人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「「脚本書いた人、無知すぎるでしょ」と朝ドラ『おむすび』に膵臓癌患者の遺族が激怒、別におかしな描写ではないのでは?という指摘も」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMTk3O

    まあ遺族ってどうしても主観的になってしまうのは責められんよ

  • 2 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMzE1O

    おかしかったのは主人公が簡単に謝罪した事だと思うが。
    膵臓癌も早期発見は難しいけど、進行すれば症状はある(ドラマでは進行していた)という話で、噛み付く奴もようわからん。

  • 3 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTM3MDE2N

    医学考証スタッフがいなかったんだろう。

    イヤなら見るな。イヤなら見るな。   カネだけ払え。

  • 4 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:NDIyNzkxO

    見てないやつが口出すから、邪魔でしかない。

  • 5 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTE2MDY4O

    フィクションは所詮フィクションで現実とは違うって理解しろよ
    ドラマなんて主人公が苦難に立ち向かい打ち勝つって話ばかりなんだから程度はあるにしろご都合主義でなんぼでしょ
    失敗しかしない主人公のドラマなんざ誰が見るんだって話よ

  • 6 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTM5NzkzM

    おれの母ちゃん具合悪いって入院して
    腫瘍あるから取りましょって転院して精密検査したら
    膵臓がんステージ4余命5ヶ月とかだったわ

  • 7 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjkyMDM3N

    家族が取り乱す演出自体に文句はないでしょ
    ただ、そのシーンの前に医師が担当医や看護師に責するエピソードがあって、その流れで管理栄養士も叱責されるというシーンがある
    おそらく、ポスト主はなぜ管理栄養士が叱責される必要があるのか、管理栄養士がこの疾患で気づけることなどないのではないかと憤ってるんだよ

  • 8 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:NDIzMzQyM

    医療的にありうるとかありえないとかの話ではなく
    主人公を上げて落とすという今回の脚本が
    安易すぎて違和感を感じさせるから批判に繋がってるだけ。

    摂食障害説得して治りました! 主人公すごい!
    はい! 以前の担当患者が緊急入院オペ!
    医者も看護師も主人公も癌に気づきませんでした!
    医者や患者の家族にも責められました!
    主人公落ち込みました!

    ストーリーの中に必然性とか前振りとか一切なく
    ご都合脚本すぎてなろうアニメでも見てる気分になったし
    違和感しかなかった。

  • 9 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjY5MTQ2N

    脚本家の評判良くないし、当然碌な調べもせずに脚本書いてるんだろうね。
    馬鹿過ぎ。
    こんなのしか今の脚本家っていないよね。
    物知らずにやれる仕事じゃない!!

  • 10 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:Mjc5Mzc1O

    ドラマの制作に関わってる連中って
    色々な意味で程度が低いんだろうな
    今は知識のある人がそこら中にいるんだから
    病気ネタ入れるなら事前に情報を集めて使えばいいのに、安易に使うってのが浅はか過ぎだよ

  • 11 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjYxNTk4O

    NHKなんか観てるヤツは文句を言わず黙って高額な受信料を払ってりゃいいんだよ

  • 12 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjQ5NjQwM

    これ発見が難しい癌をどうやって栄養士が見つけるんだよ?っていう突っ込みじゃねぇの? まとめのスレタイおかしくね?

  • 13 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjM5MDkyN

    朝ドラなんぞにリアリティを求めすぎだろ。

  • 14 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMTgyN

    いやこれ管理栄養士してる人からしたら怒り心頭だろ。ちむどんを超えるバカ脚本だわ。

  • 15 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MzYxNTU2N

    >>9
    作中で人生の何か重大なイベントにさしかかると
    途端に年単位でキングクリムゾンするドラマだから
    試験勉強→受かって4年経ってる
    結婚→もう幼稚園くらいの子供がいる

    たった2話で4年、6年経過して計10年経ってるとかどっかで見た

  • 16 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MzYxNTU2N

    >>9
    作中で人生の何か重大なイベントにさしかかると
    途端に年単位でキングクリムゾンするドラマだから
    試験勉強 受かって4年経ってる
    結婚 もう幼稚園くらいの子供がいる

    たった2話で4年、6年経過して計10年経ってるとかどっかで見た

  • 17 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTE2MDk2N

    フィクションに過剰反応しすぎ
    アニメ見て魔法なんて存在しないって喋ってるのと一緒

  • 18 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:NDIyODI0M

    まあ描写がおかしいと思う気持ちは分かるが、あえて強い言葉を使って全世界に文句をぶちまけるほどかというとそうでもない

  • 19 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjkwOTA2N

    まあ、お昼に見たけどおかしな描写ではあった
    医者、完全に責めてる口調だったし

    「アホな若い女の子の摂食障害というゲキムズ案件もちょちょいのスーパー管理栄養士様がすい臓がんの兆候に気づけないなんておかしくない?」って意味なら、筋が通る口調ではあったけど……そうではないしね

    規格外野菜の件といい、今の思想……食品ロスの改善とかをいっちょ噛みの取材不足で組み込んでくるからって印象
    前作の『虎に翼』で行われた頭の中だけで作った差別的な感じではあるから、ヘンな流れを制作側に強いられてるのか進んでやっているのか

  • 20 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:NTExMzMzM

    日本のドラマが面白くなくなった要因の一つが脚本家のレベルの低下である事に間違いはないだろね

  • 21 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:Mjg2Nzc1M

    『スーパードクターK』だと「レントゲン,CTはおろか、触診でも見つけることが難しい」
    と表現されていたな……(作中だとドリンク剤を大量に飲んでいるのに血糖値は正常範囲
    → 腫瘍によってインシュリンの過剰分泌が起こっていると判断し、オペに踏み切った)

  • 22 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMzgyN

    >何らかの兆候がなかったのか?と問いただしているだけですよ。

    元ポストでは自覚症状すらギリギリまで出ないって言ってるだろ?
    患者本人ですら何も感じられないのに、タダの栄養士に兆候を見出せとか超能力求めすぎだわ

  • 23 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMzgyN

    >>17
    現代劇で身近なテーマを扱ってる作品で「フィクションだから許せw」は甘え過ぎだわ

  • 24 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjcwNDY2O

    >>22
    本人は自覚ないけど、周りが変だと気づくことはたまにあるよ
    いつも全部食べてる好きな食べ物を最近少し残すようになったとかそんなん

  • 25 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjczMzI0N

    皆そもそも勘違いしてる。
    膵臓癌じゃなくて膵臓の腫瘍(悪性でもない)だぞ。
    ちゃんと見ずにSNSの反応だけしか見てないのがホント多いんだな。

  • 26 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjkzNzE3M

    セクシー田中さん事件の時に脚本家同士が同業者を擁護しまくる異常な光景を見ただろ。

    フジテレビと同じで界隈そのもの腐敗して、もはや堕落した脚本家気取りの活動家しか残ってないんだよ。

  • 27 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTQxMjQ4N

    ※25
    確かにガンとは言っていなかったですね。
    自分は緊急手術が必要なすい臓の腫瘍って一体どんな病気?でした。

  • 28 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTM4ODI1O

    脚本家や制作のみならず、
    視聴者まで全員頭おかしいってのは分かったw

  • 29 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzUzMjM1N

    医者は各種のデータ・情報から患者の異常を認めて原因を追究する必要があり、情報の一環として患者の食事の様子に変化がなかったか注意を払っていなかったのか、というのを問いただしたって話ではないのか?

  • 30 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjY4MjgxN

    いままでの内容だってご都合主義のとんでもドラマだったんだから、
    今更新たなポカが出てきても諦めるしかない。
    今後はこの脚本家のドラマ見なきゃいいんだし。

  • 31 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzA5MTA0M

    患者や家族が「周りにいる医療関係者」を責める→普通にある。
    医師が患者に関する情報を「関係者全員」に問い合わせる→まぁある。
     
    でも、担当医が「他人の責任」を追求し叱責するのは、よほどの話だろ?
    それこそ医療ミスが問われるような案件でもなければ、ただの責任転嫁じゃないか。

  • 32 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:NDUzNTgwO

    >医者も患者も管理栄養士を責め立てる口調だったよ

    職域とはなんぞーと言いたくなる脚本だった

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク