人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「「新1000円札に不良品が見つかった」と目撃者を大いに感激させた模様、もしかしたら相当な価値があるのでは?と話題に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NjkzMjg5O

    漉く時の調合ミスかな?印刷前に見つかったらそのロッド全部廃棄のはずだから印刷終了時点で気付かなかったなら大量に出回ってるかも

  • 2 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MzUyNjQ1N

    エラーコインは機械で加工するやついるんだよな

  • 3 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NDUzNTc1N

    切り替わったばかりだからエラーも出るわな
    紙ならぬ人の身のやる事よ

  • 4 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MTA2OTM2M

    子ども銀行券みたいだからデザインがエラーだろ

  • 5 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MjY4Mjc3N

    これだとただの破れと同じようなもんとしか思えん

  • 6 名前:名無し 2024/12/15(日) ID:MzEzMDU1O

    偽画像じゃないなら、故意にやったとしか・・・ 

  • 7 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MjY4MDM3N

    旧一万円札で記番号が
    ◯◯010000〇〇
    というの有ったがすぐ使った、、

  • 8 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NTEyMjU4N

    銀行で2枚に替えてくれたらいいのにな。

  • 9 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:Mzg2NTI3M

    紙幣偽造は重罪だよ。 

  • 10 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MzE0NzAxM

    こんなエラー見たらビビるわ

  • 11 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NjkyNzAwM

    幽遊白書やHUNTER×HUNTERって、途中からジョジョのパクリだよなあ。

  • 12 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:Mjk0MTA5N

    たった1枚で国の信用とか大袈裟に言ってる奴等は日本を何とか悪く言いたい難癖つけ太郎だろ
    何万枚何十何百万枚と刷るのにエラー1つもないと思ってんのか?この手の奴等はたった1つ1件で主語デカするから嫌いなんだよ、全体で見て統計やら総数やらで語れよ

  • 13 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:Mzg3MzEwM

    あまり現金使わないせいも有るんだろうけど
    新札って1000円札しか見た事無い

  • 14 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NTUyMzc2M

    昭和金融恐慌みたいに、片面印刷(裏白)だけで発行できる可能性

  • 15 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:Mjg4MzczM

    昔テレビ番組でカンナがけの達人が外国の紙幣だけど削って二枚にしてたけどな

  • 16 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:NTU0NTk0M

    和紙だから漉きの段でうまくくっ付かなかったんだろうな。
    和紙の厚手の紙への揮毫(っていうのか?)を裏から霧吹きで湿らせて二枚に剥がすってのはそれなりに認められたテクニックなんだそうな。

  • 17 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MjY4MDY3M

    お札がめくれているのがあるのは初めて知った。
    自分で見た事あるのはSuika、あれプラスチックで出来ているんだと思っていたら紙を貼り合わせてあるのね。
    ペロっとめくれたた時はビックリした。

  • 18 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:Mzg2NjQ3N

    両面印刷だとばかり思っとったわ

  • 19 名前:匿名 2024/12/15(日) ID:MTUzNzU3M

    ちょっと面白いな
    エラー紙幣1枚くらい手に入れてみたい

  • 20 名前:匿名 2024/12/16(月) ID:Mzc2MTc2O

    エラー系は高いよな
    何年か塩漬けしてたら爆上げするのかな

  • 21 名前:匿名 2024/12/16(月) ID:MzMzOTQ1N

    ブラック・レインという映画で偽ドル札は燃やしたら剥がれるってシーンを思い出した

  • 22 名前:匿名 2024/12/16(月) ID:MjcyNjE1O

    相剥だねぇ
    お札くらいの厚みがあれば出来そうな気もするけども…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク