人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

78件のコメント

「アサリ偽装で風評被害を被った漁業関係者が「出荷停止や風評被害に対する補償」を求める意向を示唆」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjEzOTc4O

    風評被害を何とかしろと言う前に、今後、産地偽装が二度と起こらないように内部告発制度や罰則の強化をするのが先じゃないですかね

  • 2 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0MDY0M

    熊本自体のブランドが毀損されたんだからどうしようもない
    知らなかったわけないんだから天然ものの業者であっても補償は無いだろ

  • 3 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwNzkwM

    結局産地偽装に対して対応が甘いから起こるんだろ一発廃業逮捕懲役まで厳罰化しろ

  • 4 名前:名無し 2022/02/12(土) ID:MjE0NDIxN

    最初から原産地と、肥育して何年とか記載すればよかったのに

  • 5 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjY5MDE5N

    そりゃこのままじゃ産地偽装で落ちた信用は回復しないでしよ。
    ペナルティ無しに見えるし再発防止や裏切ってきた消費者への
    謝罪も分かりにくい。結局ブーメランなんだよな。

  • 6 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQwOTI2M

    逆に直接買い付けで産地が明らかな地方のアサリは高騰して地元民が迷惑してる。
    また似たような事やってる漁協も出荷を抑えてて中国産と明示しているアサヒも値上がり。

  • 7 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NzI1NDYzN

    他県の別の品目でも戦々恐々としてるんじゃない?
    自己申告するなら救いもあるけどね

  • 8 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwODQ5M

    なお中日新聞「熊本産ハマグリの風評被害をネトウヨが煽ってるわー」
    https://www.chunichi.co.jp/article/416353

  • 9 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDA4NDI3M

    熊本って何度となく産地偽装やってるみたいじゃん
    1,2回となく表に出る時点で氷山の一角的にもリスク管理的にも信頼できない
    もう無理だと思うよ

  • 10 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjY4MzAxO

    他県にまで噂が及んでいるような話を長年放置していたんだから自業自得だろ
    一端、漁協を解散して老人を排除して出直さないとまたやる

  • 11 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NTU0O

    漁業権とかいう訳の分からない権利を振りかざして特権的な立ち位置にいながら、身内に嘘をつかせないという最低限の義務を怠ったのだから、擁護の余地はない。

  • 12 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjY4NzkzN

    ハマグリでは産地偽装はなかったのか?
    もう、「熊本産」は信用できなくなった

  • 13 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzUwMjI4N

    偽装嘘つき野郎はそのまま干上がれよ

  • 14 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ2NjQ1M

    本当に風評被害なら、まずは偽装していた業者を訴えろよ

  • 15 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ2NjQ1M

    ※11
    さすがにワケの分からない権利というのは頭悪すぎだろ
    それなら土地の所有権とかも訳分からんものになるわ

  • 16 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTIxNjUyM

    ブランドイメージで売ってれば風評被害だって被るもんだ
    本来ならイメージを守るために自主的に偽装や不正を無くすべきなんだよ
    企業だってちゃんとしたとこはみなそうやってる
     
    「どうせ素人にはわからん」
    でぼろい商売をしてきた漁師と漁協、それを黙認してきたわが身のせいだからしゃーない

  • 17 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ2NjY1N

    今まで散々不当な利益を得ていた詐欺業者が
    財産と漁業権を売っぱらって補償するべきだよ。

    まさか、違法行為やったもん勝ちなんてのは許されないだろ?

    今ならリストラを考えてる企業が
    いくらでも高値で漁業権を買ってくれるよ。
    使えない社員の島流し先として自立出来れば最良だし
    だめならダメでその時に権利だけ次の企業に売れるわけで
    メリットしかないもんなw

  • 18 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0MjMwM

    近年流通量が増えた宍道湖のシジミもまたやり始めてる気がする。
    (昔、北朝鮮産を偽って売ってた)

  • 19 名前:愛国保守日本人 2022/02/12(土) ID:MjE0NDE4N

    日本の漁業が死んでもいいのかよ反日糞野郎どもが

  • 20 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NTU0MTY5N

    実際の熊本産とそれ以外ので品質の違いはどうなんだろう。
    検査、比較したりしないのかな。
    毒性とか残留物とか、気になるが今までの消費分で病気になった話とか。

  • 21 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ2OTg2N

    一番の被害者はぼったくり価格で中国産のあさりを買わされた
    私達一般消費者なのよ
    責任はは余分に儲けていた連中に負わせて下さいよ

  • 22 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjEzOTg2N

    台風被害で補償
    燃料高騰で補償
    風評被害で補償
    恥ずかしい。。

  • 23 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ5ODQ3M

    >長年、スーパーなどでアサリを見ては「県内で採れたのとは違う」と感じていた。

    ことなかれ主義で消極的に加担してた側が被害者ヅラするんじゃない

  • 24 名前:ワロスな名無しさんwww 2022/02/12(土) ID:MjQ3NjM1M

    犯罪者のツケを行政が払えってかw

  • 25 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjgyNTExN

    仕方ないだろ
    信用失ったのは業者じゃなく業界なんだから

  • 26 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzUzMzUxO

    補償を求める先は熊本の漁協だ、国や地方自治体は関係ない

  • 27 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjUwODY2N

    補償を求めるのであれば、徹底的な調査が必要だわな
    俺は知らなかった、本当に迷惑な話だ、って人がどれくらいいる事やら

  • 28 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ2OTg2N

    税金を使わないでよ 打ち出の小槌じゃ無いのよ

  • 29 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjA0NDY0N

    県の水産課まで一枚噛んでるんじゃどうしようもねーじゃん

  • 30 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:ODU1NTcwN

    天災ならともかく完全に人災だからな
    保証を求めるなら偽装していた漁協に対してだろう

  • 31 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0Njk0N

    外来種だとか畜養だとか問題にしているピュアボーイがいるけど
    今回問題になった自称熊本産アサリは畜養どころか、輸入したアサリをラベル貼り変えてそのまま出荷したという大変ヤバい代物だぞ

  • 32 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5OTQyN

    自業自得という結論だ!
    それを補償しろとか、どういう神経だろうね
    おまエラは朝鮮人か、馬鹿ども!

  • 33 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU0MjgyM

    福島の風評被害とは訳が違うからなあ
    南に行けば行くほど甘ったれた人間が増えるって本当なんだな

  • 34 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ3MTcxN

    日本人は空をミサイルが飛んでても、何も言わないが
    こと食いもんに関してはうるさい

  • 35 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDI0Mzg5O

    薬品まみれの毒物食わされてることには無頓着。
    それが日本人。マスコミが「煽らなければ」、
    知らん顔。

  • 36 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQ2NjQ1M

    かつての諫早湾での損害賠償を要求する、も実は自業自得な要素(加工済だが高値で売れない海苔の不法投棄など)が結構あったのに、ダム放水に便乗してすべて放水のせいって事にしてたんだよな

  • 37 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5OTM1M

    正真正銘 熊本県産なんて逆に嘘くさいしな

  • 38 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjI1MzU3N

    売れないんじゃなくて扱わなくなっただけ。
    値段高いからならばないんよスーパー。要はもっと違う産地の中国産を偽装した商品を仕入れるだけだから、国がちゃんと法にのっとって規制しないことが問題。岸田仕事しろ仕事。

  • 39 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjMwNjk5N

    身から出た錆なのに、偽装がバレて売れなくなった分を補償しろなんて、厚かまし過ぎる。

  • 40 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NjIyM

    まず漁協はほぼ加害者だし県も監督不行き届きだわな
    だが真面目にアサリ採ってた漁業者はさすがに気の毒だろうよ
    アサリ漁なんて個人で採って持ち込むもんだろうから、他の連中がどうやって採ってるかなんて知り合いでもなきゃわからん
    流通量から怪しいと思っても漁協が本丸だったらどこに言って改善してもらえるかもわからんし、爺さんがネットで情報交換してるわけもない
    学生にもわかるように例えると遠隔授業でカンニングが横行してるから全員単位はく奪って言われたようなもんだぞ、しかも教員は黙認してたのに

  • 41 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NzI1NzExM

    あれだ。中国産のアサリには「熊本県産」って書いて、プーさんのシールを貼る。熊本県産のアサリには「熊本県産」って書いてくまモンシールを貼る。

  • 42 名前:名無し 2022/02/12(土) ID:MjUxNzYzM

    こういう普通の業者に被害が出るのは当然やろ

    防ぎたかったら詐欺をした漁師の逮捕と漁協の解体をして全国に「アサリ偽装の詐欺師は全員檻の中です」「安心して天然の熊本産貝類を購入してください」って広報するべきやろ

  • 43 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjY5NDgzN

    九割が外国産って言うのは
    全国の話だよ。

  • 44 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM4ODE5M

    同位体(ネオジム143)測定で幾つかの明らかに異なる産地の検出は可能
    但し、熊本産であることは保証できない

  • 45 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDA4MzY5N

    補償すべきは知りつつ放置していた漁協であって
    行政じゃねーだろ

  • 46 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjEzOTg2M

    言われてみれば確かにヨーカドーで扱ってる真正熊本産のアサリは他のよりだいぶ黒いわ。
    安くなってて助かるよ。

  • 47 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDM4MjgwO

    逮捕されないんだから当り前
    普通ならまたやると思うに決まってるしそういう地域は敬遠される
    逮捕されればある程度すれば再出荷も早いだろうがな

  • 48 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDI0NTc5N

    風評被害って言葉の使い方もガバガバになって来たな

  • 49 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0MjEwN

    蓄養が法的に認められているとしても、それを買うか買わないかは消費者の自由。
    どんな言い訳しても元が支那産なのは変わりない。
    売れる売れないは別として産地は堂々と「支那産」と明記するべき。
    安かったら買う人は一定いるだろうし、美味しかったらリピートする。
    消費者に誠実に向き合えないなら潰れて良い。

  • 50 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjIyNDkxN

    刑罰を重くしないと効果ないよ
    偽装→死刑、嘘拡散→死刑、騙した→死刑
    このくらい重くしないと刑罰を恐れない
    重すぎると言われそうだが、普通に生活してれば問題ないのだから

  • 51 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQxMjg2N

    自業自得だ
    ザマアみろ

  • 52 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ3MDU1M

    直ぐ補償、業者の体質改善お客の信頼を回復するする努力が足りない金の問題ではない

  • 53 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQ2OTg2N

    自浄作用が無いまま公金に頼るようなら
    熊本県自体のイメージダウンにもなる
    他の作物にも影響が出ても知らないよ

  • 54 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjgyNjgxM

    文句を言うなら業者名位は、己らの自助努力で
    ちゃんと発表したらどうだ。
    ワーワー騒ぐ割りに、業者名さえ出さないじゃん。
    本当に仕入れが止まったかも嘘くさい。
    そうやってダメージあったようにみせかけて
    倒産さえしてないじゃん。

  • 55 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDQxMjg2N

    熊本の漁業関係者は日本国民をだまし、詐欺が通用しなくなったら
    税金にたかろうとする人間のクズ
    さっさと首でもつれ

  • 56 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU0OTEzN

    もしかして熊本産馬刺しも怪しい? と過去記事しらべたら7割がカナダ産だった

  • 57 名前:名無しさん 2022/02/12(土) ID:NDQxMDQwN

     
      改築工事したり新車買った野郎ども

  • 58 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjUxMzMwO

    農水省も漁協もグルになって黙ってたんだから信頼回復なんて無理でしょ
    熊本産はずっと怪しいと言われていたのに聞こえないふりしてただろ

  • 59 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYyNzg3M

    そもそも 中国産 が信用されていない、ということでは?
    地元での収穫が地産地消で済んでりゃ問題ないし。

    牛も二週間餌食わせたら 国産 という。

  • 60 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0OTAwN

    出荷証明書出してたんなら漁協も多分グルだよなぁ
    末端の漁師は被害者の気もするけど公然の秘密で皆知ってるだろ
    鹿児島の鰻も偽装臭い気がする。
    宮崎県は高鍋とかで肥育してる所が沢山あるけど、鹿児島は何処で肥育してるんだろうか。

  • 61 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzAyMjM1N

    自業自得。熊本産は買わない。

  • 62 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzA5MzQyM

    このニュース以降気になってスーパーの魚介(鮮魚)コーナーを覗いたら軒並み中国産になっててビビった。

  • 63 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:NDA3MjgzO

    でも、海保が捕まえた密漁船を告訴しなかった人たち?

  • 64 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzYzNTQ2N

    補償より保証が先よな、信用さえ戻れば需要も戻るんだから

  • 65 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzY5MDI3M

    偽装アサリのうち8割は熊本に入ってきてすらいなかった。
    門司でそのまま産地偽装され出荷されていた。
    山口県は熊本を矢面に立たせてだんまり決め込んでるけど
    主戦場は山口の輸入業者でしょ

  • 66 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjgyNTExN

    こいつらまたやるぜ

  • 67 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjU1MjgyN

    災害被害や原発事故と、偽装慣習が同列に扱われるのはどうなんだ?
    立件や賠償すらされてないんだろ?
    県の税金ならともかく、国の税金をあてにされるのは納得がいかないんだが。
    せめて漁協の幹部は責任取って、国の監査を受けてからにしろよ。まぁやらないと思うがね。

  • 68 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjUxNzYxM

    逆効果。ますます熊本産が避けられるだけ。
    はたから見れば、逆切れと変わらない。
    真摯な態度が無いヤツが更に事態を悪化させる。

  • 69 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjE0NTU2N

    「スーパーで売ってるアサリを見ては、熊本県産と違うと感じていた亅って事は、気付いてて黙ってたんだろ?
    イジメを見て見ぬふりして加担してる連中と一緒。
    自業自得以外の何者でもないだろうに。

  • 70 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjM4Mzg3O

    偽装した事への損害賠償もしないとね

  • 71 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MTE4MjA4O

    訴える相手を間違えんな

  • 72 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:OTk0MDU0N

    同じ穴の狢。

  • 73 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MzY3NzQyO

    アサリやハマグリのことだけ見ているなら風評被害に思えるだろうけど、起きていることは、熊本県漁連に対する不信感の結果だから、それ自体は風評被害でも何でもないのではないだろうか。

  • 74 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQxNTAzM

    風評被害じゃなくて信用問題じゃない?

  • 75 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQxNDk1O

    うなぎ屋は潰れたぞ

  • 76 名前:繰り返さない補償が無い! 2022/02/12(土) ID:NTUyODYzN

    甘えるな!
     
    俺たちは同じ目で見たいる。
     
    自分たちの手でアサリの奴を始末しろ。
     
    そうしたら考えるぜ。

  • 77 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2022/02/12(土) ID:MjU0OTI3O

    補償要求はお門違い
    要求するなら下手打った漁師と漁協に言えよ

  • 78 名前:匿名 2022/02/12(土) ID:MjQxMzgzN

    役人は仕事をしろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク