人気ページ

スポンサードリンク

検索

54件のコメント

「石破政権の要請をトランプ大統領がガン無視した状況だと判明、新政権の人事の調整が本格化しており……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUzMzE1N

    トランプと何を話すんだ?
    まずそこからでしょ。

  • 2 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzEzNjIwN

    麻生さん送らないと話にならんでしょ

  • 3 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY3NDcxO

    ゲルーピーの扱いは文在寅以下だな
    といって立憲とも会おうとしないあたりが味噌

  • 4 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTg0NDc1N

    アメリカ視点では石破に構ってる時間なんかないよね。安倍さんだったら会ってたと思う。

  • 5 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzI1NDA4N

    >安倍さんの天敵って知られてるからな
    精々安倍のアンチ程度だろ

  • 6 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE2NTIxM

    トラストミーって言えばワンチャン会えるかも知れんぞwww

  • 7 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUxMzg2M

    安倍さんが石破を嫌ってたのなんてもうバレてるやろ
    分析班いるだろうし

  • 8 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2NTc0N

    首相になって初手で衆議院解散選挙して惨敗する勝負感クソ雑魚だしなあ
    ディール大好きトランプは歯牙にもかけんやろ

  • 9 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjU5MjYyN

    石破政権なんてバイデン政権よりひどそうだからな

  • 10 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4Mjc2M

    日本の総理がアメリカの大統領に会えないって由々しき事態だけど
    会わないならこれ以上恥をさらさなくて済む、と内心ほっとしてる

  • 11 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4Mjc3O

    イシバカ内閣、誕生した瞬間にレームダックとなる

  • 12 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg3NDI4M

    こりゃあ、ダメだ
    次行ってみよー、バイバイ

  • 13 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2MzM5M

    まともな交渉相手と見なされていないね
    日本国民もそう思ってるよ

  • 14 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTI0MzQ4M

    石破なんてすでにレームダックだが、既得権益に囚われた自民党議員達が必死に守ろうとするだろうな

  • 15 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTQ5NzgxN

    日本のほうこそ人事調整が必要なんじゃないですかね
    調整がどうとかいう次元ではないけど

  • 16 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzM2NzE1O

    米国大統領がルーピーに会うわけねえだろ。

  • 17 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTM4MzQzO

    >安倍さんの天敵って知られてるからな

    的と書いてテキと読むみたいな。

  • 18 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2NjYzM

    トランプが石破に会うなら事前に宿題ノートを送りつけて回答を用意して会いに来いになると思うわ
    それでも当事者能力の欠如した石破が回答を出し渋ってトランプがブチ切れる事になると思うけど

  • 19 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTI0MzYyN

    国民敵ヒーローなの

  • 20 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Njg3NzQ4M

    トランプも時間の無駄ってわかってるんだな

  • 21 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUxNjMxM

    まさに自業自得なんだけど国民からすれば洒落にならない
    石破選んだ議員は腹切って詫びるべき
    事態を悪化させるだけの無能は要らない

  • 22 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTI1NjY0N

    「人事の調整を本格化させており」
    これといって予定がある訳でも無さそうですね

  • 23 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2NTc0M

    石破とは10年経っても話さないんじゃないの
    高市となら「シンゾーがよろしく言ってたよ」と、トランプタワーにアポ無しで行っても歓迎されるだろうけど

  • 24 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE5NTgzM

    間違っても優遇してると思われたくないだろうしね

  • 25 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjYyMDAzM

    石が砕けちって泥になり
    障害物になりにけり
    蹴っても汚いだけ!
    ああ嫌だ!

  • 26 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE2NTI3N

    割と本気で日本は中国側についたと見られていそう
    日本政府や自民党は呑気だね

  • 27 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4MDQxM

    ※7
    反安倍で安倍派粛清中なことも当然トランプ政権の中枢は把握してるに違いないのに、マスコミは頑なに触れないよな。
    それどころか「石破周辺からは意外にトランプと馬が合うかもしれないとの観測も」とかアホみたいな報道してるし。
    国務長官に指命されたルビオなんて、わざわざ来日して安倍に会ったりしてたんだぜ。
    石破政権と良好な関係を気付けると考える方がおかしい。

  • 28 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzIzOTE2N

    ほらね。(´・ω・`)
    言うたやん。トラさんは暖かい塩対応で迎えてくれはるてw
    これからポリコレ真理教の残党征伐に忙しいのんから、意味不明なゲル話の相手して政界思い出つくりにつきおうてるヒマはないのんよ。

    ゲルも園遊会に出て天皇陛下と夫婦で記念撮影して思い出はもうええやろ。
    思~い~出は~美~しす~ぎて~♪そ~れ~は~悲しいほ~どに~♪で、あんまりありすぎても後から悲しいんよ。

  • 29 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NDUzMTA4O

    G20サミットって来週でしょ
    そりゃ忙しいすぎて石破に会う暇なんてないよ
    言ってる事コロコロ変わるし

  • 30 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4MDM3M

    自民党のあほ

  • 31 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzEzMDI3M

    >朝日新聞の取材に
    コメントが伸びると思ったら案の定w

  • 32 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzA5MjIwN

    ※27
    国務長官に若くて親日反中のルビオを据えた意味なんか一般人でも分かるしな。
    就任までに石破が辞任してなかったらアメリカは相手にすらしてくれなくなるよ。

    党内融和とか言ってないでさっさと石破と取り巻きを引きずり降ろせって話だわな。

  • 33 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUxODY0O

    そりゃあ石破茂と会う意味なんて無いもんね。
    石破茂は何の権限も無かった頃は無責任に適当な事言ってた。自分が総理になって、国際情勢や財源確保と言う壁に阻まれて出来る政策は限られる事に、今更気付いた。
    少子化対策はやる気ゼロだったけど、安全保障外交政策は良かっただけ、岸田文雄の方が良かった。

    総理を高市早苗に変えろよ。

  • 34 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUyMzQ0N

    そもそも外遊も南米の後ってなぁ
    最初にアメリカ行っとけばいいんじゃないの
    てか外遊する予定あるんだな

  • 35 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NDUzMzc3N

    今も昔も経歴中ずっと、味方を撃ちまくってるのを向こうは知ってるから、
    どれだけコネを作ろうとしても、下準備の間に門前払いだよ
    信用がマイナスな状態なわけだ

    絶対に総理になってはいけない人物なのに・・・

  • 36 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE0MTE2M

    アルゼンチンのミレイさんがマル・ア・ラーゴのトランプ自宅でイーロン・マスクとの3ショット撮ってるぞw

  • 37 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjg1ODQ5O

    電話で5分しか話せない奴に時間とる必要ある?
    安倍ちゃんなら対アジア人事に盛り込むから話しようよになったかもな

  • 38 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY4NTI3M

    社会人思考者のトランプさんに、何かの利益を与える事案を持って行くなら会談の意味があるが、単に会いに行くだけなら邪魔者でしかない訳で、挨拶に来て記念写真を撮る為だけに来る相手をまともに相手するトップなど、どの国にもいない。
    前の安倍政権時代は相互に利益を語る関係だったなら、なおさら米国の大統領に就任する人と記念写真程度の人物に会う理由など無い。
    形式的な会談は、関係が薄いとか初めてとかの国のレベルで、長年関係を築いた国なら、実務の会談に上がっているのに、日本の立ち位置を未だに理解してない政権だな。

  • 39 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg2NjYzM

    相手にされてないというか、相手にする必要がないと見抜かれているというか
    最悪の時期に最悪の総理が誕生してしまった
    岸田と自民の罪は重いな

  • 40 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg3NDE2O

    石破がどうしようもなく無能なのも
    裏切りばかりで欠片も信用できないくずなのも
    盟友だった安倍氏にコソコソケチつけてばっかりのごみだったのも
    全部ばれているし、会う価値がないと思われているのは三歳児でもわかる話
    今石破に出来る事は、サミット中も含めてここ一か月程度のどの時点でもいいので、兎に角時間をください、と土下座で頼むことだよ
    会談の調整とか戯けか?
    お前は「いつどの時間でもいいので是非お時間をください」って土下座で頼む立場なんだよ
    日本という国家としてはあり得ない話だが、お前は日本の看板付でもそれほど信用出来ないし、会う価値もないゴミ屑なんだよ
    別にお前が一か月間日本にいなくても何も支障はない
    晴れの日も雨の日もトランプ邸に日参し、会ってもらえるまで帰ってこなくていい

  • 41 名前:たぶん 2024/11/15(金) ID:NjkxMDc5N

    安倍さんを後ろから撃ちまくっていた事や、自民党を後ろ足で砂掛けて出て行った出戻り屑情報が伝わっているんじゃね?

  • 42 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTMxMTI0N

    石破と会談する気が無い。日本のマスコミは朝から晩まで、トランプは「危険な男」と垂れ流している。「石破も間違いなくそう思っている」とトランプは判断している証拠。アメリカ人の胸襟を開くにはコツがある、石破では無理だと断言出来る。多分任期中に会談は無理だろう。と云うかしない方が良い、石破がトランプと会談するれば矢継ぎ早に無理難題を連発してくる。それに反論すれば即会談の終了を告げられ席を立つかも知れない。石破はアメリカ人から嫌われる雰囲気プンプン。

  • 43 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzM1NzU0O

    決選投票で石破に投票したアホ議員も他人事だと思うなよ
    お前らがルーピーを支えるんだよ

  • 44 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTUyMzA0O

    既にアメリカ大統領の背中を撃ってるんだからなwww

  • 45 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTU0NzAwN

    ムカつくことなんだけど、石破を神輿として演出した奴にとって「パージされる日本」という歓喜ものの展開なんだろうな
    クソが

  • 46 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTU0NzAwN

    ※43
    そりゃ、ジャンプしてる呼ばわりがされないのが不思議な決選投票ではあるけど(本当にジャンプしてるなら党員投票の時点でやるだろうからそんなことは無いと思うが)
    少なくとも自分の意思で荷担したんだから、そういう奴は理想におぼれず責任取れと思うよね

  • 47 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mzg3NDIyN

    石破が総理でいる続ける限り日本の国益を損ない続けるんだよな
    石破本人と石破を選んだ自民議員は責任取って欲しい

  • 48 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY3NDgwN

    実際ゲルなんか相手にしてる場合じゃねーしなぁ

  • 49 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDEzMzUyM

    石破さんは安倍さんの天敵でもなければ障害物な訳でもない
    ただの嫌な奴だからな
    自分のいない所で悪口言いまくり、面と向かってでは何も言わない何かダメージあるかと言えば気分が悪いくらい

  • 50 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzIxMjM1N

    ※32
    じゃあ侵略国家日本が再軍備だとか日本を敵視する超反日議員を情報局長官にするトランプは反日ってことだな
    トランプ自身も反日発言すごいからな
    もしバイデンが同じ発言したら反日だと叩かれるのに統一教会のネット工作がトランプだと擁護しまくるんだよな
    ルビオとトランプは長年対立してきたし
    統一教会に支援されて日本を叩きWTOトップに韓国を推す親韓で台湾有事への軍事介入に反対するトランプを親日反中だと考える方が難しい
    USスチールの買収でもめちゃくちゃ日本を敵視してたわ

    しかもトランプは親北朝鮮

  • 51 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzIxMjM1N

    トランプ
    「核兵器や他の多くのモノを持っている北朝鮮と関係を結ぶのは悪いことではなく、良いことだ」
    北朝鮮のキム・ジョンウン総書記について「私が戻れば、彼とうまくやる。彼も私の復帰を望んでいる」
    トランプ政権を望んでるのは金正恩などのレッドチーム
    なのに統一教会みたいな偽装保守反日カルトに騙されてる人がいる

  • 52 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDkyMDM1O

    ごく客観的に見て普通に会う価値ないもんな
    支持基盤は日本の首相としては近年稀にみるほど不安定で短命政権に終わる可能性が低くなく
    政治的理念も言動不一致で場当たり的ですらある
    外交に至っては何がしたいのか見えてこない

    アメリカ国内の立て直しで超多忙になるのが目に見えてるのに
    会談とそれに付随するあれやこれやに時間を割くに値するとは思えないんだろうな

  • 53 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MTYxNTU3N

    岸田「やっぱ、オレがやるしかないな」
    国民「お前もだめだ」

  • 54 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzA3OTg5N

    ※49
    まあ安倍さんの天敵は言い過ぎだな
    安倍さんに並ぶはずも無い

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク