《夫の蘇生を信じ必死で…》小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」救急車到着まで繰り返した救命措置
2月4日、都内のタワーマンションから夫婦で緊急搬送され、搬送先で夫が亡くなったタレントの小島瑠璃子(31)。意識を失っている夫のために、彼女がとっていた“決死の”行動が、徐々に明らかになってきた。
「直前のパーティ」に出席したこじるりの姿。スタイルは健在も疲れた表情だったという。他、すごいミニスカ美脚写真も
「夫の意識がない」外出先から帰宅した小島が、鬼気迫る様子で消防に通報したのは、4日の午後3時ごろだった。
「小島さんの夫は、リビングで椅子に座った状態だったそうです。小島さんが発見した時点ですでに意識はなく、彼女は大きなショックを受けつつも、119番通報。狼狽しながらも夫の様子を電話越しに伝えたようです。そのまま消防の通信指令の指示に従い、蘇生措置を行ったとのことですが……」(芸能関係者)
通信指令とは、各消防で119番通報を受ける部署のことで、隊員がすぐに状況を把握し、消防車や救急車の手配、電話越しに救命措置の指示などを行う。
現在放送中のドラマ『119 エマージェンシーコール』(フジテレビ系)は、まさにこの通信指令センターが舞台だ。
「小島さんは意識を失っている夫に、心臓マッサージを施すように指示されたそうです。心臓マッサージのやり方も教えてもらい、救急車が到着するまでの間、彼女は夫の蘇生を信じ必死で手を動かしました。途中、あまりのことに頭痛に襲われ、吐き気も催してしまったそうです。駆けつけた消防隊員は、倒れ込む小島さんも夫とともに措置の必要があると判断したようで、夫婦で搬送されることになったのです」(前出・芸能関係者)
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c8021a68edc9a1e72a2ff0034a0c2461697782