「「社会学はこんなにしっかりと検証している」と判明して衝撃を受ける人が続出、つまりこれって仮説通りの答えが出るまで……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjY4MDIwM
考えたら、当たり前だろ。
仮説を立てて初めて、何を検証しなければならないかという全ての項目の分類と抽出が出来るようになるんだから。
仮説も立てずに具体的に何を聞くつもりだ? -
2 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTAwNTMxO
文系はこれがバカにされる理由が分からないってホント?
-
3 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTAwNTU3N
皮肉…になっているか?
-
4 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTE5ODIxM
日 本 の 社 会 学 者 が
バ カ 過 ぎ て ま っ た く
説 得 力 に な ら な い -
5 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjEzOTc3M
憲法学界隈なんてもはや学問ではなく原理主義に凝り固まった宗教じゃん
-
6 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjgyOTAyM
理系は平気でお墓蹴るしな
-
7 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzYyODYwM
そんな人達が理系を使い潰して行った結果が今の日本なのですね。
-
8 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTAwNTMxN
なんかすごくキタムラサエ的な
-
9 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjE0NDMzM
取り合えず、社会学者の肩書きでオールドメディアに出てる連中を何とかした方がいい。
憲法学者もそうだけど。
オールドメディアに出てる連中が学問としての適正手続きを軽視してると思われるような偏った思い付きの発言ばかりするから、学問そのものの信頼性が落ちてるわけで。 -
10 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjA3NDEwM
科学の歴史は数多くの仮説を葬る事で発展してきた事実を忘れたらいかん
宇宙望遠鏡ジェームズ・ウェッブが打ち上げて以来
今までの仮説では説明不可能な発見があいついで天文学者は頭抱えてたりするし -
11 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTE5ODIzO
4-5人ってお前…
せめて統計学使うとかあるだろ…
最低2000人に無作為に調査しろや -
12 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjQ0MjM2M
仮説が実証できるまで聞き続けるってそれ仮説って言うのか?
-
13 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzA5OTk2M
ガチャを引けるまで引くので排出率100%
-
14 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjUzMjIxO
結局理系が文系がに持っていってごまかす方向に誘導されるって意味で皮肉なの?
双方が協力し合わず相手が悪いにしていけば日本で怪しい連中がはびこり続けられるものな -
15 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzYyNTEwM
なるほど、社会学はテレビ局の街頭インタビューと同じくらい信頼性が高いということだな。
-
16 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjU0NjAyM
検証の意味わかってなくて草
文系とか理系以前にもうきれ知性の問題やろ
そう言うのに好まれるのが「お気持ち」なんやろな
なんせ共感しただけで論文を理解したつもりになれるんだから -
17 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjI2NTc1N
「仮説が正しかったか間違っていたかを確実に判断できる数を集める」ならわかる
が、これだと「仮説が正しかったと強弁できる数が集まるまで延々とクジを引き続ける」としか読めないよな・・・
これだとたまたま仮説に沿う人間が4、5人連続したら、それで実証完了!仮説は正しかったと実証された!とかなりませんかね・・・ -
18 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjU0NDE0M
>そのプロセス, メソッドがちゃんとあるのです。
当然、
全ての学生にはそのプロセスだかメソッドだかを
やらせているんだよね?
どんなに良い物であっても、
学んで再試行をするひとがゼロは
お気持ちの域を出ないんじゃないか?
もっとも全ての学生がやってるなら、
「ちゃんとあるのです」とかいう言い回しは使わないよな。
これって誰もやってない時使う常套句ベストテンにはいる言い回しだしw -
19 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NDUwNjc2O
とりあえず1つのサンプルだけで文系も理系もどうこう言わんでくれ
ただの対立煽りにしか見えない -
20 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjU3OTIwM
4、5人に聞いて仮説が検証できたら終わり?
次の4,5人が仮説を否定するような答えをする可能性は? -
21 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTI0Mzg1O
統計学的な確からしさに言及できる能力が無いヤツがいるのは仕方ないけど、大学生以上の年齢でこの発信ではリプが悪い反応で占められる事が予想できないのは障碍の恐れを感じる
-
22 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjE0NDM3N
これガラポン抽選機で狙った1等賞出るまで回すってこと!?それは学問以前のような…。
左翼はさておき、一般家庭にこの界隈のヤバさが拡散共有されているから社会学の大学受験者激減しそうだな。 -
23 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzY3NzU2M
つまり同調圧力をかければ仮説の検証が容易になる学問なのか
それでX(旧twitter)とかでそっち系の人はやたら同調圧力をかけてくる傾向があるんだな -
24 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NDQ0MTAzM
これは社会学の話じゃなく上野千鶴子の言ってることをまともに取り合うなという話だろ。あれは個人の主張であって学問じゃないんだよ。
-
25 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzAwNDA4M
まさにゴミ文系と言われる文章
-
26 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjA3NDU5M
私が理想とする社会学者
「統計を勉強していて感じたことだが、四者択一の質問で連続して5人が同じ答を回答するのは極めて希である。」
「だから、連続して5人が同じ答を出した時点で、傾向が判明するので調査を辞めても問題ない。」 -
27 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjM2MTM0O
10〜20人でも足らないかも知れない……
まるでそれっぽっちが多過ぎる認識で草w -
28 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NTQ5OTc3O
推測統計の話なのかベイズ統計の話なのかで変わってくるかなと
-
29 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTIyNjc4O
※24
その上野千鶴子が現在の日本の社会学界のトップであり
逆らうと界隈から袋叩きにあう現実 -
30 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTIyNjU0O
>自分の望む結果がでるまで調査をする
ことができないので
古市なんぞはとんでもない話がポンっと
出てくるのか -
31 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NDQzNjc1N
おまけの話だがハイゼンベルグの言った事としては正しい。ケチ付けてる人はハイゼンベルグとケナードの主張を(そしてハイゼンベルグの後年の主張を)混同している。ようしらんけど。
-
32 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjY5MzkyM
まあ社会学なんてソーカル事件で化けの皮剝がれてからもうインチキとしか思ってへんわ。
-
33 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:Mjk3MDM1N
運が良ければ4〜5人で終わりとか言ってるけど、それじゃあ検証に必要なサンプル数を明らかに満たしていないんだが。
回収したサンプル数が50の場合であっても、データ誤差が15%に達するのに。 -
34 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjI3ODA4O
先生、再現性ってなんですか?
-
35 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjE0NjI1M
不確定性原理≠観測者効果だし,そのどちらにしても特殊な例にも関わらず“理系”一般のことのように語っている時点で詭弁だと思う
-
36 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjUxOTA0N
人文系とかいう口プロレスの強さのみの学問
-
37 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzA5MzU4O
そもそもよくテレビに出るような教授はどの分野でも鼻つまみ者だよ
-
38 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjUwNzc1M
主観「プリウスはマナーが悪い!事故が多い!」
学者「運転が下手な人は周囲に迷惑かけて相手のせいにするあとプリウスの事故率は低い」
主観「年寄りドライバーは運転がヘタ!事故が多い!」
学者「普通に免許を取って経験の少ない若者の方が踏み間違いも暴走事故も多い」 -
39 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NTQ5OTg2M
>>1
ちょっとズレてる.
ここで問題になっているのは「仮説が検証されるまで」=「自分の都合のよい結果が出るまで」ってことだぞ.
仮説は検証される場合もあるが棄却される場合もある. -
40 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NDQxNzI3M
>>39
理系だけどその認識は間違ってると思う
検証というのは「事の真偽を確定させるための調査」という意味で使われることが多いので、この場合の「仮説が検証されるまで」というのは真偽が明らかになる、つまり現実的には統計的な解析ができる数まで調査しろってことだと思う
不明瞭な書き方ではあるがスレで紹介されてる文自体にはそこまで喰いつくほどの魅力も問題もない -
41 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjEzOTc4O
社会学が科学的ではないことは分かった
-
42 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MzYyNTcwM
これをドヤ顔で検証といってしまう時点でやべぇわ
-
43 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjUzMjAzN
検証した結果「棄却する」ことだってある!って「学者」さんが反論すんだろうけどツッコミ所そこじゃないんだよね
4・5人に話聞いて「検証」できる仮説って何なのってわけで・・・
学生の卒論なら別にそれでいいけどさ -
44 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MTE3NDYxO
>>1
理系は仮説を立て「再現性が得られる結果が出るまで」実験を繰り返す。
(仮説と違う結果が出たら、さも最初からその仮説を立てていたかのように
装って論文を書くことはあるけどね) -
45 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:NTYzNTU1O
文系って基本宗教だからな。
-
46 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjM3NTc5M
歴史学専攻だったけど「理系」から見たら何の意味もないものなんだろうなあ、歴史なんて。コミュニストやリバタリアンなら「理系」「文系」問わず近代国民国家の敵だろうけども。
-
47 名前:匿名
2025/01/12(日)
ID:MjE0NTA0O
イチャモンつけたいだけのカスとか無視すればいいのに
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります