日本メディアが散々持ち上げてきた🇨🇳EV輸出に急ブレーキ
— mei (@2022meimei3) May 9, 2025
2021~24年に年20~100%に達した輸出伸び率は、25年は最盛期の100%から94%減少して6%に落ち込む見通し。
頼みの綱のヨーロッパや東南アジアで売れなくなりました。
日本では元から🇨🇳EVなど大して売れませんがhttps://t.co/aPHIAi1TF3
中国車、輸出に急ブレーキ
伸び率100%から6%に EV、欧州・東南ア不振
【広州=藤野逸郎、上海=若杉朋子】中国自動車大手の輸出の伸びが鈍ってきた。2021~24年に年20~100%に達した伸び率は、25年は6%に落ち込む見通し。欧州や東南アジアで中国勢が強みとする電気自動車(EV)の需要がふるわないためだ。比亜迪(BYD)がEVからプラグインハイブリッド車(PHV)を重視する方針に変えるなど、各社は輸出戦略の見直しを迫られている。
2日まで開かれた世界最大級の自動車…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88507960X00C25A5FFJ000/

