「上司と面談した女性部下、「女にとっての20代は貴重なんです!早く東京に転勤させて下さい!」と訴えた結果……」のコメントページ
-
1 名前:名無し
2025/07/10(木)
ID:MzY5NzQ2M
首都圏の早慶以下の私大卒をたくさん採用するからそうなる。スペシャルな能力の持ち主なら本社から出さない。
一応、国公立大卒なら好き嫌いな万遍なく勉強しているだろうから、人事部には私大卒を採用するくらいなら、地方も含め国公立大卒を優先しろ、と言い続けている。 -
2 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MzY4MjUwO
募集のほうは募集のほうで、「東京本社でキラキラ勤務ができる可能性がありますよ~(ほぼゼロだけど、あるにはある)」といって採用活動して、けっきょくは地方勤務とか工場工員で40年使い潰す、あるあるだからな
だから新卒に3日で辞められる -
3 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:OTk4NTQ1O
「ほなら働いてる場合じゃないね」って言ってあげて
-
4 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MTc4ODgyM
こういうのが立ちんぼになるんだね
-
5 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:ODI5MjY1M
営業やサービス業の管理者地方の拠点から研究開発に配属変更
とかならあるかもしれんけど
それ以外はだいたい現地採用でしょ
人動かすのは金かかるし -
6 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjE4MzMyN
転職でも勧めたらいいのでは?
-
7 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MzY4MjUwO
東京通勤圏でのほほんと育って、自己評価の低い(自称)ふつうのおんなのこのほうがレベル高い。能力も容姿も。
地方でイキッてる人って、本人が思ってるほど優秀じゃない。おまえが都会女子に勝てるのは、縦列駐車の腕前だけだ
…大学入試共通テストの点数が同じでも、地方の子は一段落ちる。上流階級? いや地方の子のほうが血統は良い(のに頭悪くて仕事できない)。明文化できないコレは何だろう。地域格差としか言いようがない -
8 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjI0NTcwN
間接部門は東京本社しかないのに、地方支社から本社の間接部門への異動を希望した奴がいて、そういう人事はあまりないよと言っておいた 可能性のある希望を言えよ こんな希望を本社に伝えられるわけないだろ
-
9 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjU3NTc1N
転職活動は早い方がいいもんねがんばって!っていうしか…
-
10 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjIzODM1M
お前の年齢が会社に何の影響が有るのかと。
自分の都合を押し通すなら、その代わりに他の社員以上に何か貢献がいるわけで -
11 名前:ななっしー
2025/07/10(木)
ID:MTc4ODU0N
大体の会社にとって、従業員の性別なんて大事じゃないのでは?
-
12 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:OTk4NTM1O
東京とか都市部が良いなら元から
そこに就職するか重要部門から動かしたくないと
懇願されるくらいの有能になれよ
自分なんか色んな部署経験できるならやってみたい
単身赴任もバッチコイなのに
同じランクの業務できるやつ
他にいないしまだ育ってないから駄目の一言で
他部署からの出向要請蹴られ続けてるぞ -
13 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MTk4MDIyM
よくわからんな
遊びたいってこと? -
14 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjIzMjEwN
最あくの手段だが土日出勤やって同じように出勤している本社からの出向上司(こっちも激務)に目を付けられるという手が
「こいつは特に指示されなくても自主的にサビ残やってるな」と認識されれば本社激務部署へ異動というか生贄で送られる -
15 名前:OTL=3ブッ
2025/07/10(木)
ID:MjIzOTQ4O
いや、オメーの貴重な20代とやらなんか知ったこっちゃあねえわ。
そんなに東京に逝きたきゃあ会社辞めて東京と結婚しろよ・・・と言ったれ。
それこそ電験や大型2種免許を取れよ。そうしたら東京の会社の方から
「雇わさせて下さい」って頭を下げられるレベルだぞ。 -
16 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:ODI4NTQ4N
実際に本社とかに送ってやりゃいいんよ、向上心のカケラもないクセに勘違いしてるアフォは適応障害になって、即いなくなる
win-winだろ -
17 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:ODI4NTQ4N
※7
単純に仕事量だろうな
あとは人付き合いの数 -
18 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MTg0NTYzM
ニューヨークは「男一人に対してトラック3台分の女が余ってる」と聞いたが
他の欧米の大都市も似たような状況らしい。
東京もただの若いだけが取り柄の女じゃ需要ないんじゃね? -
19 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjA5Nzk3O
今時の地方民って別に東京に憧れたりせんでしょ。ネットで繋がってるし、都市部の辛い現実だって散々知らされてるのだから。
-
20 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:ODM3NzYzM
記者によるが、地方採用で東京(に限らず通えない地域に)転勤となれば、家賃補助が出るんじゃないか?
東京採用なら自腹で家賃払えないけど、転勤になれば会社にタカれるからそのルートを狙って東京に拠点がある地方企業に入って思い通りに行かずに焦って喚いてるだけ。
20代で東京に住むことが必須条件なら、転職すればいいんだよ。
それをしないできないのがこの推測の根拠。 -
21 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:ODM3NzYzM
※20
記者→会社 -
22 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MTg3NDYzN
いや、そのまんま書けばいいだろ。
当然ボロクソの答えが返ってくるだろうがそれもそのまま伝えてやれ。アホは言われなきゃわからないから -
23 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MzY4MDcwM
ただの対立煽り目的の嘘松では?
-
24 名前:ななっしー
2025/07/10(木)
ID:MTc4ODU0N
転生した方が早い?
-
25 名前:匿名
2025/07/10(木)
ID:MjEyNDkxN
ホントの意味でアタマ悪ぃやね
げに凄まじきは中間管理職か… -
26 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjQ1Nzk4M
※7みたいなのって本当にキモい
なお私は地方出身で若い頃10年間都内に住んで、今は地方にいます -
27 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjI1MzUwM
才能に溢れている奴なら とっくに江戸詰めだ~よ
-
28 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjI1MzE3N
>7、大学の授業内容の違いとか、アルバイト、それらを通じて接する人が地方大学(出身だとしたら)とは違うって事かな。人ズレしそうだもの東京。要領の良さも身につけそう。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります