「「ビクビクしながら鳥刺し食べたけど無事だから勝った、美味しかったからまた行く」とご満悦だった人、その5日後に事態は急変して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjY3MjAyO
特効薬アルヨ。
喰うな。以上 -
2 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjYxNjA1O
馬鹿に付ける薬は無いって奴だなてくあう
-
3 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMwMzA2O
カンピロは2日後くらいから来て上も下もマーライオン状態。水飲んでも直ぐに出てくるから…できるだけ早く病院に行った方がいい中々治らんから
鶏肉は肉の中に菌がいるから表面炙っても無駄 -
4 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:NDgyODkzN
こんなので一時とは言えど勝利感を味わえるのだから、
かなりお得なんじゃねw -
5 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjU3NDM4O
生で食べたくなるほどうまいとは
想像できないんだけど
うまいのかな -
6 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjkwMzU1M
火は人間の最大の発明だよなあ
-
7 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1NDY5N
馬鹿の特効薬だな
治らんらしいけど -
8 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMyNTEwN
カンピロに鮮度は無関係だし、免疫などあるわけない。
市場で仕入れる鶏肉は2択の丁半博打みたいなレベルで付着。
ウイルス・菌によって異なるけど、一定量以上を摂取したらアウト。
症状が軽いか重いかは本人の体力や侵入者のご機嫌次第よ。 -
9 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzA1NjQ4O
おーおーあーたーりー!
冗談はともかくただの運だからいつかは当たるのよ -
10 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzkzMDk4N
出してる所を保健所に連絡しないから次の犠牲者が出て来る
-
11 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMyMzAxN
酷い下痢の時、けつあなから
水みたいなのがぷしゃーと出て
女子のションベンはこんな感じかな
とか思いました。なるほど脱水で
死ねるなあとかも思った。 -
12 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1ODAxN
どう見てもトリサシで食える肉じゃねぇんだよなぁ
この程度で済んでよかったよ基本トリサシってモモかムネだけだよ -
13 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMwMTAzN
手羽先とか諸々の部位があったけど、これ全部生で食ったんか??(絶句)
もう病院に1カ月くらい入院してもろて頭の治療もした方がええなってレベルwww -
14 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTM0MDk5N
「私は大丈夫だから」で生肉食うんだってよくわかる話だね
過熱して消化よくしたのを食って反映した人類の敵だね -
15 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjgwNzc5M
うちの死んだ親父は福岡のもんやったとけど、鳥刺しは福岡でも食べん人は絶対食べんとよ。あれ当たる時は当たるっちゃね。
うちの親父の話やと、福岡では「親不孝のあそこの店はよう当たる言う話とよ?」「ほんなこつ?おっとろしかねー。」言うて、当たる店情報が交換されてて、わざわざ行って「ほんなごとやった!大当たりたい!入院したとよ!」と当たってきて自慢する謎の風習があるて言うとったとよ。
あの鳥刺し文化は全国的に広めんほうがええっちゃないとかねえ・・。
(´・ω・`) -
16 名前:ななっしー
2024/12/13(金)
ID:MjQ0MTM2O
転生したらいいのに?
-
17 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzA2MjI5N
遺言「鳥刺しは食うな。絶対だ…」
フグはうまかった
また食べたいんだが、このスレ的にはNGなん?www -
18 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjkxODE2O
善意で鳥刺しすすめて来て一回断っても無理やり食わされるから法律で禁止して欲しい
食中毒経験しても鳥刺し食べるの止めないし頭おかしい奴多い -
19 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTM0MDk5N
※17
なんか面白いこと言ったつもりか
クサフグでも食っとけ -
20 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjYxNTExO
鶏刺しは旨いけど、注文する時は宮崎、鹿児島空輸等を表記しててメニューにマイナーな焼酎が多いかどうか確認するわ。
本州で処理した鶏とか博打すぎるし。 -
21 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjgwNzgyN
親父の福岡の実家は、じっちゃんが若い頃に鳥刺しで生死の境をさまようて「あれは人の食うもんやなかと!けだものの食うもんぞ!」言うて、じっちゃんから厳しく禁止令が出されとったと。
鳥刺し聖地で慣れとる福岡でさえそういう家も多かとよ。
あれは、せからしか!当たるなら当たれっちゃ!、て博多っ子ノリがあって成立してる食文化や思うと。
(´・ω・`) -
22 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTA3NzExN
ハンバーグといい、生肉の大好きな、頭の腐ったのがいっぱいおるんだなぁ
日本は広いなぁ -
23 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzkyNzIzM
けだものの食うもんぞ!
わりと名言な気がする -
24 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:Mjc0MzE2O
カンピロバクターのヤバさは鶏肉の身近さに比べてよく知られてない
小学校の家庭科で必修にしてもいいくらい -
25 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:Mjc0MzI0O
何が人類の敗北だよ「火」があるだろ!
-
26 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTA3NzExN
※24
てか、生肉のヤバさ全体じゃない?
カンピロとか有鉤条虫とか肝炎とか -
27 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMyMjk5M
鳥刺しは鹿児島以外では無理よ
博多とか熊本とかも無理、九州でまとめられても全然違うからね -
28 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjcxMzE1M
芯まで火の通ってない出来損ないの焼き鳥を思い出してしまう・・・
好んで食う人のことを否定はしないが、俺は無理 (ちなみに馬刺しは好き) -
29 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzA2MzcwO
そんな生食したかったら放射線照射で殺菌でもしとけ
日本じゃ馬鈴薯の発芽防止ぐらいしか食品への照射は認められてなかったと思うが
海外だと認めてるとこあると思うからそこで食うとか -
30 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjkxODEzM
すべての肉を隅々まで菌の有無を見るわけじゃないから、たまたま拾い上げたサンプルは無事でしたって都合の良いこともあるんだなって気がするよ。同じ場所から入荷しているんだろうけど。まぁ、生食に向かない食材を生で食べた結果そうなるってのは自明の理だから、生の鶏肉の感触のグニグニした気持ち悪さを思い出して自分なら口にした瞬間に生だ!って危険アラートで嘔吐する自信がある。鶏飼育してたけど、捌いたその場から生食とかリスキーだと感じる。さばき方で糞に塗れることも多々あるのでね、だから虫やら菌は余裕で付くって思ってるし、そもそも解体に使う器具類は都度消毒しないで使いまわしでしょ?感染するのはわかるじゃん。
-
31 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjgwNzg5O
※27
鹿児島は、なんか県独自の安全基準があるて聞いたこつあるとよ。
聞いたっちゃけど、そこまでして食べんといかんほどおいしかもんかどうかにまず疑問があるとよね・・。
九州は水炊きもとり天もチキン南蛮もおいしかとやし、火通したんでよかとやないとね?
個人的には、とり天が好きとよ。(´・ω・`) -
32 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:NDc3Mzg4M
大好きだけど鹿児島・宮崎以外では食わん。
-
33 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjU3NDI2M
こういうの、原因わかりきっているなら病院行った時に保険使えなくしてほしい
十割自己負担にしてほしい
医療リソース割くべきじゃない -
34 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTA3Nzc3N
タイヨーで偶に半額で売ってるから、その時に買って食べてる
スーパー以外にも鳥刺し売ってる個人店は多いけど、中々良い所見つからないわ -
35 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzkyNjAyN
ギランバレーになりたくないから絶対食わん
-
36 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjgwNzg5O
そげん言うたら、鳥刺しのネクストステージ的な鳥のおつくりてあっとやけど、あれも鹿児島発祥とやろかね・・・?
ニワトリの生首から、こう羽を広げた感じに大皿へ鳥刺しを並べとっちゃやけど。福岡にはあるとよ。
あれは、まだ関東や関西で見たことなかから、鳥のおつくりはまだ本土上陸してなかとや思うとよね。
インパクトはちかっぱあるとやけど、あれは前から、これ動物愛護の人らからクレームこんのやろうか?て、不思議に思うてたとよね。
(´・ω・`) -
37 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMxOTI0O
まあ、4んだやつはここに書き込みしないからなあ……。
度々鳥刺しスレ出るけど、こう言う連中って知能どうなのかと思うわ。 -
38 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjkxNzk2M
こういうのって保健所に連絡するのかな?
-
39 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzAxNTMyM
厚生労働省が規制していないんだから安全なんだという脳死野郎が多すぎる。
-
40 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1ODAxN
※36
まず確かに鹿児島はトリサシあるが店で食う人は少ない
ありゃごちそうじゃなくてスーパーか直売で買って来てその日のうちに家で晩酌のお供に食うんだよ
で店では当たる時はアタルよいくら肉が良くても居酒屋なんて管理がクソだもん
あといくら薩州人が野蛮でもそんな下品な料理は無いトリサシはモモとムネ
ネクストステージでも何でもないレバ刺しなんかも食わん鹿児島はあったかくて直ぐ悪くなるから
焼いて食う時は焼いて食うし鶏飯にもする -
41 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMyNDQwO
本州の奴らは鶏肉がどんなものか知らんのな
一度も当たったことねーけど当たるほど食うやつもそうおらんぞ
生カキも同じと思うが -
42 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1ODAxN
※34
城山ストアの真空パックしてある奴が美味いよ
ただし一人で食うには量が多いんだ -
43 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjcxMTc0M
こういう人も保険治療になるの?
なんだかなあ -
44 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1ODAxN
※31
バリカタもそうだろ
普通くらいに茹でた方がうまいのにお前らわざわざ硬いまま食うじゃん
あとな鹿児島人がみんないつも生で鶏肉食ってるわけじゃねーからな
鹿児島と宮崎は鶏肉の名産地なんだから色んな喰い方してるよ
お前らもそうだろいつもどんなラーメンでもバリカタで食う訳じゃねーだろ -
45 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjQ5OTIyN
ギランバレー症候群が怖くないのかねえ
-
46 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:Mjc2NDYwM
スピリチュアルな薬とか薦められても信じそう。
-
47 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:NDc4NzI2M
税金使われます
バカに付ける薬を下さい -
48 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjY3OTgwM
「勝った」ンだろ…。気にすンな。ソレは決して治らないから。どっかの半島でも「勝った!勝った!」と大喜びしてたっけ、自分達は「世界最優秀」だって…。「お腹つよつよ」で良かったな!
-
49 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMxODE3N
※47
つ青酸カリ -
50 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzM1MDY4M
不確定情報をばら撒くなよ鳥が原因じゃなかったら店にとってめっちゃ迷惑なんだが
-
51 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTM0NzEyN
薬ないのが人類の叡智の敗北じゃなくて、人類の叡智で鶏肉に火を通す事で美味しく安全に食べられるって事を発見したのにも関わらずに何故か退行しているだけなのでは?
-
52 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMwMzA2O
生の鶏肉だけが危ないと思うのは間違い
普通の食品スーパーで買った合鴨のローストでやられたから
鶏肉は中心まで完全に火が通ったものしか食べなくなった -
53 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MzA2MjM4M
そんな文化も文献もない。
生が好きな奴は日本人じゃないんだろw -
54 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjQ0ODc5M
人類が万年単位の英知を蓄えて加熱調理と言う技術を発明したのに
すべて無視する原始人が -
55 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjMyNTA3M
BBQで鶏を串で焼いてて、生焼けのを軽くひと噛みしただけでカンピロバクターになったからなあ。(焼けてないなと思ってすぐ戻した)嘔吐はなかったけど下痢が1週間は続いた。
-
56 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMxODU4N
肉を生で食べるとか、頭おかしいだろ。
-
57 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjY5Nzc0M
宮崎でも、もうレバ刺しなんぞ余程信用出来る行きつけの店くらいでしか頼まんぞ
臭みゼロな炙っただけのレバー串がデフォで出て来る焼鳥屋とかでたまに頼む程度
モモとムネの刺身と言うかタタキなら、どこのスーパーでも売ってるお手頃な肴って感じだが -
58 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:Mjg1MTM2N
鳥刺しって薩摩藩のキモ練りみたいなイキリDQN風習の一つがまだ続いてるだけだろ…(某イケメン幕末薩摩漫画を読んだ感想
-
59 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:MzI0NzI5O
ただの腹痛だけなら運が悪かったで終わるけどギランバレーとかいう激ヤバ症状の可能性あるのに食う奴はバカだと思う
安全性確実に担保できるわけじゃないのに -
60 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:MjUwMzkxO
報告者が思い込んでるだけで、
鳥刺しが原因か特定してないんでしょ?
なぁ鳥の生肉喰うなんてアホのすることだけどさ。 -
61 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:MTQ0Mzg3M
日本も放射線での殺菌とかもっと活用するべき
だが、殺菌したぐらいでどうにかならない物も多いんだよな
(できてしまった毒素は加熱しても解決しません) -
62 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:NDc2Njc1N
ネット見てギランバレーやばいと言っている奴も普段は手洗いうがいなんてしない奴がほとんどだろ。
-
63 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:MTQyMTUxM
原因が特定できていないってことで安心したい奴もいるしな
-
64 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:NDEyMjM0M
鹿児島が地元
父方実家は親族(30人くらい)が集まるときはご近所の養鶏業者から鳥刺しの盛りを購入してたけれど手羽先の刺身なんて扱ってなかった
写真の店、どこなんだろう -
65 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:MjY5MTQ4M
生で食ったらあかんという歴史の積み重ねから得られた知見で人類は勝利してるのに自分から進んで破っておいて何が敗北だよ
-
66 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:OTk3OTAyO
これで「人類の敗北」まで話を持っていく性根に草
最初から食わなきゃいいだけだろw
自分の愚かさのツケを人類全体にまで回すんじゃないw -
67 名前:匿名
2024/12/14(土)
ID:Mjg3ODAwM
一般的な日本の教育を学んだ日本人なら、仮に鳥肉及び生肉の生食が超危険と言う認識が薄くても、感覚的に「危ない」って事を感じ取れるだろ。
家庭生活や学校生活で何を見聞きしてきたんだ。
違和感すら抱かなかったのか。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります