神宮外苑のクリスマスマーケットは、子どもたちがよく使う軟式野球場でやっています。1ヵ月以上も子どもたちからの野球をする場を奪って、こうしたイベントを行うのは、どうなのでしょうか?それに明治神宮は神社です。なぜ神社がクリスマスマーケット?なりふり構わぬ儲け主義がひどいです。 pic.twitter.com/h66WVtDj4n
— ミド建築・都市観測所 (@Mid_observatory) December 14, 2024
神宮外苑のクリスマスマーケットは、子どもたちがよく使う軟式野球場でやっています。1ヵ月以上も子どもたちからの野球をする場を奪って、こうしたイベントを行うのは、どうなのでしょうか?それに明治神宮は神社です。なぜ神社がクリスマスマーケット?なりふり構わぬ儲け主義がひどいです。 pic.twitter.com/h66WVtDj4n
— ミド建築・都市観測所 (@Mid_observatory) December 14, 2024
ほんまに「フルリモートで出社推奨日があるぐらいです」って面接とかで散々聞いてたのに、11月入社してこれは正直ふざけんなよって気持ちになりました😇
— ふくだ (@wimkmb) December 13, 2024
LINEヤフー、「LINEヤフー Working Style」をアップデート|LINEヤフー株式会社 https://t.co/c2rDd2wTGE
昔リアカー引いたホームレスっぽい婆ちゃんがポソポソの犬を連れて定期的に新聞くれと家に訪ねて来てて、おかんは毎度回収に出す事なく婆ちゃん用にと纏めては渡していた。ある日凄い高そうなスーツの男性が小綺麗な婆さん連れてやって来て「母がいつもお世話になりまして」と挨拶しに来たんだけど、
— 葉月 (@muni_haaatan) December 13, 2024
負のスパイラル💦
— marketmaker (@marketmaker7) December 14, 2024
クロネコDM便の2万5000人をリストラ
↓
人手不足で雇った「スキマバイト」の仕事ぶりが杜撰すぎ
↓
iPhone盗難事案も多発
↓
仕分けを任せられない
↓
ドライバーに更なる負担
150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発の謎 https://t.co/xBnXeNU6KY
日清食品が公正取引委員会にしょっ引かれたおかげでどん兵衛の特売が安くて助かる pic.twitter.com/50vaeaMZry
— hirotti (@hirotti_eki) December 13, 2024
【清水建設・働き方改革表彰】週休二日・時短など 優れた取り組みを展開した4グループ、2人が受賞 https://t.co/53IOTqw7LJ pic.twitter.com/Jlza6OvCeS
— 建設通信新聞公式ブログ (@kensetsunewsBlg) October 25, 2019
清水建設さんで社長が変わったタイミングで起きた大粛清。現場上がりの副社長が若手の離職率を憂慮して動いたらしいけど、素晴らしい取り組みよね。
— ㋕◆目指す一級建○士…… (@fightingfish122) December 13, 2024
関東支店なくなったのもこれが原因らしいけど、うちの会社もこれぐらいやってくれんかね
「コンクリートブロックが高く積み上げられ、家のようになっている工作物」
— 吉川 祐介 (@yuwave2009) December 13, 2024
断じて住戸と認めないという意思を感じる 実際その通り 恐ろしい…なんか背中がゾワゾワする
コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル https://t.co/bygWm4nbDZ
ハロワークからご連絡
— ひよこ🐤 (@shinobuchiryou) December 12, 2024
私の心療内科の診断書により失業給付は
即支払いがスタートしました…が
会社がパワハラを認めなかったとの事なので明日労基署へ告知に行きます!
私が辞めた後、ドライバーが3名も即辞めされ会社はかなり困窮しているご様子🤣
ブラック企業を更に追い詰めます
↓
直美(研修医からいきなり美容外科医を目指す若輩医)の皆さんに忠告します。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) December 13, 2024
普通の医者の現場のスキルを身に付けてください。
倒産失業者した美容外科医はつぶしがききません。
ただの薮医者です。 https://t.co/AaS8tzj6mR
ドイツがすべての原子力発電所を解体することを決定したため、今、ヨーロッパの一部地域では電気料金が過去最高を記録。ドイツは現在風が吹かず日照もない天候ので、価格はメガワット時あたり 936 ユーロに急騰している。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) December 13, 2024
https://t.co/wkv3kAsDFg
— 戦車 (@MoterSensha) December 12, 2024
とうとうペテルブルクでも医療用の生理食塩水が不足し始めたようだ。これを用いる医療行為は2ヶ月待ちになる場合も。薬局では5〜10mlの小さなアンプルしか入手できない模様。薬剤師らは「市内には食塩水はなく、いつ現れるか分からない」と話す。
中国道下関JCTで大型トレーラーに煽られてクラクション、車間詰められるなどでしばらくしつこかったんで警察と会社に電突したんだけど運行管理者の対応も正直終わってた。
— はじめ (@DELTA_DL167) December 12, 2024
トレーラーって高速で追い越し走っちゃいけない事知らないのか?
大阪和泉区の泉海商運さんよ?
これから荷役?片腹痛いわ pic.twitter.com/dPP4oll0c1
泊まりたかった木造旅館、素泊まりのつもりがご飯が2食も付いてきた。
— 一人旅研究会 @12/30 c105月曜東プ40b (@hitoritabiken) December 13, 2024
値段知らなかったから「やべぇ、馬刺しまであるよ…破産するんじゃないか、これ…」と顔面蒼白になっていたら、2食付いても2,500円しか変わらなくておったまげた。 pic.twitter.com/AT6Qf3iRsx
『この製品は来月末納入分で終了ね。だから金型引き上げるね』
— J-MAT (@jmat2022) December 13, 2024
『え?生産終了なんですか?』
『いや、他社に転注することになった』
って言われて金型を渡せますか?
同業者に金型渡したらノウハウ盗まれますよね??
冬のボーナスの時期。わが社には「奥様ボーナス」という制度がある。社員だけではなく、奥様の口座にも賞与が振り込まる。そして「会社がこれだけ繁栄してるのは、奥様のおかげです。働いているのはご主人ですが、その何割かは奥様の力によるものです。いつもありがとうございます。」と…
— 金村秀一|100年塾塾長 (@DreamManager20) December 10, 2024
日産の部品値上げが十倍超なのはボッタクリに見えますが、妥当なのです。
— ダレルタイター (@DaTa_jp) December 13, 2024
例えばこのボルトを生産する機械で他の製品を作れば10万円/h稼げたりする
「ただのボルト」を作るために半日占有すれば、サプライヤーは120万円分の売上が必要になる訳でそれを計画数で割ると、こうなるの https://t.co/3JwhKa65rW