人気ページ

スポンサードリンク

検索

66件のコメント

「8歳の子供が必死に貯めた貯金がマイナスになってしまう、と銀行の方針変更を嘆く人が続出中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTQyMzI3O

    ポケットチェンジでSuicaにチャージしたらええよ。

  • 2 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg1NDQwO

    子供への小遣いやお賽銭も電子マネーにしろってことかな
    情緒や風情がないと言われそうだが時代の流れだから仕方ない。

  • 3 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTkzMzg5O

    毎日コツコツ手数料が掛からない量を銀行に持ち込めばええやん?

  • 4 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDc3OTE3O

    国民の皆々様の要望で民営化したんだから、そりゃあ手数料くらい取るよ

  • 5 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTY0Mjc1M

     
    別にこれは銀行が悪いわけじゃないだろ?
    他所のガキの貯金なんざどうなってもいいが、銀行はなきゃ困る。
    どっちが大事かくらいわかるだろ。大人なら。
     

  • 6 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTQxNDczN

    ※5
    いや手数料が高すぎるって話で、銀行が必要かどうかって話じゃないだろ

  • 7 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDU5NTc2N

    小銭で預け入れしなけりゃ良いだけの話で何騒いでるのか分からん

    駄菓子屋やら神社は兎も角
    一般に生活しててそんなに小銭で預けるとかするか?

  • 8 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDU2NjQxO

    全部小泉家のせい

  • 9 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDEwMTI2M

    小銭をこれまで通り無料で扱うサービスを提供する銀行の一人勝ちになったりしてw
    あるいは他の口座を閉鎖して、こちらで開設すると小銭も無料で扱いますとか

  • 10 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDQyMzcyN

    いずれ、ほとんど流通しなくなって、手持ちでまわってきたら、ゴミとして捨てることになるんだろうな。
    金属備蓄の観点があったと記憶しているが、その辺はどこか倉庫を借りれば良いだけの話だから問題ないか。

  • 11 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODU2NzI0N

    ゆうちょは不祥事続きで信頼を失ったから
    我が家も貯金を下ろしているわ、苦しいんでしょうよ
    残念ではあるけど仕方ないんだろうな

    あと、子供をダシに同情を買おうとする記事は嫌いだわ

  • 12 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTQxNTA5N

    親が手数料を補填すれば良いだけw

  • 13 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTc5ODEyN

    至善からわかっていた事なのに子供を引き合いに出して「なんて酷い日本」を演出するな
    左翼はすぐに子供を矢面に出す。ゲスの集まり

  • 14 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTkyODA2N

    アメリカに小銭を換金するビジネスがあると聞いていたので、検索したら、コインスターという会社で、すでに日本ユニーに導入しているね。
    自動販売機みたいな感じで、小銭をいれると手数料を除いて、全額が楽天かAmazonのポイントかギフト券と交換できるようになればいいよね。

  • 15 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:Njk0OTA4M

    サービスには対価が伴うという
    いい勉強になるのでは?
    タダでやってもらって当然の大人が多すぎるわ

  • 16 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjMyMjQyN

    郵政民営化とか余計な事をしやがって。やはり小泉一族は日本民族の敵だ。

  • 17 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTQxNjY4M

    ・マイナス金利で稼ぎの主体の法人融資で稼げない。
    ・いわゆる休眠預金活用法により、それまで休眠預金から収益となっていたのがほぼゼロになった。
    ・銀行間手数料改定で、特に地方の銀行の手数料収益が減少した(メガは逆に負け幅が減ったのでその分増収なっている)。

    硬貨両替とて経費の発生する代物でして。また、ATMの維持保守や、店舗の維持にも経費がかかる。こうも状況が変化して、またゆうちょ銀のように全国津々浦々に、それこそ赤字店舗でも維持しなければならないような所では維持代もばかにならんでしょう。
    なお、「人件費削ればよい」とシステムの人間を減らした結果がみずほの醜態なんで、事はそう簡単ではないのよね。

  • 18 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjM1NDkxO

    両替手数料だと思ってたんだけど入金にもかかるの?
    預金すれば良くない?

  • 19 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODUyNjUxM

    ※5,7
    こういう考えが足りない、自分が良けりゃいい・問題が無けりゃいい馬鹿が幅を利かせてるからこんなゴミみたいな自分ルールが罷り通る
    個人小売で細かいものも商ってる以上小銭を無くすなんて出来る訳が無い
    現金が100%電子化されてるならともかく、現状はそのシステム維持だってユーザー負担なのに使用者は負担してないから気にならないだけ
    インフレの数%分はこの手の負担増によるコスト増加もあるだろうに

  • 20 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTkyMzg3M

    新しい銀行システムが必要なんじゃないの。
    金貯めこんで投資して溶かしたりって
    無駄使いしてる今の銀行は使い物にならないんじゃないかな。

  • 21 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NzA4ODMyO

    硬貨を溜め込まれたら、本来の流通のために使われず無駄なんだから、
    今後、程良く両替するように変えれば良いんじゃないか?
    大量に持ち込まれたら面倒だし、迷惑なのは分かる。
    手間(人件費)を掛けた仕事の価値を正しく評価しないと、効率悪い仕事で
    給料上がらんし、サービス残業も続くし、客への過剰サービス当たり前の
    風潮も変わっていかない。
    業務効率化で利益が増える分、しっかり従業員や客にも還元すれば、
    経済がもっと良く回るはずなので、そこまで考えてくれると良いんですけどね。

  • 22 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTk0MDM5N

    共同通信社と並ぶ現今落ち目の報道通信社の時事通信社
    訳分からんどうでもいい情緒作文、朝鮮半島風の情緒法かよ?
    年寄りは札束でタンス預金、子供は子供銀行=ゆうちょ銀行で小銭の空き瓶貯金ならぬ小銭で通帳貯金?何時の時代の話だよ
    今時、普通口座に”貯蓄”して金利を稼ぐ!なんてのは居ないだろう、単なる預金と引き出しの決済目的なだけである
    小銭を瓶に溜め込む感覚でゆうちょ銀行を使う?此れまた疑問符だらけの時代錯誤、今はキャッシュ・レス全盛。ましてプリペイド制JRのSUICAからPayPayまである。ゆうちょ銀行より使い手があると思うが、そんな現代金融事情を全くネグレクトする、
    こんな情報詐欺に引っかかるのが少数は居るんだろうが、相変わらずのオワコンマスコミの1角である

  • 23 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTkxMDM1N

    そろそろ本当に小銭の不法投棄が起きそうだな
    銀行に持って行っても損になるから溜まりっぱなしで海苔を入れるでっかい瓶5~6個分にもなってしまった
    さすがに行政もそろそろどうにかしろよ

  • 24 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODQ1MzYxM

    コンビニ、スーパーマーケット、ホームセンターとかに
    両替機置いてくれればwin−winじゃないか?
    トレー、ペットボトルみたいにさ 放出した小銭回収とか 

  • 25 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODU2NzI0N

    小銭貯金とか個人の趣味だもんね・・

  • 26 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDY4MTg2M

    一回の両替の定義の問題やね、101枚以上の両替に手数料を掛けるって
    言うんだろ?なら一回の両替を100枚以下にして複数回両替をすれば良い
    何十回かに分けて両替したら手数料はかからんと言う事だろ?がんばれ

  • 27 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTkxMTIwN

    発券元が責任持てばいいだけの話

  • 28 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMDA5M

    わざわざ「子供をダシに使う」って事は……こりゃ、反社会的勢力のよく使う手口なんだよね。 

    つまり……「反社会的勢力」が活動資金の頻繁な出し入れで、マイナスになっているという事だろ。

  • 29 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDczOTU5N

    法律上、取引の際に硬貨20枚を超える支払いを拒否する事ができる。
    ※「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律・7条」
     
    逆に言えば「硬貨20枚まで」は受け付けなければならない。
    という事は、金額の如何を問わず両替手数料を取るのは違法にならないか?
    極論すれば、ATMに「硬貨20枚」を延々と入金し続ける事は合法であり、それを拒否すれば違法になるという話なのだけど?

  • 30 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTkwNTY1M

    テキ屋の売り上げって大半が小銭だよねwどうするんだろう?

  • 31 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODE0MzM5M

    以前に、小売店が銀行で小銭に両替すると手数料を取られるのでおつりを用意するのに困るとかあったような。
    逆に言えば、小売店で小銭出すと、つり銭ゲットと喜ばれるんじゃねえの?

  • 32 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODUyMTg1N

    子供の貯金なら親が両替してやれよ、と。

    ※29
    金融庁が法の元OK出してるわけで、銀行が勝手に決めたわけじゃない。
    何より「手数料取る」と言ってるだけだ。「お断りしてる」わけじゃない。

  • 33 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODQ0NTQyM

    >>29
    現実に前のやつらがそれをしていても許せる度量は俺にはない
    君は時間にずいぶんと余裕があるのだな

  • 34 名前:  2022/01/23(日) ID:Njk1NDcwM

    店をやっていたときは有難かったな。

  • 35 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg5MTQyN

    民のため銭両替。年中無休の銀行が欲しい。コンビニが近づいてる。サイフに5つのポケットで1円5円10円50円100円玉収納で簡単解決。神社の給料は小銭半分

  • 36 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg1MjQzN

    手数料だかんね
    商売柄小銭が集まって手数だ、っつーなら手数料払って替えてもらえばよい。
    子供の貯金に手数料払いたくないなら、手数を親が吸収してやりゃよき。
    ため込んでた人は、手数料がいやなら期限までにしときゃよかった。
    個人的には普段から小銭ためない生活してるからどうでもよい。

  • 37 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjMyNjAzM

    とうとう日本でも換金屋っていう職業がでてくるのか。
    ムネアツだぜw

  • 38 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTYwMjMxO

    こういうのに子供を引っ張り出す奴www

  • 39 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:Njk1MDE2N

    ワイ小売店販売、1円玉400枚数えた時心の中で毒づいた…クソがと
    常連客だったから断れないのよ

  • 40 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTMzNDc4N

    つーかATMで手数料は機械が磨耗とかで分かるけど窓口で手数料は納得いかん
    しかもATMよりも高いってアホかと
    100枚程度数えるのに3分もかからんだろうが

  • 41 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTA2MjYyM

    紙幣は捨ても燃やしても破っても問題ないけど、硬貨は捨てると犯罪だからなぁ
    こんなんならもう小銭なんか国で取り扱うのやめちまえよ

  • 42 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODEyNjg4O

    >>40
    人材を常時用意するのって金掛かるんやで

  • 43 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMzY1M

    某国際空港近くにあるJR東日本の駅に設置してあるSUICAのチャージ機は、外国の主な紙幣も使えるようになっている関係上、1円単位でチャージ出来る特別仕様。しかも日本円も一円玉から対応しているので、大量の小銭でも手数料要らずで電子マネー化出来る。だから外国人だけでなく、空港を利用しそうにない日本人までそのチャージ機を使っている。デフォルトでは英語表記の機械だから、初見の人には使いづらそうだけど

  • 44 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDQyNjYxM

    小銭が邪魔とか手数料がとか目先のこと話しているけど、結局、現金を廃止して国民の金を1円まで監視・管理するのが最終目的のような気がする。
    自分は現金の匿名性が好きなんだけどさ。
    中国はじめ後進国のように偽札が横行しているわけでもない、なんでこれほど現金を目の敵にするか分からない。
    自分の考え方が古いのか?
    現金は国で発行してんだから国で責任持つべきで、なんで手数料が発生するのか意味分からんし。国に請求しろって思う。
    何で国民が負担するんだよ。
    手数料って言うけどさ、売買やサービスが成立すれば金が動くんだから業務の範疇っじゃないの?なんで別に料金が発生するの?

  • 45 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg4MDU1M

    しょうもな

    親父が500円とか1000円に変えてやれよ

  • 46 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjI1MDg5N

    子供をダシにした記事の時点で手数料反対の主張そのものが胡散臭くなる。
    そもそもATMで小銭のやり取りしないのでなんとも……。

  • 47 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODYwMDc4M

    不便なのは理解するが、親が札に換金の上、入金してあげればよいだけでは?
    お子さんが貯めたご褒美に手数料を親御さんが持ってあげるくらいしてもいいと思いますけどね

  • 48 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDc0MTI5M

    達成感は無いが20枚ずつ気長にコツコツ預金したら良い。引き出す時も入金の時もコツコツと小銭の入金を20枚ずつ。

  • 49 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg1MzExO

    >夜中にこっそり神社とかに置いてきたら怒られるかな?w
    置くんじゃなくて、ちゃんと賽銭箱に入れてお祈りしてけよ。
    神社の貴重な運営資金にもなるんだし。
    怒られるわけないだろ。

  • 50 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTYwMTMwO

    いうほど8歳児の両替が続出するものか

  • 51 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDQyNTI1M

    ほとんど全員勘違いしているが、両替じゃなくて入金で手数料取られるのが問題なんだぞ。
    硬貨を預けに行ったら残高がマイナスになることすらあるってことだ。
    お前ら納得できるんか?

  • 52 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDYxNzU2M

    子供引っ張って来るなんてほんとしょーもない情緒作文だな。ATMに硬貨20枚を延々と入れてる奴がいたらそいつの事許せないわ

  • 53 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDg5NTg5M

    >8才の子のお手伝い小遣いが1円玉ばかりってどういうことよ
    お使いのお駄賃をおつりで、とかじゃないの

    ※50
    子供が預金するのがそんなに珍しいとでも思ってるの?

  • 54 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODYwMDM4N

    セルフレジで使えよ
    確か50枚までエラーが出なかったはずだから毎回適当に40枚づつ突っ込んでいけば相対的に減るでしょ

  • 55 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODYwMDM4N

    親が8000円札と交換して小銭は親が使えばいい

  • 56 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NzA4ODExM

    これ消費者としてはセルフレジに突っ込めばいいけど、
    そのセルフレジを設置してる店は銀行への入金時に
    消費者の代わりに手数料負担するはめになる気がするんだが…?

  • 57 名前:名無し 2022/01/23(日) ID:NDEwMTIzN

    小売店は小銭が必要な場合は手数料を払って銀行から手に入れる。
    逆にこの措置で、銀行には小銭が集まらなくなる。
    その延長線上には、現行に小銭がなくなるというとんでもない事態が出立する。
    小売店「どこに行っても小銭がないー」

  • 58 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMjI5N

    いやいやw
    1000円も取られるわけじゃなし
    手数料ぐらい親が負担してやれよ

  • 59 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMzY1M

    存在しない8歳児のたとえ話でしょ。

  • 60 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDUwOTMyM

    ※41
    戦争に限らず、自国や貿易対象の国に災害など何かがあった場合も金属が減るのは困るね。
    小銭をなくせばいいって言っている人は日本にどうなって欲しい類の人なのかな?
    両替くらい親が損しないようにしてやればいいだけの話。

  • 61 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTkzMTE4O

    今親がやるべきことは、親が札に両替してあげた上でトンガ火山被害の募金にぶっこむことではなかろうか。

  • 62 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDY4NTg3M

    創作話作ってる暇があるならとっとと朝鮮に帰れ

  • 63 名前:名無し 2022/01/24(月) ID:ODE0NTY3N

    手間に対して手数料を取る事は普通なら分からないでもないが、通貨を預かる時に手数料を取る事は通貨としての役割を阻害する事にならんのか?銀行業の資格を剥奪するのも良さそうだ。

  • 64 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NDc4ODg4M

    ※29

    ATMでの両替は「支払い」ではない。

  • 65 名前:ななしん 2022/01/24(月) ID:NTE1OTAxM

    世界の金融機関
    国債金利下がってもうたわ→
    企業に貸したろ→
    ( ゚Д゚)ウマー

    日本の金融機関
    国債金利下がってもうたわ→
    企業に貸すの嫌やわ何時焦げ付くか分からへんし→
    そや手数料で稼いだろ→
    ( ゚Д゚)ウマー

  • 66 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NDM1OTg1N

    小銭貯金してて首の部分切った2Lコーラペットで貯めてるけど
    もう3本目、硬貨が何枚あるか想像もつかんw
    そろそろ何十回かに分けてヒマな時に入金するしか無いやね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク