人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

77件のコメント

「NHKがネット配信実証実験を開始するも、専門家は「ネット受信料」の実現は法的に困難だと指摘」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:Mjk3NDE2N

    TV見たければTVで見るから余計な事するな

  • 2 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjgxNjAzN

    魅力的なサービスねえ。
    有料でそんなもの要らない。

  • 3 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:Mjg4ODQxN

    なんでネット受信料をNHKに払わないといけないんだよ
    払ったらネット引いてくれるのか?

  • 4 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjkyNjc3N

    自分が作ったインフラ設備でもないくせに、そこでコンテンツをばらまいて強制的に金を取るとか
    駅前で勝手に大声で歌って通行人から強制的に金を取る感じか
    NHKコンテンツを拒否するファイアウォールが必要になるな

  • 5 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzA1NjY1N

    そもそもNHKはネットインフラ構築に金出してねーだろうが
    ネットワークをやってる側からしたら「NHKはただ乗りじゃねーか」って話だ

  • 6 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTE1OTkyN

    CSはよく見るが地上波はなぁ~何やってるか分からない、相変わらずなの?

  • 7 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzUyNjA3O

    放送は放送法で管理されてるがネットは「通信」だから
    根本的に管轄下の法律が違う。みんなこれを忘れるな。
    NHKはあくまで放送なので通信に手を突っ込むことはできない。
    なし崩しに金取ろうとしたら全力で反対しないと社会が死ぬ。

  • 8 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzYxNTkxM

    放送法では
    NHKの”放送”を”受信”することのできる設備だよ
    つまり法律変えない限り電波以外では無理って事
    ケーブルテレビは電波ではないけど受像機とアンテナ線で
    再送信放送を受信してるから、改正された法律で有効になった
    LANケーブルや、電気通信用の電波で受信したものはそもそも対象にならない
    よく覚えとけカスどもw

  • 9 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjkyNjc3N

    スマホの従量最低限で契約するからオーバー分はNHKが負担してくれるんならいいよ

  • 10 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NTE1MzcwM

    天気予報、ニュースとかの国営ノンスク
    紅白歌合戦、スポーツとかの公営スクランブル

    スクランブル放送見たければ受信料払えの
    分割方式で良いじゃんと。

  • 11 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzYxNTk3N

    世界中から金を取らないと不平等だな

  • 12 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjgwNDY3M

    書きたいこと※7※8がすでに書いてくれてた

  • 13 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2022/02/14(月) ID:NDExOTY3O

    うちの敷地にある電波を勝手に使ってるんだろ?
    そろそろ電波使用量請求してもいいよな。

  • 14 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:Mjg3NzgzN

    ※8も書いて居るが現行の放送法ではネット配信で受信料を取ることは相当にアクロバットな法解釈が必要だろう
    そもそもNHK自身が、これまでさんざん放送と通信が別物であるという法的な制限の元に行動してきたのだから、過去の事例すらひっくり返りかねない

  • 15 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NjQ2NDkwM

    まぁ10年以上テレビなんて持ってない勢としては今後NHKがなんだかんだと悪足掻きした所で、一銭も支払う気ないんですけどね(鼻ホジ

  • 16 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTgwMDg3O

    まずは局員の高額な給与から削減してから喚け。

  • 17 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:ODQ2Mzc0M

    サブスクでも何でも良いから過去のNHK番組全て見られるアプリ作って

  • 18 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjY5MjgxM

    スクランブルにしたらいいのに

  • 19 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzYxNTkxM

    電気通信事業法と電波法や電気通信設備規則や有線電気通信事業法改正しないといかんからな
    下手したら国際電気通信連合憲章にまで及ぶ事案
    ムリだろw

  • 20 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTQxMjQ0O

    そらそうだ、存在価値無いもん。同じ内容の天気予報を繰り返して時間稼ぎ、穴埋め。無関係どころか敵対する韓国の選挙とか、日常とかアジテーション。日本人が金だす会社が率先してハンニチ。話しにならない。

  • 21 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NjQ0NjgxN

    先に役員とアナウンサー達が純粋な日本人なのかハッキリさせろ。外国人勢力に日本国民の金を取られる理由は無いぞ。それともレンホーみたいに見せられない戸籍か?

  • 22 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjYyOTEzM

    親方郵政官僚が定年後の利権確保で押し通すから不可能なんてないね

  • 23 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjQ5NjQxO

    ※18
    スクランブルで受信料回避は最高裁判決で否決されたから、スクランブルかけてもNHKとの契約義務は変わらないぞ。

  • 24 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzYxNTkxM

    >>22
    海外でのネット配信視聴が可能になるからな
    日本人だけ払わないといけないなら「特定のものに不当な差別的扱い」をしたことになるから、押し通すとか言う以前にムリだよ

  • 25 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzU4MTAwM

    アプリの月額制で解決
    他社がそうしてる以上他の手を考える余地なし

  • 26 名前:名無し 2022/02/14(月) ID:Mjg2NzY2M

    国際線の出口に人を立たせて訪日外国人から金を徴収する作戦か。

  • 27 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTQzNTIzO

    NHKが頑なに拒むこと5つ
     
    ・スクランブル放送化
    ・CM導入
    ・完全民営化
    ・完全国営化
    ・職員の構成国内容の開示

  • 28 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzE0Mzk3N

    うまくいけば、受信料約1/80か

  • 29 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjY5MzI0M

    ネット受信も電波受信もスクランブルにすれば良い
    受信料払ったらスクランブル解除
    高額サブスク払ってまでながらテレビ見ないからテレビ購入しない
    民放視聴率ガタ減りしCMを付けたネット無料放送もできない

  • 30 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NjQ0NjgxN

    契約ならば解約の自由もあるはず。電話一本で簡単に解約できるようにしろ。

  • 31 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjYxNjgxN

    国民から盗らずにテレビを売った店舗から盗ったらええんちゃうの

  • 32 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjQ5NjQ0M

    プロバイダ業務と回線もNHK用意するなら
    それらを契約した人間が払えばいい

    ひとが構築したインフラにただ乗りしておいて電波放送と同じようにいけると思うな

  • 33 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjQ5NjQyM

    既に有料のネット配信サービスがある以上、ネットに接続できるなら金を徴収するという暴論は成立しないしな

  • 34 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTM3OTY4M

    B-CASのシステムはスクランブル化が
    出来るように設計されてる
    NHKが時代遅れの放送法を根拠に
    人件費1780万円維持するつもりなら
    放送法を改正か完全廃止すればいい。
    受信料制度は時代錯誤の昭和の遺物

  • 35 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:ODQ2ODM2N

    視聴可能にするアプリ化をし、それのダウンロード、インストール、登録を以って請求ならば法的にはあり得るが、ネット環境だけでの請求は、絶対に無理。
    ネットは世界中に繋がっており、世界中の人にも請求しなければ、日本人差別になる事は明白だからね。
    これを覆せる正当な理論て、あり得ないだろ。

  • 36 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjYxNjg2O

    地上波デジタル放送が開始された時点で、スクランブルで視聴の制限ができるので、受信料制度は崩壊した。

  • 37 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTQxOTI3N

    逆に放送は無料にして、ネット配信を選択制にして金取ったらいいんじゃね?
    俺は受信料払ってるが、NHKのドキュメンタリーには金出してもいいと思ってるんだよ。ドラマと報道はそもそも見てない。
    放送のスクランブル化よりネットをコンテンツごとに分ける方がNHKも楽だろ。

  • 38 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTE1OTkzM

    2021年12月17日 自民党の小野田紀美参院議:参院予算委員会
    「NHKがネットから受信料を取ろうとするのは私はけしからんと思いますけど。世界中でネットにつなげる人からみんな取るんですかって、おかしなことになる。制度として成り立たない。スクランブル化こそ、私は目指していく姿だと思う。安易な、取れるところから取ろうというような拡大は阻止していただきたい。」byデイリー新潮

  • 39 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzI5Nzk0N

    海外からも受信料を取らないと公平じゃないもんな。
    日本のプロバイダー以外は全部弾く、串も弾くとか
    しないとね。

  • 40 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzA3Njc2M

    国の税金で運営してるならネット配信で国民から金取るのもわかるが、ただの一企業だからなあ
    全世界全人類から徴収できるなら別だが、そりゃできないんだから、とっとと税金で運営して毎年国会の監査受けるか、スクランブルかけるか選べや

  • 41 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NjQxNjUwN

    普通に考えたら無理なんだが,
    総務省もグルだから韓国の裁判所なみのとんでも理論で「可能」とか言い出しかねんぞ

  • 42 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjkzNzIxM

    NHKのせいで、テレビを見る人が
    どんどん少なくなっていく。

  • 43 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzI5NzE2N

    法的に難しかろうとやる可能性は高い
    NHKが徴収しないと公式に宣言するまでは安心できない

  • 44 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDIzMDk5M

    どうせ国会に総務省と一緒に無理やりネット受信料支払い義務を持たせようとする

  • 45 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzYxMjc5N

    NHKがアンテナや受信機などのインフラ整備しているから受信料を取るのはわかる

    だがネットのインフラにはなんにも貢献しとらんやないか
    プロバイダ料金も回線工事の料金も、NHKが負担してくれるっていうなら考えないでもないがな

  • 46 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzE0Mzk5M

    給料四分の一にして税金で運営すりゃ問題ない。

  • 47 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:Mjc4MTY5O

    ヤクザなんだから法律なんか関係ないだろ?
    いちゃもんつけてみかじめ要求するお題目には十分。

  • 48 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NjQ2NDkwM

    既得権益がー!とか顔真っ赤にして政府やら3セクみたいな組織批判するなら、戦後最大級の利権組織NHKを真っ先に解体すれば皆その気になるでしょうよ。昔からそうだけど国民から税金よろしく金徴取してるくせに中国韓国マンセーな報道番組作るとかまじ無いわ。潰れていいよwww

  • 49 名前:のちさよ 2022/02/14(月) ID:Mjk1OTc4O

    配偶者との離婚は大変だが、特亜NHKとの離婚は簡単
    腐れ縁を切ればその日から楽になる。

  • 50 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTE2MDcyM

    さっさと消えて無くなれNHK

  • 51 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDI0NTkyO

    さすが電波ヤクザの異名は伊達じゃねえ
    何が何でもカネむしり取る気だ

  • 52 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzI5Nzg2M

    公共放送の名を騙った洗脳装置
    嘘製造機
    はよ消えろ

  • 53 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjkyMDMyO

    今までの受信料だって法的に無理だったんだよ。本来は。
    国民がおとなしく払ってたから増長して特亜傀儡してたが今は許せないと思っている国民が増えた。

  • 54 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDEyNjY3M

    NHKは解体して、税金で国営放送局を創設運営して欲しい。
    NHKは「公共報道局である」と言いつつ、実際は国内外に対し国営面して偉そうにしている。
    受信料は強制徴収だし、それとは別途、国庫から補助金を享受している。
    受信料徴収を矯正するなら、それは実質税金だし、補助金は完全に税金だ。
    報道と教育に縮小して、後は解散させればいい。
    オリンピックなんか、民放に任せればいいんだ。

  • 55 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzU0NjA3M

    どうせ国が後押しして法律を無理やりいじくって金取るようにするだろうさ

  • 56 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTE1OTkzM

    今朝 めざまし8 – フジテレビ 橋下徹氏 
    (平野歩夢の金メダル“サブチャン騒動”に「NHKが嫌だという人は受信料を払わないという選択肢を)by スポニチ
    (国会の追及ネタになるような気もする)by 東スポ
    (「NHKは大問題」の持論)by デイリー
    (「NHK、大問題…国会の追及ネタにも」と非難)by 中日スポーツ
    (「国会の追求ネタになりそうな大問題」一方MC 谷原章介「あの時間になったのはNHKが選択したわけでなく…」)by スポーツ報知

    一方前々日「カーリング、対日本デンマークまさかの逆転負け。五輪3度目出場のスキップは号泣。」と書いた、捏造朝日新聞の舎弟”日刊スポーツ”は、お仲間NHKの不祥事には一切触れず。流石 安定の反日。
    追記:橋下氏はスクランブルにも言及していたが、何処のスポーツ紙もスルーしている。NHKスクランブルは増すゴミ界のタブーなんだな。是非とも実現を。

  • 57 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDI5Nzg4M

    そもそも放送法の定義では受信料は公正中立な放送のため、だから外国籍幹部やら偏向報道は放送法違反だよな

  • 58 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDI5Nzg4M

    契約の義務があるが民法ではあくまでも契約には双方の合意が必要とある。以前の契約の義務を認めた最高裁判決でも「あくまでも民法の契約の範囲」とされて契約の強制性は認めていない。

    まあ、放送法自体がもはや憲法違反になってしまったんだよね

  • 59 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDI5Nzg4M

    受信契約、あくまでも契約であり強制加入に出来ないのは基本的人権の侵害で憲法違反だからだよね。

    で、契約では民法に基づくから「NHKの契約の意思はありません」だけで契約の許否が出来る。

    それで何か言ってきたら脅迫罪もしくは強要罪になるんだけど

  • 60 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:Mjc3MTYyO

    昔から時代に合わない産業はなくなる。最近では家電だって日本では作らなくなり、外国へ移っている。NHKを例外にするのはおかしい。既得権益のため延命なんておかしいだろ。

  • 61 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NDIzMTQzN

    >NHKがネット配信実証実験

    ネット配信サービスなんて世の中にあふれているのに、
    いまさら実証実験とかアフォかよ。
    30年前かよ?
    アプリ配って、それに課金する方式にすりゃ済む話だろが。

  • 62 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjUwMzE0O

    NHKに税金を突っ込んでもいいと思うんだよね。
    だだし、条件として
    ①職員は全て公務員として解職請求に応じる
    ②番組制作に関わった職員の氏名・所属について国民から開示請求があれば遅滞なく開示する
    ③番組内容によって国民が損害(精神的なものを含む)を受けた場合は賠償に応じる
    ④番組内容に虚偽があった場合は故意・過失に関わらず制作に関わった全員を処罰し、処罰した証拠を提示する
    NHKは情報を垂れ流すだけでいい。私見を語るな。情報を歪めるな。

  • 63 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjgxNjE0M

    >テレビを持たない人やほとんど見ない人を対象に、NHKが来年度行う実証実験

    後から徴収されそうw

  • 64 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjgxNjE0M

    >魅力的なサービスの付加

    スクランブル?

  • 65 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjY5MTQ3N

    魅力的なサービス?
    日本人向けにまったく提供できないもんだな、それは。
    事ある毎に特亜上げ日本下げだもんな、NHKは。

  • 66 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjM3NzQwM

    むしろNHKには、ネット受信料徴収を強行して欲しい
    そうなれば世論の猛反発を受けるのは間違いなく、NHK解体も可能性が出て来る筈

  • 67 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MjY5NDg1N

    昔の三公社五現業中、造幣業を除いて儲からない林業のみ、民営化し
    ていないのに儲かっているNHKは何故民営化しないんだろな。
    もう既得権益を崩させない為のお化け組織になりつつあるわ。

  • 68 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzEzNzYxN

    ネット受信料なんか取るようになったら、それを受け取るために
    プロバイダや通信業者にこっちが払ってる費用は全部犬HKが負担するんだよな

  • 69 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzE0Mjg2N

    >現行のNHKプラスのままでネット受信料を取るのは難しい」と指摘する。

    通信と放送は別ものだからね。無理だろ。

    ネット利用者は通信キャリアに通信費を支払ってネットを利用しているから、NHKがネット利用者にまで受信料を支払えとか言い出したら、逆にNHKが通信キャリアにタダ乗りしている事になるから。

  • 70 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MzI5Nzk0N

    ※50
    戦後に、GHQが手をつけなかった場所が、NHK、財務省、皇室と
    言われている。アメリカが入り込まなかった部分に、
    在日朝鮮人および特定アジアおよびNHKなんかは世界のアカが
    入り込んだ感じ。まさに電波界の九龍城だね。

  • 71 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:NTI0OTk5N

    NHKの担当者が来たら片っ端から顔写真を撮りまくってネットに拡散して、全世界にインターネットに接続するだけでこいつらが金を奪いに来ますと拡散しまくれば良いからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    インターネットに接続しているありとあらゆる媒体を狙っていると拡散すれば懸賞金が出るかもしれないわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  • 72 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTQzNjkxO

    >>8
    >LANケーブルや、電気通信用の電波で受信したものはそもそも対象にならない
    >よく覚えとけカスどもw

    すでにNHK絡みの裁判で、「日本の法律は必ずしも日本語の意味通りでなくとも良い」
    という判決が出てしまっている。
    携帯という言葉は設置という意味に含まれないとした訴えに対する司法の答え。
    放送法以前に、法律を超越したところにいらっしゃるのがNHK様だ。

  • 73 名前:匿名 2022/02/14(月) ID:MTQzNTIzO

    多くの国民が、NHKを嫌がっているのに、
    政治家が一向に動こうとしない。
    「改憲・竹島・靖国参拝・NHK」は、政治家にとってタブーなのか!?

  • 74 名前:匿名 2022/02/15(火) ID:MTQ5Nzk1N

    ※75
    政治家様にはどうでもいいことなだけだろ。
    あいつらは別に困らんだろうし。

    たまには見たい番組もあるから一番組ごとに選択させてほしいわ。
    それでその分だけ払うって方式で。

  • 75 名前:匿名 2022/02/15(火) ID:MzEzNjI1N

    反日捏造番組は要らない

  • 76 名前:匿名 2022/02/15(火) ID:Mzg3NTE5M

    >社屋建て替え費用1700億円
     
    東京五輪の『新国立競技場』の費用が増えまくって1500億だった時、
    叩いてたNHKの立て替え費用は『3400億』だったんだよね。
    さすがにマズいと減らされたけどさ。

  • 77 名前:匿名 2022/02/15(火) ID:MjY4MDcwM

    受信契約の条件が確か、
    「NHKを視聴するために購入したもの」というのがあったはず。
    でなければ民放の莫大な数のモニターに発生していなければならない。
    テレビやレコーダーはその意思アリと判断されるけど、さすがにパソコンはむずかしいのではなかろうか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク