「注文したラーメンと一緒に持参した白米を食べた人、店員から注意を受けると憤懣やる方ない様子で……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjU5MjAxM
食品衛生的に食中毒が起きた場合、原因の判別が難しくならんかね
-
2 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:NDA3MjgzO
マナー程度なら好きにさせてやりゃいいんですよ。
異物混入だの食中毒起きた場合は全部そいつの所為すりゃいいんだし。
そういう判例を身をもって作っていただきたい。 -
3 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NjI1M
基本、どこの料理屋でも「持ち込みお断り」だぞ。
-
4 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjQ4MDA5N
そんなに自前の白飯を食いたいならラーメンを持ち帰れよ
-
5 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MzYyNzYwO
おっかさんが作ってくれた弁当なんだよ
泣きながらこう言え -
6 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjMwOTI5N
>食べ物の持参は止めるようにしましょう。
絶対にやめて下さいって言っても罰は当たらんと思う
一つ気になるのは
>憤懣やる方ない様子で……
これ、元記事記事の何処にもなくないか
些細な話だけど、誰がどう見ても捏造だぞ
※4
食べた後の食器を洗いたくないんだよ(多分) -
7 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjY4NTk5N
自分勝手よな焼肉屋で飯頼んだらいやそうな顔されるし
店のルールなんて知らんから注意されたらやめればいいだけ
そんな店に度と行かなきゃいい -
8 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MzA5MTI3M
ケチくさい店だな。
仮にその客が食中毒になっても、他に食中毒が出ていなければ店の責任とはならないだろ。
その店に入る前に変なものを食った可能性だってあるんだし、そんなのどうやって監視するの?
マナー講師ってアホしかいないの? -
9 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NTU4M
持参した食べ物で食中毒を起こして、店側が訴えられた事例があります。
もともと嫌がらせ目的なのか、たまたまなのか知りかねますが、店側としてはリスクを負いたくないでしょう。 -
10 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjgyNjgxM
単純に持ち込み禁止です。注文をしているとか
意味不明、なぜ、こんな当たり前の事さえ
知らない人がいるんだw
昨日今日、日本に来た人なのかな。 -
11 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NTU4M
訴訟を起こされるリスクを考えますと、店側が持ち込むの飲食物を禁止するのは、ごく当たり前の事です。
これは欧米人社会でも変わりません。 -
12 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0ODExN
マナーの問題じゃない
マナー講師はすっこんでろ -
13 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjEzOTc3N
持ち込み禁止の店に酒を持ち込んで咎められたら激怒した詩人がいましたね
吉本新喜劇ばななって人
「私達は特別な人脈を持っている客だぞ!テメーの店なんぞ潰れろ!」
*エッセイに書きました -
14 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjgyNTY3N
どこの朝鮮人なのん?
-
15 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjQyNjc0M
バレないようにやれ
注意されたら止めろ -
16 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjQ1ODI2N
※8
けち臭い客だな。
これを許すと、じゃあ全部持ち込みで食べても良いとかいう話になるだろ。
食べ物屋で持ち込み食物を食べてはいけないなんてのは、マナー以前の基本中の基本。
>>仮にその客が食中毒になっても、他に食中毒が出ていなければ店の責任とはならないだろ
そうだとしても、調査するために店を閉める期間とかあるわけで。
勝手に食中毒を起こしたその客が賠償してくれるのか?
してくれるとしても、民事訴訟の手間とかうんざりする。
マナー講師はアホが多いが、お前はそれ以下のアホだ -
17 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjYzNzQyN
そのうちシュールストレミングの開封とかやるやつとか出てくるんじゃね?
どうせマナー違反程度でしょ?とか言ってさ
威力業務妨害で訴えたれよ
米8
飲食店で食中毒が出たって時点で致命的なのに気づかねえのか?
理由がどうあれ、口コミや噂が流れれば売り上げに相当影響するだろ -
18 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjU0NjY1N
そうなんだよね、
持ち込んだ食べ物が原因で食中毒患者が出ても
店が責任を取らされる以上、
持ち込んだ生物兵器で店の存続を脅かす犯罪者は
店が責任を持ってぶん殴ってでも止めなきゃいけないぞ! -
19 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjEzOTc2N
お隣の国は持ち込みokな文化なんだっけ
-
20 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:NTUxMzA2M
※8
食中毒が発生した時点で店舗には原因調査のため保健所の立入検査が入る
当然、その間は営業できない
更に風評被害というものはどうしても発生する
店以外でと言うのはそもそも論点が違う
マナー嫌いになりすぎて視野狭窄起こしてるぞ -
21 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjM0MTc3N
日本人が劣化したのか
それとも日本人じゃないのか?
そういえば津島とか隣国人が持ち込むから
居酒屋さんが困ってた
今はしらない -
22 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NTU1N
薄汚い民族が紛れ込んでますねぇ…
-
23 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjIyNzQ4M
>>19
北は行ったことないから分からんけど、露助含んだ特亜や盗難アジアは割とそんな風潮だったね
最近は米15みたいな日本語に堪能な特亜人増えて、飲食店も大変だろうよ -
24 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NDUwM
食の乏しい時期は持ち込みが許容されていた事もあったらしいが…(昭和中期の香川県では日常茶飯事だったっぽい、ソースははなまるうどん店内)
今なら単品メニューの店以外なら色々あるだろうし、店も多いからよほどの僻地以外なら持ち込みせんでもええやろ、節約志向(笑)ならともかく -
25 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NTU4M
※21
韓国人留学生が大学に居たのですが……いきなり怒り出した事がありまして。
理由を聞くと…日本人があまりに「ルールを遵守する」のが気に食わなかったそうですね。「ルールを遵守する」という事が……
「日本人は欧米にへつらってキレイ事をする」→「日本人が韓国をバカにしている」
そういう論理なのです。ビックリしました。あの連中の思考パターンのひとつです。 -
26 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NjIxN
外国人が時々外からの持ち込みで飲食してるよな…
本当に止めて欲しい -
27 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NjIyM
わざわざ「当店は持ち込みOK!」と表示している店があるという事は、基本は禁止ということだろ
それを、別の店では何も言われなかったからみたいに曲解する奴ってやべぇなとは思うわ
理解力の点で -
28 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NTU4M
25の続き
特ア人からすれば……「日本人はアジア人のクセに規則を守っている。不快だ!」と見えるのです。
ですから……連中はなんとしても、日本人のモラルを下げたいと必死なのかも知れません。 -
29 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MTIxNDA5M
>>25
あっちの文化だと、ルールを守る良い人=間抜けで仕事が出来ない、っていう文化(?)が根強く支持されていてるからね、マジで
抜け道を探す、バレずに隠れてやれる狡賢さが社会で評価されるんだって言ってた -
30 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MzA5MTI3M
店に入る前に何か食って食中毒になる可能性もあることを完全無視している奴らって思考力がないの?
しかも「店内で持参のものを食べた」という事実があり、他に食中毒患者が出ていなければ、店が責任を問われるわけないのに、こんな単純なことも理解できない?
食中毒云々ではなく、単純に店の利益の問題だと何故はっきりと言えない? -
31 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjQxNDc0M
注文品にはそれを飲食する施設利用料が含まれてる
持ち込み品にはそれがない
マナー以前の話だわ -
32 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjMwOTU4M
※10
貴方の書き込みの前にアタオカな書き込みあるでしょう?
そいつ等も来日して間もないんでしょうな
日本語もなんか違和感しかない書き方だし -
33 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NDE4N
食中毒予防と責任の観点からもアウトだし
そもそも座席代という概念も持てないんだな…そういうのがこの※欄にも紛れ込んで来ているみたいだが -
34 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NjIyM
同僚で実際にこれをやっていた奴がいたわ
弁当箱に白米だけ詰めてきていて、ラーメン屋でラーメンと一緒に食ってた
田舎だから何か言われることもなかったけど、一緒に行く身としては恥ずかしかったしやめて欲しかったな
言ったけど「注文しているしなんの問題もないでしょ」の一点張りだったんよな -
35 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:OTk0NzgxN
家で食え
-
36 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjEzOTgwN
目ん玉飛び出るくらいの持ち込料金、請求してやればいいのに
-
37 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjYzNzUwN
米30
飲食店はリスクマネジメントも許されねえのか、世知辛いな
ノロとか接触感染もあり得るのに -
38 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NDE2M
フードコートとか持ち込み自由の見せ以外はマナーじゃなくて
基本禁止と考えたほうが良い。店側にも客を選ぶ自由があるから
出禁を食らっても文句は言えない。
禁止を明示してなければ勝手にして良いと言う人種が多い
地域や施設(割高に飲食提供する前提)だと入口かメニューに
持ち込み禁止は明示してる。 -
39 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjYyMjE4O
そもそも、ラーメンをテイクアウトするなり、とにかく注文するなりすることが面倒な連中らは、食を楽しむ以前に野グソをする感覚と同じような気分と習慣で口にものを入れるだけの延長でしかない。つまり、癖が悪い
-
40 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjgyNTY3N
※25
25を読んで、昔の体験を思い出したわ
大昔、大学の研究室で自分が博士院生の時、
修士院生に南朝鮮人留学生がいた
その留学生が教員(2つ上の先輩で、自分と仲が良い))と
お茶室で研究の話をしてた時に居合わせた
テーマ違いの院生が聞いても、その留学生の話すことが
明らかにおかしい(基本的なことを理解していない)ので、
そのことを指摘したら、後でその留学生に呼び出されて、
「私の方が年上なのに、あなたが意見を言うのはおかしい」
って言われたわ
たまたま議論の場に居合わせた研究室のメンバーが
内容に興味を持って意見を言うなんて、大学の研究室では
普通のことなのに「年上に意見すんな」って言い分に
すげー驚いたわ -
41 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MzYyNjI0M
牛丼屋に卵を持ち込む話を語っていた政治家も居るしな
手本となる政治家でもそうなんだから、持ち込む人もいるだろ
俺は一緒にされたくないからしないけど -
42 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:NzkzOTE2M
※30
食中毒かどうか、そしてその原因を判断するのは何の資格も無いお前ではない -
43 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjgyNjczO
対馬の居酒屋でなかったけ?
朝鮮人がマッコリ持ち込んで、店で注文せずに、どんちゃん騒ぎ。
それの亜種みたいだけど、マスゴミお得意の国籍隠しをしてんのかな? -
44 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjE0NjUwN
三十年くらいまえに職場の同期数人でお昼ご飯食べに
外出したとき、母から弁当作ってもらってるA君は
みんなとご飯食べたいからと付いてきて同じテーブルで
一人だけ何も注文せずに弁当を食べていた。
こいつは凄い奴だと評判になったもんよ
お店からも当時は何も言われなかったなあ -
45 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MTIyMDI5N
米3米10
コレ!
最低限お店の人に尋ねて許可貰いなさいな
そこは誰でも使える公園みたいな公共の場でも、お前んちでもない。ちゃんとお店の人が権利を有する場所なんだから
そもそもマナー云々以前に、店の人に申し訳無いと思わないんかね。そこの商売の権利を脅かしてんだぞ -
46 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjQxNDk3N
※43
封切ってる(飲みかけ)の飲み物だと
お断りが基本のはず。
じゃないと何が入ってるかわからないとか中味痛んでたりとかあるから -
47 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:MjM3NTc2N
大昔の「富山ブラック」は白米の持ち込み前提だったらしいが
(肉体労働者が味の濃いラーメンをおかずに米を食べる)
今は駄目だよね・・・・・・ -
48 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:NTUxMzA2M
※30
実際に原因がどうなのかじゃなく、食中毒の原因を調査、確認するまで営業止まるって事が問題なんだよ
しかも症状が数日たってから出る場合もあるので、「他に食中毒が発生しないこと」の確認はどうしても時間がかかる
他の人に思考力がないんじゃなくて、お前が短絡的で現実が見えてないだけ -
49 名前:匿名
2024/05/12(日)
ID:OTk1MDc1N
※38
持ち込み自由なフードコートなんかねえよ -
50 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:Mjc2MTY0N
マナーではなくモラルの問題だろうコレ。
変に理屈を捏ね回さずに、秩序の維持のためには「ならぬものはならぬもの」で、本来は済む話。ここで何故と問う輩の声は無視していい。理由を懇切丁寧かつ平易に説いても、例外を持ち出したり話をすり替えたりで納得なんざ先ずしないから、「ならぬものはならぬもの」で通すしかないんだよ。 -
51 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjMyNTEwN
台湾とかタイとかの屋台や安食堂では他店の商品持込みはあるな
ベトナムでは店の人に他店の料理を注文というのがあった
店同士で持ちつ持たれつなんだがめったに見ないわな -
52 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjMyNDM3M
ああ、※30みたいなのが9条教なんだろな。9条あれば戦争にならない()、お店に責任ないのは調査すればわかるから調査期間中の損失はない()し、風評被害もない()。
-
53 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjY0ODA5N
※5と※30は祖国へ帰れ
-
54 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MzA2MjM4M
※4
正論過ぎてワラタw -
55 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjMxODEwN
うはっ、基本的にはどの店も持ち込みお断りやで
まあ、団塊の世代の老害ジジイとかに
こういう事をする奴らがたまにいるけどねw -
56 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:NDc3NDE1O
何か注文すればラーメン屋にカップ麺持ち込んで食ってても文句言われる筋合いはないって考えなのかな
人が何を思うか考えられない知的障がい者みたいなのって意外といるよね -
57 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:Mjc2OTc0M
駄目に決まっているがや馬鹿じゃんくだらない馬鹿恥くさい馬鹿やね
-
58 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjcxMTcxN
利益云々ももちろんそうだけど、
万が一、客がもちこんだ食料で食中毒が起きたら、
それは店の責任になって営業停止処分受けかねないからな
店の対応は当然 -
59 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:NDgzNDY5M
「離乳食はOKなのに!」
↓
「じゃぁ、白飯じゃなくて離乳食を食ってろよ」 -
60 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MjMyNDM2M
自分ならちょっと恥ずかしいとか人の目とか、許されるのか等が気になる。第一外食なのに家から持って行く、用意するなんて面倒。
-
61 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MzM1Nzk5M
ラーメン屋じゃないと言う奴がいるかもしれないが二郎系って持ち込みOKな店舗が結構ある
-
62 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MTM0Nzc2M
※30
保健所見解で、開栓後の飲食物・調理済みの飲食物の飲食店内への持ち込みは遠慮願いたい(要するに持ち込みは辞めろ)との公式見解が在る。
で、客の持ち込み商品とはいえ食中毒が出た場合、例え客が持ち込んだものであってもその店舗で食中毒が出たという事実はぬぐえない。それによる風評被害も計り知れない。営業禁止期間も収益的にやばい。それによる店の利益減・収益減が問題となる。よって、店の商品が売れなくなるから禁止しているというミクロの視点ではなく、もっとマクロの視点からの問題であり、店の収益と言うより存亡の観点から禁止している。
飲食店からしたらたかだか数百円、数千円の売り上げの問題では無い。店が今後も存続できるか否かなんだよ。 -
63 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MTM0Nzc2M
※36
出来るよ。罰金額は常識的な範囲内と、店舗内にポスターなどで持ち込み禁止・罰金徴収の掲示が在れば。
飲食店って、食品を売っているんじゃないし、食うスペースを売っている訳でも無い。飲食店とは客が注文(販売契約)した食品を調理して提供し、店舗内で食事をする事を許可するサービスを提供しているんだよ。だから店側の提供するメニューに無い商品を持ち込む=店側の許可を得ていない行為を行うなので、ルールに則れば持ち込みに対して罰金を徴収する事は可能だし、罰金の支払いを拒否すれば建造物侵入罪や営業妨害になる。 -
64 名前:匿名
2024/05/13(月)
ID:MTM0Nzc2M
※61
店が持ち込みOKってルールにしてるんなら、その店の勝手。その店なら持ち込みは自由だろう。だからって、他の店も同じだと思わない方が良いし、それを強要する事も出来ない。
何故なら、次郎と他の店は資本が違う(会社が違う)から、定款も社則もルールも何もかも違うので。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります