人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「間違えて業者に自宅を解体されてしまったタレント、その後に信じられない展開を迎えていたと告白」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:  2025/09/05(金) ID:NTAwMDM5O

    毒親から逃げたクリエイターがやっと入居審査通って引っ越そうとして契約した家に行ったら、借りた家が誤解体されてて、担当の不動産屋と途方に暮れた、ってのもあったな……

  • 2 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:OTQxNzUyN

    弁護士入れないと裁判基準にならない。
    裁判しないと金利付かない。
    事故など通院で長くなると支払額多くなる事案は、執拗に病院や本人に連絡してくる。(早く通院終わらせるため)
    物損など確定しているものは、請求しないと支払わないし、何回も連絡しないと払わない。

  • 3 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:ODk0MjcyN

    この先移民増えたらもっと増える案件

  • 4 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTI4Nzg3O

    むしろすぐに弁護士いれてなかったの何故
    芸能人的にははした金だったのかもしれんが、2年も支払ないなぁってぽやぽや待ってたのか
    2年の間にその業者がつぶれて連絡とれなくなってなくてよかったな

  • 5 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTg0MjUzN

    文田がウケ狙いたい一心なんだろうけど、
    本当の話だとしても端折り過ぎorモノ知らな過ぎなのがバレバレ

    家一軒を全壊させた賠償金が何年も放っておいて、法的措置云々なんて建築&保険業界じゃ呼吸するぐらい当たり前の言葉を出しただけですぐに支払われる訳ないじゃん。

  • 6 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTc2Njc4M

    損する事に対しては誰も彼も動きは鈍いし、出来るなら逃げ回るのが普通。
    こんなことで怒ってる様だと頭の足りてない馬鹿としか思われんよ

  • 7 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:NDg5MTg1M

    事前に対象物を確認したとしても、確認した人と実際に作業する人は別ってのがありそうだから困る

  • 8 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:NDE0NjI2O

    ※5
    祖父の家を解体する契約だったのに隣の貸家を解体されて途方に暮れてるわ。
    立会い不要だって言われたけど、一応見とこうと行ってみたら解体さらてて一階が既にがらんどうになってたわ。
    木造の古い家の方で無く、何で鉄筋の建物の方が解体するんだと思ったのか頭の中覗いて見たいわ。

  • 9 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTUxMDYzN

    昔、スーダンでホテルに着いたら
    ホテルにロケランが撃ち込まれてたことならある

  • 10 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:NDE1MzAwM

    解体する時って足場組むけどそれやらないで解体ってありえる?
    解体っていきなり重機で壊さないけどちゃんと壊す手順があるはずなんだけど

  • 11 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTA1NTI5N

    解体業ってクソなところは法律どころか日本語すらわからないからな
    クルド人問題で有名になった過積載トラックも解体業だし
    不法投棄とかでルール守らなきゃ異様に安く請け負っても儲けが出る世界 

  • 12 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:NTAwNTQ1N

    解体って先に足場組まないのか?

  • 13 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:ODk0MjcxN

    こういうのは企業名(解体業者・保険会社)明らかにすべきだよね。

  • 14 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI1NjQ5M

    コンビニで駐車した瞬間にぶつけられた時も待てど暮らせど相手の保険屋から連絡なかったなぁ。(100:0)
    なじみのディーラーに聞いてみたらクレーム入れてくれて、次の日には保険屋が平身低頭で代車を持って来た…。

  • 15 名前:【の】 2025/09/06(土) ID:MjA0OTAzM

    >『ちゃんと法的な人入れて賠償請求させてもらいます』

    この大事件で2年もちゃんと法的は人が入っていないのもすごいな。

  • 16 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTIyMTI3M

    自分が役所の窓口にいた時に、たまたま見覚えのある住所の解体の届出が出てきたので「解体する家、本当にここですか?」って業者に聞いたら、「間違いない」と結構しっかり目に答えやがったので、「ここ私の実家なんですが、もう一度確認してもらえません?」ってなって、実は隣の家の解体だったってのがあったわ。

  • 17 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTQxNDE5N

    1年9か月も放置?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク