人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

46件のコメント

「「貼り紙さえ許されない現実」に業を煮やした迷惑駐車の被害者、『途轍もなく怖い方法』で迷惑駐車に対策を実施してしまう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTMyNjc3M

    ボンネットに生肉とかじゃねーの?

  • 2 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDEzN

    ブレーキディスクにオイル塗ってあげるのは駄目なの?
    雨の日に新聞紙かけてあげるのはどうなの?
    よく晴れた日にバッテリー液かけてあげるのは?
    警察が民事介入しませんとか違法行為を野放しにしてるんだから、
    なにやってもいいような気がするな。

  • 3 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgyMjU0M

    「駐車禁止!迷惑!ここはわが領土!」をぐぐる翻訳で韓国語にして
    某韓国製品の包装紙裏にマジックで手書きしてワイパーに挟んでおいた
    二度と停められることはなかった

  • 4 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MTcyMDIwM

    お金もったいないって路上駐車してドアの取っ手のうちがわにうんうんぬりこまれたやつ会社にいる
    えのきとかコーンはいってたから人のだってあわてて駐車場借りてたけど
    最初から借りろよ

  • 5 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTE2MjAzO

    >>2
    事故を起こした時に調べられる可能性があるから絶対ダメ

  • 6 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcwNTg1M

    犬の糞をマフラーにつめとくとよいぞ。

  • 7 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTYwNjY1N

    『不法投棄はやめてください。次回確認時、こちらで処分し費用を請求します』って張り紙を貼ったら二度と違法駐車されなくなった
    レッカーはともかく、さすがに廃車までは想定してないらしいw

  • 8 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTE3NDMzO

    違法駐車するやつの中にはとんでもない無神経で自分が違法駐車してるという自覚もないやつが多々いるからなあ
    ここ停めてるとなんかイタズラされること多いんだよなあ〜クソ野郎の多い場所だぜ〜くらいにしか思わないで駐車やめない可能性も高いで
    違法駐車してるからそういうことされるんだってことには考えが至らないんや…

  • 9 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjE1Mzk1M

    落とし物は警察に届けましょう

  • 10 名前:OTL=3ブッ 2024/05/26(日) ID:MTIwMDY4M

    海外で障害者スペースに停めた車に付箋を貼りまくって放置。
    アジア人の運転手が帰ってきて剥がし始めた様子を動画に撮って、
    数十人が煽り倒してたわ。付箋なら痕が残り難いし、
    本人も映える動画を撮ってもらって良かったねえ~

    >>6
    米国だったと思うが、男がマフラーに自分のアレを突っ込んで、車を犯して逮捕されてたぜ。

  • 11 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjY5Mzg5N

    警察が対応しないのだったら何やってもいいと思うけどな

  • 12 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDYzNjIwO

    車に直接何かする系の嫌がらせは
    相手から器物破損に問われる可能性があるのでやめといたほうが吉やで

    まずは警察に相談の実績を作ることやね
    こういうことを平気で繰り返す輩は反社の可能性もあるからな

  • 13 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNjYzN

    >>6 
    「刑事コロンボ」でおなじようなことが、 
    詳しくは覚えてないが犯人が整備工場に車をおいて引き取る前に、コロンボが整備を遅らせ&誘導操作状況話して犯人が証拠品を回収に来るところを捕まえたと。本来は回収に来なくてもいい状況。 
    その手はコロンボが子供の頃からやってたジャガイモをマフラーにいれるやつかな?

  • 14 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:Nzg1MjU3M

    違法駐車の車を落し物として警察にとどけ出ればいいのかな
    警察は引き取りに来てくれよ

  • 15 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTUwMjkwN

    ※11
    車に傷を付けたり部品をもぎ取ったりすると
    自分が警察のお世話に成るから注意しろよ

  • 16 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjE1MzkyN

    むかし小学生の時に同級生が嫌な先生の車のマフラーに自分の靴下を
    詰め込んで嫌がらせしてた(笑

  • 17 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTU4MDQyN

    この手の車にイタズラして
    厳密には器物損壊になるかもしれんが、ほぼ事件化しない
    警察が違法駐車を事件化するのを嫌がるように、
    違法駐車に対する器物損壊もまともに捜査しない

  • 18 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjU4ODQ2O

    違法駐車にはなにも出来ないって法律のバグよな

  • 19 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDgwNzUwM

    東京でヘンタイさんが公園の水飲み用の口のところに自分のケツを擦りつけてたよね?
    このクルマのドアの取っ手に擦りつけてみたらどうかな?そして前のワイパーにメモを挟んでおくんだよ。「手の匂いをかげ」ってw

  • 20 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTY4MTM2O

     ※19
     それサドルぶっ掛けマンのやった事と同じだからやめた方がいい。警察の厄介になるのはむしろ被害者の方だぞ。

  • 21 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjE1NTYwN

    そういやハートフルって和製英語で、発音通りのhurtfulだと有害なって意味になる。

  • 22 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0NjQ4N

    工具やパーツ、ネジ類を設置するなら、追撃で犬の糞を追加設置すればいい。

  • 23 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTM2NDU0M

    >>11
    そうやってやり過ぎると被害者側が罪に問われる本末転倒だから
    ノーダメで加害者に嫌がらせするにはどうするか?って話だろ

  • 24 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMjg1N

    絵の具で鳥の糞のように塗りつけまくるとか

  • 25 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDk5Njk5N

    フロントバンパーの下あたりに緑色の汁で水たまり作るとか
    念のためタイヤに触れない程度にね

  • 26 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDgyMTI0O

    工具やネジ置きっぱなしはヘタすりゃ関係無い車のパンク誘発するし
    悪意あるいたずらと見られかねないから慎重に

  • 27 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0ODcyN

    >悪意あるいたずらと見られかねないから慎重に

    それ、車に一切触れない状態でもそう見なされるんかね?
    公道(私道含む)ならともかく、私有地ましてや他人が駐車を想定していないような場所で。

  • 28 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDg4Mjc0M

    ※25
    車によっては「赤」も有りますね。
    まあ、でも、ソレに気が付くかしら?

  • 29 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNjYzN

    ※25 
    多分気づかないぞ。コンビニで帰るとき隣に止まっていた車のあとに10cmぐらいの緑の水たまりが。周りの人も集まって、オイルじゃなくラジエーターのパイプから直に漏れてる。気づかないと間もなくオーバーヒートだねと。 
    前止めだったんで車止めあたりに注意していれば。 
    俺の車もラジエータ漏れしたんだけど蓋とラジエータ本体とのつなぎ目のクラックから漏れた。ただ高温になったとき霧状に漏れたから、地面に落ちなくてウオッシャー液補充したとききづいた。整備士さんは減り方遅いから修理まではリザーブタンクに水でも入れとけと。

  • 30 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTIwNDU0N

    「粗大ごみ、ご自由にどうぞ」という立て看板はダメ?

  • 31 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcwODI0O

    ※30
    ナンバー付いてるからな
    車にそれは通らんだろ

  • 32 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjU2MjA1M

    学生の頃やったね。
    対象は、珍走団のバイクやったけどな。
    オイルとナットを散らして置くと、効果大ですわ。
    友人は、もっと酷くて1番と2番 3番と4番の点火プラグキャップを入れ替えていたな。

  • 33 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjE1NTM2M

    不法投棄扱いにするには
    どういう手順を踏めば良いのだろうか?

    そういえば、昔住んでた家の辺りでやっぱり私有地に勝手に駐車されてたのを通報したら警察が来た。確か『怪しい車が停まってて、人相の良くない人達が何かコソコソやってるんですが。』だったっけか。
    逮捕はされなかったけど、お巡りさんに説教されてた。

  • 34 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:Nzg2MTk3N

    「このくるま5万円で買いますいつでもいいれんらくよろしく」みたいな紙をバンパーに挟んでおk

  • 35 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcxMzU1N

    物理的に駐車できないようにすりゃええだけちゃうん?

  • 36 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTIwNDc0N

    タイヤの空気を半分程度抜いても「器物破損」にはならないんじゃないかな?

  • 37 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTI5NzY0N

    要は車を停めておけないような環境にするってことやな
    通報や廃車は治安がいい方で
    工具や張り紙といった悪戯は治安が悪い方って違いはあるが

  • 38 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcwMzY2O

    味噌を塗るのはセーフらしい
    食い物を無駄にするから好かんが

  • 39 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1NDUwN

    ボンネットと屋根の上に米まいときゃいいんじゃね?

    どうなるかは知らないが

  • 40 名前:ななっし~ 2024/05/26(日) ID:MTIwMTY2M

    米粒や鳥の餌が良いよね(笑)

  • 41 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:ODAxMjU5M

    証拠が勝手に消えてなくなるからって
    氷の塊を不法駐車の車の屋根の上に落とすなよ
    大きな氷は100均の適当なプラケースを使い捨てにすれば簡単に作れるし
    上方向はドライブレコーダーに映りにくいからって
    絶対にやるなよ

  • 42 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTcxNDEwN

    最終手段のナンバープレートの封印破壊がないぞ
    軽には使えないけども

  • 43 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTU1MjU0N

    軽油ぶっかければいいんだよ

  • 44 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjAyNjE3N

    車を磨いてやるってやり方だけど、
    マスキングテープまで使って車の真ん中を境に半分だけ磨くってのがあったなあ
    磨いてない部分は水垢だらけだからもう半分は自力で何とかしなきゃいけない状態

  • 45 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjY2MTA2M

    張り紙しても実際に壊れたりしなけりゃ器物破損にはならん
    それはいいとして、私有地でも、ヤバイ奴が違法駐車してると通報しればOKや

  • 46 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjI2MTk2N

    何かしたと書いたら何かに引っかかりそうだが、自分の駐車場に何置いても文句言えん。がこう言ったクズは報復しに来るんだよ。
    廃車なら証拠動画撮りながら置くのもアリだがさらにそれに報復に来るんだよ。
    完全な始末をするか避けるしか無い。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク