 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NDgyNzQ4O
スレ33 棄権は決議案に反対という意味なんだけどな
南シナ海での中国の動きもあるし第三次大戦も起こりうる。アメリカが動けばだけど。
両陣営で朝鮮半島で模擬戦やって決着つけるのが最良だと思うの -
26 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NDgzMDU4M
米国民主党とバイデンと中国とダマスコミじゃまるで信用ならんわ
-
27 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:Njk2OTYwM
日本のパヨクに酒を酌み交わして説得に行かせろや
-
28 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTcyNDM4N
敵を中国一国にしぼってロシアとは少しの間でも融和していれば中国を叩けたのに
二国とも相手にしなきゃいけなくなった
バイデン@民主党の大失政 -
29 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MjY4NzgxM
中国にロシアを説得してもらおうって…
バイデンって近衛文麿並の低脳なのか? -
30 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:OTg4MjMzN
拉致被害者家族と社会党と北朝鮮の関係に似ている
-
31 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:OTk0MTM1M
お漏らしされてもロシアがこの体たらくじゃ意味が無かったし
だからわざとやったんじゃね?ロシアの次は中国が敵って印象付けるために -
32 名前:
2022/02/27(日)
ID:NTQ0OTA3N
告げ口前提で中国と交渉してるんだから
予定通りだろww -
33 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTQzMTExM
軍産企業「戦争出来ない民主党は不要」
なんて見切りをつけられたら民主党は再び立つ事はできねえんじゃねえの -
34 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NDgzMjIwN
でもトランプ大統領だったら、ロシアを賞賛するんでしょ?
-
35 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTE5NTkwN
※35
どうしてそう思うか簡潔に説明してみてくれ -
36 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:OTU1NDc4O
アメリカとしても計算のうちでしょ。
別に中国ルートが打てる手のすべてでは無いし。 -
37 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTI0ODEzN
三国同盟も、こんな感じだったのだろう。
嫌われ者・つま弾きされた者同士、手を組んで「一人じゃないから」と嘯いて、強がって見せた。ロ中もそんなところだろう。
そもそも、冷戦時代から仲が悪かった。協力していれば、西側諸国も大変だったと思うけど、最後まで反りが合わなかった。今回も一時的だと思う。結局、独裁者は誰も信じないし、誰にも止められない。ホント、厄介な生き物だ。 -
38 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:NTUyOTI4O
ぶっちゃけて中露の動きが大きくなったのってバイデン大統領が誕生してからなんだよな・・・
-
39 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:MTYzMzE4N
第三次世界大戦の枠組みが、はっきりしたじゃないか。
-
40 名前:匿名
2022/02/27(日)
ID:Njk3MzcxM
こういう事態では、自称バランサー国家の出番だ
さて、それはどこの馬鹿国家でしょう??
(→ 馬鹿でも分かるわな) -
41 名前:匿名
2022/02/28(月)
ID:OTUzMTIzO
やあ、これはいい話だw
ロシアの次は中国ってことだよ -
42 名前:匿名
2022/02/28(月)
ID:NTg2Mzg5N
これがこう出回ると、ただでさえコロナでよろしくない中国の立場は悪くなる。ただし、韓国もアホな発言をして西側の顰蹙を買っているので、海外での東アジア人へのヘイトが高まる可能性あり。
-
43 名前:匿名
2022/02/28(月)
ID:NTAwNzg0M
ロシア・中国は世界の敵という認識が広まるねw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります