人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「日本国内でホテル宿泊した英国出身のキャスター、「選択肢がなくてガックリしました」と不満を告白」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:NjY2MTU1M

    『老舗のホテルのブランドを持った地方のホテル』なんだからあるのを期待してもおかしくないと思うけどな。
    これで日本が外国人に文句言われてるって脊髄反応しちゃう奴らはいよいよだろ。

  • 2 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzIwOTY2M

    うるせえよピーター・バラ韓
    嫌なら祖国へ帰れ

  • 3 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:NDIzMjE5N

    何をいまさら
    何年日本で活動してんだよコイツ

  • 4 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzIxNjY5M

    アニソンが『ビルボード1位』になってるの~苦々しく思ってるんかな?その昔のNHKFMの番組で、イギリスチャート1位をとった『イギリスの子供番組の主題歌』を紹介するとき~スンゲー嫌そうに紹介してたのを覚えてます。

  • 5 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MTgzOTc4O

    イギリス行ったら
    イスラム教徒がナタ持って襲いかかって
    来たのでガッカリしたけどな。

  • 6 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzIwOTY2M

    英本土でも移民増加の影響か、20年前すでにコーヒー選択が増え紅茶消費量が停滞しているのにな
    おめーが絶賛していた韓国茶を飲めばよかろう
    ゆず茶の味がどうたらってただのママレード汁じゃねえか
    茶でもなんでもないわ

  • 7 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzQzMDI2M

    なかなかの馬鹿野郎だなw

  • 8 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MTExNTU5M

    なんでお前の国の食習慣に合わせないといけないんだ、と多少イラっと来るのが当然だろどこの国でも
    見下されても気づけない負け犬は違うのかもしれんがな

  • 9 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:Mzk3MzUyM

    何言ってんだこいつ
    おまえの祖国のホテルは宿泊客の朝食に安全な生卵用意してくれんのかよ
    絶対必要って思ってるならてめえで買って持ち歩け

    そもそもビジネスホテルの主要な利用客ってサラリーマンとかだろ
    ダントツで紅茶が一番好きって人の割合どんなもんだろうな
    飲みたい時はあるっちゃあるけど出張先で飲みたくなるもんちゃうやろ

  • 10 名前:OTL=3ブッ 2025/10/18(土) ID:NDAzMTA3O

    >>1
    『老舗のホテルのブランドを持った地方のホテル』なんだからあるのを期待してもおかしくないと思うけどな。
    これで日本が外国人に文句言われてるって脊髄反応しちゃう奴らはいよいよだろ。
          ↑
    嫁は日本人で子供も居るのに、日本に何十年も住んでて、
    毎年国内の色んな宿泊施設を利用してるのに、この有様。
    オメーもこのハゲたヨボヨボのシミッたれたジジイを調べずに
    脊髄反射的早漏は、もう治せねえぜwww
    そもそも自分の習慣を他国に求め、無かったら批判するのがオカシイって話だろ。
    バカかオメーは。

    英国に行ったら宿泊施設に、衛生の良い生卵と納豆と寿司と刺身とクサヤを用意してくれよな!!!

  • 11 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzY4NzQzM

    紅茶なんて普通の飲まないしほとんどの顧客にとって別になくても問題ない
    カスハラじゃんこいつの言ってることは
    公共放送で流すのに適当な内容ではないね

  • 12 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzIwOTY4M

    仕事で海外に行くときは湯沸かし器とインスタントコーヒーは持参するけどな 海外のホテルに置いてあるものなんか使いたくないもの

  • 13 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MTQ5MTM3O

    持ち歩きゃいいだろ
    どうせイギリス人はティーバッグばかり飲んでるんだから

  • 14 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzIwOTczN

    マッコールだって、ティーバッグくらい持参してるぞ?

  • 15 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MTc1MjA4O

    日本じゃ外人様の手前勝手な言い草をありがたがるが、マジにいい加減にしたほうがよいぞ。あいつら自分ファーストが基本だから、好き勝手な事しか言わない。
    何かの配信で偉そうに『世界のセレブでは日本のホテルの評価は低い』とかのたまっている白人のおっさんが居て、それはまあ好きに言ってればいいんだが、日本のおっさんには何かと文句ばっかり言ってる若い奴らもそれをもっともらしく静聴してる姿にうんざりした。

    あいつら別に賢くも立派でもないから。基本俺らと変わらんよ。

  • 16 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzY2NDA3N

    自分の思い通りにならないから不満って
    オタク何歳?これからは予約するとき確認したら?
    言えばくれるんじゃね?そこそこのホテルなら

  • 17 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:MzcxMDQ5M

    あぁ…「ウサイン・ボルト」では無く正確な発音は「ユーセイン・ボルト」だ、日本人は間違ってる。と言い張ってた自称英国人か…。未だイキてたんだ…。

  • 18 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:NDkzNzk0N

    わりとティーバックは置いてるの見るけどな
    ホテルの人間に確認したのだろうか?

  • 19 名前:匿名 2025/10/18(土) ID:NDY0MjkyM

    BABYMETALに対して侮蔑的な発言をしてファンにキレられまくってたお爺さん
    結構差別的な印象がある人だからねぇ

  • 20 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MTg5NzE5N

    イギリス人なら仕方ない

    俺がロンドンで宿泊した時
    3スタークラスの安いホテルだったにも関わらず
    朝食で出てきた紅茶をコーヒー党の俺でも美味いと感じた位だもん

  • 21 名前:ぬぬぬ 2025/10/19(日) ID:MzM4NzkyM

    この人いつも日本に文句ばっかり言っているよな
    それも小せえことばかり

  • 22 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDEwMzI5M

    バラカンさんて、CBSドキュメントに出だしてからだんだんポリティカルな口出し始めて、言う事がおかしゅうなっていきはったんよね・・・。
    その後、動画コメ欄がジャパントゥディと見分けがつかんて悪評高いNHKワールド出演で仕上がった感あるん。

    どうもТBSとNHK局員を経由したマインドコントロールやないんか思うんよね。
    (´・ω・`)

  • 23 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mjc2NTA3M

    北欧に行って、シトラス系の葉っぱのアールグレイしか無いのを見つけたら、どー反応するんだろう?

  • 24 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDkwNzQwM

    近くのコンビニ行けや

  • 25 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mzc3MjI1O

    旅先の食事や文化を楽しまないなら旅に出る理由も無いし自国から出るなよ
    どうしても欲しいなら持ち歩け

  • 26 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDEwMzI5M

    言うか、紅茶の好きな人て銘柄にもこだわるのが常やけど、バラカンじいちゃんてそこはどうでもええんかねえ・・・。
    ティーバックでもリプトンと日東とトワイニングじゃぜんぜん違う思うんけどw
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mzc0MzAyN

    言われたからって別に目くじら立てるほどの話でもないかなぁ。
    へぇ大変でしたねぇって言いながら緑茶出してればいいだけと思う

  • 28 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDAxNzA4M

    コーヒーも飲むが、メインは紅茶で日に3ないし4杯ぐらい飲むが、ティーバッグの日東紅茶とリプトン紅茶、味一緒のような気がするんだが・・・

  • 29 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDI2NTM4M

    >>27
    そういう皮肉(嫌味)な返しを日本人もすべきだよな。
    むやみに外人に迎合するのでもなく、気色ばんで言い返すのでもなく。

  • 30 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDQwNjk4O

    >緑茶のティーバッグ、その2つの選択肢しかなくてガックリしました。
    モーニングサービスだからでしょ?
    紅茶はオーダーしたら飲めるんじゃないの?
    そうじゃないと変だよね。
    そういえば、映画「イコライザー」のなかで主演のデンゼル ワシントンが
    何かのティーバッグを持ち歩いて、ダイナーでお湯だけもらってたね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク