「「大手キー局が意図的にやりそうな事ですね」と備蓄米放出の報道の件にツッコミ殺到、新たな流行語大賞にでもしたいのか?」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:Mjc5ODMwM
敢えて言うなら進次郎米かセクシー米やろ。
-
2 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NDgxNDUyN
マスコミの知的水準の低さが分かるってもんだ
-
3 名前:やけなも
2025/05/28(水)
ID:Mjg0MDMxN
じゃあ黒幕は、やㄑみつਡ か?
-
4 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NDc4MTg1O
縁起が悪そうだから止めてくれ
信心はそんなに無いつもりだったんだけどな -
5 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTYzNDk0M
これも怪しいお米か?
-
6 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MjMyMTg1M
まあマスゴミ率いる通名人界が資金供給した米隠しで自作自演して人工的につくり出された米不足騒動疑惑が濃厚やしねえ。
モリカケと同じに参院選までは与党攻撃のネタに使う予定でやってるから、なんとかジャップと自民にダメージ与えようと必死なんよ。
アベキシダに続いてゲルに暗殺かけたかて、ゲルじゃ別に暗殺されても、ま、いっか?て感じやしねえ。
そこまで見越してのゲル総理やったんなら考えてるよねえ。
(´・ω・`) -
7 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTk0OTU5O
やがてもっと暑くなると、冷やした蕎麦、そうめん、うどんの出番が多くなって、ご飯は相対的に需要が減る。
オイラこの前初めて、カレーライスじゃなくて、カレー食パンにして食べたわ。今は小麦が相対的に安い。みんな工夫して乗り切れ。 -
8 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MjAwMDI0N
進次郎を次期首相にする流れがあるんだろうね
前回の総裁選でも本筋は進次郎首相だった
何の実績もないのにおかしな話だから
今の流れと同じ思惑があったんだと思う
総裁選で進次郎がポンコツ発言連発して首相の目は消えたんだけど
みんな忘れたころに「実は進次郎有能?」って刷り込んで
ポスト石破に据えようとしているようだ
高市が首相になると都合が悪い勢力かな
総裁選をひっくり返した岸田付近が今回も動いてるんじゃないかな -
9 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:ODQ2Njc0M
石破に並ぶポンコツが首相になれば日本が更にダメにされる
だからマスコミはアレが持ち上げられるのは嬉しくて仕方ない -
10 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MjgzMTUzO
小泉米とか、作った人たちに失礼だろ。このゴミどもは本当に必死に真面目に働く人達をリスペクトしない奴ら。
-
11 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:ODQ1ODY2N
今回の茶番劇見てやっぱ民主党にしようと思った
脚本家を潰したい -
12 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjU5NTg5N
石破ごり押しの次は小泉進次郎のごり押しを
開始しようとしているの明白だね。 -
13 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTAwMzU0M
とっくにメディアの「ちやほや」「リンチ」の仕組みがバレてんのに。まだ通用すると思ってんのかね
-
14 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjI2NzQ2N
他の食品はとっくの昔に値上がりしてて最後に残ったのが農家の犠牲の上手に成り立ってた米
行き着くとこまで高騰させれば消費が冷え込みいずれ暴落してたものを半端な対策することでむしろ高値を維持させることになってる
まあ人気取りに使えると思ってんだろうけどまた火傷するだろうな -
15 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjU4MzIxM
品性の欠片も無い言葉しか生み出さないオールドメディア
-
16 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:OTg5Mzk1M
TBSは日本のTV局じゃないし
-
17 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NDk5MjgzO
ああ、これヤバイよ…
変なあだ名つけてはしゃいでるいじめっ子と同じ思考だよ -
18 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MjgzODE2N
政治力で無理やり手に入れた客寄せ特売用安米を少数の特定企業にだけ配る構図w
汚職だろこれ
ほかの企業は何故か悪条件の二次募集送り -
19 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MjgzODE2N
それでこの後はこの客寄せ特売米になった古備蓄米がこれまで使われていた業界の製品が値上げされるだけという展開
-
20 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjI2NzQwM
春闘と同じで、毎年の米値段調整。官僚、業界が好きな談合で、卸値基準を決めるしかない。どう値段が上下しても、利益、損益は農家が被る。JAや流通、倉庫が調整する事ではない。どうせまた、パやヒダり巻きの政治家、メディア、団体が屁理屈言うけど。
-
21 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTQ5NTkwM
親みたいにレジェンド作りたくて、JAをターゲットにしたのか。
建設業ぶち壊したくせに、てめえは随契が正義かよ。
さらにテメエの親には運送業ぶっ壊したことと
2011年に新東名が間に合ってないこと、
今も新名神新東名ができあがってないことで恨みがあるんだよ -
22 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTAwNjQyM
6月からカルロース米売るって言ってたイオンが完全に損被ったなこれw
-
23 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NzIxMjEyM
流行語候補作らないといけないしな(´・ω・`)
-
24 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTAwNjMxM
これで載せられるバカも同罪、見せしめにしないといけない
-
25 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:Mjc1OTI3M
各社メディアが推す理由が知りたい
親族とかの金なのか株主なのかなんの繋がりなんや? -
26 名前:名無し
2025/05/28(水)
ID:NTQ2MTA2N
TBSが一番頭に来ているのでは!
何せ一番最初に韓国米が、美味しくて人気だと騒いでいた局だからね!
今では・・・韓国米は儲け主義からくる、コメの量を多く出来る農薬を多く使っているから不味いとの意見が出ているよ! -
27 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTAwNjQyM
今進次郎絶賛してる人は5年後10年後同じ評価でいられるか見ものだなw
-
28 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NTM4OTgxN
進次郞坊ちゃんを持ち上げるな
間違って総理にでもなったら日本が傾く -
29 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:MTk5OTk1N
???「次は進次郎で行く、メディア、わかってるな?」
-
30 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjU5NjkwO
進次郎が議員になってから時々どんな些細なことでもいいから持ち上げろキャンペーン張るよね、マスコミって
でもなんの成果も出せないから、5歳の子供をほめるような記事ばっかりで、これ逆に進次郎を侮辱してるよな?の域までいってるのが面白い
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります